シンママを叩く専業主婦って何様?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 295件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/03/29 08:04:52

    >>217
    あんた精神異常者?
    凶悪犯の予備軍の親決定だね!
    精神病院行ってきな!

    • 0
    • 219
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/03/29 08:04:33

    >>212
    その性格、疲れるでしょ。

    • 0
    • 17/03/29 08:03:12

    >>215
    そんなのわからないでしょ。なんか頭の中お花畑なのね、
    あなたの頭の程度じゃ復帰先なんてないでしょ。
    パート位な感じ。
    キャリアある人なら長い間なんか休んでられないからね。

    • 0
    • 217
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/03/29 08:02:43

    みなさん、ミニトマトとキッズルームはクソな男と結婚した無能です。温かい幸せな家庭を知らない可哀想で荒んだ精神の持ち主です。幸せに暮らす専業主婦に無職!無能!凶悪犯は両親揃ってる!ばかりで必死に噛み付いています。哀れです。

    • 5
    • 17/03/29 08:01:51

    >>213
    独身時代から持ってるカードあるしな
    ゴールドだけど
    旦那の家族カードと親のカードもあるし
    危機感あんまないなぁ

    • 0
    • 17/03/29 08:00:46

    >>213だからあなたみたいに離婚なんていう大失敗しないから大丈夫です(笑)一生旦那がそばにいてくれるのでご心配なく。てかそもそも働こうと思えばすぐ働けるしー

    • 1
    • 17/03/29 07:58:30

    生活費もらってるから無料じゃなもーん

    • 0
    • 17/03/29 07:57:41

    >>205
    頭やっぱり悪すぎる。
    あなたの名前だけでは信用ないでしょって言いたいんだけど?社会的信用ないって事は、それだけ審査も通らないよ
    何偉そうに言ってんの?
    専業ってことに焦らないだなんて、危機感もって生活すれば?

    • 0
    • 17/03/29 07:54:32

    >>207
    専業のかたに対しては無視?
    ぜひ専業にも注意してね

    • 0
    • 17/03/29 07:53:18

    はいはい

    • 0
    • 17/03/29 07:52:19

    主って男?
    こんな品のない言葉なんか使う女いたらかなり底辺。
    煽ってるだけにしてもアホすぎる

    • 1
    • 209
    • キッズルーム付き
    • 17/03/29 07:48:43

    明日は我が身かもよ?
    人を中傷とかしてると自分に返ってくるからね

    • 1
    • 17/03/29 07:48:18

    もうシングルでも専業でもどっちでもいいよ
    毎日毎日同じことでよくケンカできるね

    • 1
    • 207
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/03/29 07:46:57

    >>197
    言葉遣い悪すぎ。そんなんだからそんな人生歩むはめになったんじゃないの。

    • 2
    • 206
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/03/29 07:46:11

    私は専業だけどシンママはすごいなーって思うよ。家族を養うために仕事して家事もして育児もして。
    そういう家庭なら母子手当てや他の援助も税金から使ってくれって思う。

    • 3
    • 17/03/29 07:43:14

    >>197クレジットカード作れることだけが誇りなのかな?何か惨めだね(笑)
    別に旦那がいるから生活していく上で何も困ったことないのは事実だけど結婚して夫婦なんだから当たり前だし。ただあなたはシンママだから一人でやっていかないと「いけない」だけじゃん。

    • 4
    • 17/03/29 07:42:53

    >>202
    横からごめん。
    そうなんだね~知らなかったわ
    頑張ってるんだな

    • 1
    • 17/03/29 07:42:19

    叩かないよ

    • 0
    • 17/03/29 07:40:23

    >>199
    無知なんだよ。シングルイコール手当てだから。
    全く知りもしない癖に批判だけしてるよね。

    シングルでも収入あると母子手当ては一切もらえません!
    専業は色んな点で手当て受けてますよ!

    • 1
    • 17/03/29 07:38:25

    >>197
    鼻息荒いぜ~
    頑張れ頑張れ~(о´∀`о)

    • 0
    • 17/03/29 07:37:37

    >>186
    そう。両親揃ってる家庭から育つ重罪人は なんかあるんだよ、家庭内にさ

    • 0
    • 17/03/29 07:37:33

    >>8
    発端はこれか笑

    • 0
    • 198

    ぴよぴよ

    • 17/03/29 07:35:31

    >>180
    あんたみたいな信用ない無職よりは、ずっとマシだけど。クレジットカードも家も何も1人じゃできない無能は黙れ!

    • 1
    • 17/03/29 07:33:51

    そういうとこじゃないかなぁ 遠慮も 熟慮も 備えも 家柄も何もないのにいきがってるからよくないのよ 批判なんていくらでもできますよ 私は忠告しかしませんけどね

    • 0
    • 17/03/29 07:32:04

    >>193
    そんな幼稚園に通うなんて
    可哀想に。笑

    • 0
    • 194
    • キッズルーム付き
    • 17/03/29 07:27:54

    >>189
    シンママや兼業叩けるほど素晴らしい訳じゃないよね、専業って。
    自分が専業してからそう感じた。
    専業同士で話していても、甘えた人多いから

    • 2
    • 193
    • トマトベーコン
    • 17/03/29 07:27:05

    >>188
    専業の丸投げ確かに。
    子供が通ってた幼稚園ママ、専業で自分の親と同居が多く、洗濯や家事親がしてる人何人かいたよ

    • 0
    • 192
    • キッズルーム付き
    • 17/03/29 07:26:54

    >>190
    働きもしないで丸投げの人もいるなら、働いている方がマシって意味

    • 0
    • 17/03/29 07:25:54

    >>188
    確かに。
    ママ友に、専業でも家事も育児も親にさせる人いるよ。
    庭の草むしりをそのママのお母さんがしてるの見てひいた。
    子供は小学校だからかなり暇だし、毎日ゴロゴロダラダラしているって人。
    だって、子供の保護者を自分の親にしているんだよ、なぜなぜ?本当不思議。
    ママ友って言っても、私はちょっと距離置いてるけど、エア電話してたり、なにかとちょっとな人。

    • 0
    • 17/03/29 07:24:14

    >>188
    丸投げする為に子ども産んだの?

    • 0
    • 17/03/29 07:23:06

    >>185
    専業がなぜ甘えなの?働くことが当たり前なの?
    働かなくても困らないし旦那希望なんだけど。

    • 0
    • 188
    • キッズルーム付き
    • 17/03/29 07:22:31

    >>187
    そうかな~。私の周りは両立してる人多いよ。
    でも、丸投げでも働いているから良くないかな?
    専業が実家に丸投げも多いよ。

    • 0
    • 17/03/29 07:20:53

    >>185
    楽してるのは丸投げして家事もほぼしない兼業でしょ。

    • 0
    • 17/03/29 07:17:34

    >>55
    重罪の犯人って、だいたい両親揃ってない?死刑囚とか。

    • 0
    • 185
    • キッズルーム付き
    • 17/03/29 07:03:58

    確かに、シンママ叩きとか批判する人がママスタには多いよね、私は今の所専業だけど、シンママを批判的な目で見たことないな~。
    仕事と両立して、一人で育児もして、凄く大変そうだなとか思うし、確かに専業なんて楽してるし、旦那の働いたお金で暮らしてて情けないのは専業だよ。
    私も以前は旦那より稼いでたんだけど、家族が闘病中で、今専業。
    子供が小さいうちは専業でも仕方ないけど、子供が小学校行きだせば時間はかなり出来るんだし、旦那に甘えて専業で生きてる人がシンママを叩くのはおかしいと思う。

    • 1
    • 17/03/29 07:03:57

    兼業って仕事仕事言うけど、ただのパートや派遣ばかりだよねww

    • 0
    • 17/03/29 07:02:10

    貧乏人の妬み。
    専業が無料性処理女なら、兼業は有料性処理女なんだ。
    大した事ないのに・・・(笑)

    • 1
    • 17/03/29 06:46:19

    何ここみんな怖い。
    専業兼業シンママ関係なく楽しくわいわいしたいよ。

    • 1
    • 17/03/29 06:33:05

    >>169
    兼業って暇なんだねwちゃんと家事して仕事行けよ~~

    • 0
    • 17/03/29 06:31:21

    >>174
    さっさと仕事行けよ、貧乏人。

    • 2
    • 17/03/29 06:30:53

    >>177
    なぜ兼業が偉いの?
    育児丸投げして家事も適当なのに?

    • 0
    • 17/03/29 06:19:47

    >>177
    そのカーストやめてよー(ノω`)
    結婚するまですごく優しかった旦那が豹変してDVで離婚した姉がいるから、一概にシンママが悪いみたいな偏見嫌だな。

    • 0
    • 17/03/29 05:59:40

    カーストで言うとシンママは専業主婦以下
    \  兼業主婦  /
     \ 専業主婦 /
      \シンママ/

    • 3
    • 17/03/29 05:59:05

    >>174(笑)(笑)(笑)

    • 0
    • 17/03/29 05:58:17

    >>173怒られるわけないじゃん。ちゃんと家事育児してますので(笑)ショートスリーパーなので子どもと一緒に寝て夜中に起きたら寝なくて平気なだけですよー。
    あなたみたいに捨てられることはないですねー。

    • 1
    • 17/03/29 05:54:54

    >>172
    無職専業の人に言われたくないわ。社会的信用全くないのよ、あなたって

    • 0
    • 17/03/29 05:53:49

    >>171
    専業が夜中ネットに張り付いて、ちゃんと子育てしてるとは思えないけど。旦那に怒られないの?
    旦那が家長なんだし、そのうち捨てられないようにね。無職なんだからさ

    • 1
    • 17/03/29 05:52:09

    >>170自分でちゃんと子ども育てたこともない母親もどきの癖に(笑)

    • 3
    • 17/03/29 05:51:18

    >>169何故働かなきゃいけないの?子ども育てることと家のことを妻がすることが一番大事だと思うから専業主婦してるだけなんだけど?私には子どもを他人に預けてまで働く意味がないのでー

    • 3
1件~50件 (全 295件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ