電車で、「泣いちゃってごめんね」シール?を子供に貼っている人みたけど

  • なんでも
  • かわ
  • 17/03/28 22:16:02

20分近く私が降りるまで泣いていた。
そのステッカー?シール?を貼って、ベビーカーから抱っこもせず、その人スマホ見ていたんだけどあれ何なの?
あのステッカー貼ってれば放置許されるの?
初めて、あんなステッカー?シール?見たけどなんなのあれ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~23件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/03/28 22:43:31

    >>17
    癇癪起こす度に電車降りないとダメなら私家に辿り着けないや。

    • 1
    • 17/03/28 22:42:23

    あやすと余計泣く子なんじゃない?

    • 1
    • 17/03/28 22:40:59

    >>17え?ベビーカーに乗ってるんなら見守りしなくても危なくはないんじゃない?
    どんな状況だったかは文じゃよく分からないけど…
    それに癇癪って普通に号泣するよ。

    • 2
    • 17/03/28 22:40:55

    そのシールを貼ってりゃ泣かせててもOKって勘違いするアホがわんさか出てきそう。

    • 3
    • 17/03/28 22:39:10

    >>16このシールは普通に誰でもダウンロードできる。
    障害者用は障害者をオブラートにしたシールがあるから…

    • 0
    • 17/03/28 22:38:12

    使いようによってはどうなのって感じのプロジェクトだけど>>15のアンサーシールみたいなのが、これ。

    • 1
    • 17/03/28 22:37:30

    >>12
    癲癇おこしていたら降りるし様子みないといけないし癲癇は筋肉がこわばり泣けないよ。
    泣き入りひきつけなら、電車降りるか、母親スマホいじってる場合じゃないでしょ。

    • 1
    • 17/03/28 22:34:42

    >>12だけど、そんなシールを持ってて貼るって事は何らかの理由でもありそうだね。
    見えているものが全てではないしもしかしたらお母さんしか分からない理由も在るのかもよ。

    • 2
    • 17/03/28 22:34:40

    今調べたら「子供は泣くのが仕事」というプロジェクトが立ち上がったらしい。このシールかな?

    • 0
    • 17/03/28 22:33:46

    >>11え?今普通にそう言うステッカーがあります。あと自閉症だとそれ専用のステッカーあります。

    • 0
    • 17/03/28 22:32:42

    そうだね。親の姿勢って大事だよね。泣くのは構わないんだけどさ、迷惑かけてるのは事実なんだし、努力してる姿勢が見えるだけで受け止める方も変わってくるのにね。

    • 0
    • 17/03/28 22:30:58

    >>8
    うちも他の人が言ってるように、
    癇癪起こして泣くときは相手しないようにしようって療育で教えてもらった。
    知的障害の自閉症グレー

    • 0
    • 11
    • 鶏の丸焼き
    • 17/03/28 22:28:46

    >>8
    自閉症だったかな?
    なんか泣いたり叩いたりした時に親は反応しちゃいけないって聞いたけど。

    • 0
    • 17/03/28 22:28:11

    それはちょっとね。あやすとかなんとかしても泣くなら仕方ないと思うけどね。

    • 0
    • 17/03/28 22:26:40

    そんなシールあるんだ
    シールに頼らずそう思うなら言葉に出すからいらないなぁ

    • 0
    • 17/03/28 22:24:48

    >>2普通に泣いていたけど。例え障害あったとしても泣いていたらあやしたりしない?
    お母さんスマホいじっていたよ。しかも優先席に座り、ベビーカーを横にして車両と車両の接続部分側をベビーカーの後ろにしている状態でホームから乗ってすぐの扉側の座席の優先席に座ったからギャーギャー泣きがら座席数多いほうに向けて泣いていた。

    • 0
    • 17/03/28 22:23:06

    泣いてもいいよシールがあるのはネットで見たけど、泣いてごめんねシールは初めて聞いたわ

    • 1
    • 17/03/28 22:22:15

    >>3
    ちょーうける!
    私も幅とっちゃってごめんねシール欲しい。

    • 2
    • 5
    • 鶏の丸焼き
    • 17/03/28 22:19:33

    >>3
    確かに場所取るし室温あげちゃうもんね。

    • 1
    • 4
    • 全部タレで
    • 17/03/28 22:18:10

    なにそれ。あやすために貼るのかと思ったら違うのか。
    マタニティマーク的な?

    • 0
    • 3
    • 北京ダック
    • 17/03/28 22:16:57

    なにそれ。
    私も、太っちゃってごめんねシール欲しい

    • 22
    • 2
    • 鶏の丸焼き
    • 17/03/28 22:16:54

    障害があるんじゃない。

    • 0
    • 17/03/28 22:16:48

    えー可愛いシール!そんなのあるんだ

    • 0
1件~23件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ