離婚したほうが金銭的にも楽になるかな?

  • なんでも
  • 全部タレで
  • 17/03/28 17:48:34

くそ旦那です。
子供二人います。
生活費を一切くれません。家のローンや支払いは全て払ってもらってますが、食費や生活費はなし。
私もパートしてるけど月に7万程度。
ほとんど食費だけで終わってしまい、子供の服も何も買ってあげられないし、お出掛けもできない。
急に授業で必要になった物も買ってあげられない。

こんなんなら離婚したほうが楽ですか?
実家に帰れるので、私がもう少し働いても子供たちも安心だし。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 38
    • 全部タレで
    • 17/03/28 18:51:22

    >>24旦那に子育ては一切頼ってないので、そこは大丈夫です。子育ても頼ってないから余計にムカつくんですよね。私は生活費も貰えず働いて家事も育児もしてるのにって。
    結構しんどいです。

    • 2
    • 39
    • 全部タレで
    • 17/03/28 18:52:21

    >>29毎日そう思ってるけど、こういう奴ほど図太いんですよね。

    • 0
    • 40
    • 全部タレで
    • 17/03/28 18:52:51

    >>30旦那の名義です。

    • 0
    • 41
    • ちょうちん
    • 17/03/28 18:53:24

    それじゃ同居人以下だよ。
    実家に帰れるなら今より楽になると思う。
    お子さんは離婚するとしたらパパいなくなっても平気?
    あとは子供の気持ち次第かな。

    • 0
    • 42
    • 全部タレで
    • 17/03/28 18:54:55

    >>36まだ言った事ないんですよね。私も言うのが怖いっていうのもあって…。
    殺されないか…。

    • 0
    • 17/03/28 18:56:04

    いつから生活費もらえないの?よく我慢したね。

    • 0
    • 44
    • 全部タレで
    • 17/03/28 18:57:00

    >>41本当に子育てしてきてないので、子供たちも旦那の事はどうでも良さそうです。
    年頃になったら父親がいたほうがいいって思ってしまうのかな。

    • 0
    • 45
    • ミニトマト
    • 17/03/28 18:57:16

    >>22私の目標は100万です。引っ越し費用で半分近くはなくなると思うので。家電とかは置いてけと旦那に言われてるから、とりあえず必要な家電も揃えなきゃですよね…。

    • 0
    • 46
    • うずら玉子
    • 17/03/28 18:58:55

    主が こんなんじゃ無理だから離婚して、って先に言うのを待ってるんじゃないの?
    お前がいいだしたんだから 慰謝料養育費なしでいいね!とか旦那言いそう。

    • 0
    • 17/03/28 18:59:45

    >>42暴力もある?両親に来て貰って言うとかしたほうがいいかもね。

    • 0
    • 48
    • とりあえず生!
    • 17/03/28 18:59:54

    第三者挟んでちゃんと書類かわせば養育費は貰えるんじゃない?
    家計簿とか日記とか貰ってないって証拠?をちゃんと残しといた方がいいよ。
    一回無料の弁護士に相談してみたらいいかも。

    • 0
    • 49
    • 全部タレで
    • 17/03/28 19:00:13

    >>43もうすぐ3年かな?最初は私もパート始めたし、少しでも家計の足しになればと思ってたけどこんな風になるとは思わなかったです。

    • 0
    • 17/03/28 19:00:39

    うち子供が4歳2歳の時に離婚した
    子育て一切しないし、幼稚園の運動会にすら来ないようなやつだったけど子供はパパに会いたいなと言っているよ。
    ほんと全く遊んでもらったことないのにだよ。まぁ下の子はパパの記憶ないけど。

    私はかなり生活楽になったよ。全く貯金できてなかったのが月に10万貯金できるようになった。

    • 0
    • 51
    • 全部タレで
    • 17/03/28 19:03:00

    >>46ああ。でもバカだから何も考えてなさそうです。むしろ勘違いが凄いんで、俺の事好きだろって思ってる感じです。多分離婚になるとは思っていない…。

    • 0
    • 17/03/28 19:03:21

    お子さんは何歳?

    • 0
    • 53
    • 全部タレで
    • 17/03/28 19:04:26

    >>47頻繁にはないんだけど、言い合いがヒートアップすると手が出ることもあります。
    誰かにその場にいてもらったほうがいいですよね。

    • 0
    • 54
    • 全部タレで
    • 17/03/28 19:05:56

    >>48そうですね…。でも離婚するなら養育費も貰いたくないんですよね…。きっぱりと縁を切りたいです。

    • 0
    • 17/03/28 19:07:01

    >>51離婚するの揉めそうだね・・・

    • 0
    • 56
    • 全部タレで
    • 17/03/28 19:07:12

    >>50子供からしたらやっぱり父親は好きなのかな?
    毎月10万も貯金出来るなんてスゴいですね!!!尊敬します!!

    • 0
    • 57
    • 全部タレで
    • 17/03/28 19:08:06

    >>52子供は小3と新一年生になります。

    • 1
    • 58
    • 全部タレで
    • 17/03/28 19:09:19

    >>55それが嫌で今まで我慢してきました…。

    • 0
    • 17/03/28 19:14:18

    >>57新一年生なら学校に必要な物は大丈夫なの?
    買えた?

    • 0
    • 60
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/03/28 19:15:50

    新一年生…。
    入学用品もお金かかるのに主さん本当に我慢してるね。うちも低収入だし手のかかるアホ旦那だけど、子供5人いるし実家にも帰れないし我慢してる

    主さんは、実家にも頼れるなら早く離婚した方がいいよ!!頑張ってください\(^-^)/

    • 0
    • 17/03/28 19:18:42

    養育費はね、もらったほうがいいよ
    養育費は子どもの権利だし、愛情なかったとしてもきちんと養育費を払ってくれたんだと思ったら、ろくな父親じゃなくても子どもにも少しは印象いいじゃない
    私も養育費もらってるけど、関わりなんてないよ
    振り込みましたってメールくるだけ
    返信もしないよ

    • 0
    • 62
    • 全部タレで
    • 17/03/28 19:19:30

    >>59ランドセルは両親がお祝いに買ってくれました。あとは、子供保険が10万円おりたのでそこから使って買ってしまいました…。

    • 1
    • 63
    • 全部タレで
    • 17/03/28 19:22:35

    >>60ありがとうございます。
    子供保険のお祝い金は使いたくなかったけど、それを使って何とか準備はできました。

    • 0
    • 64
    • 全部タレで
    • 17/03/28 19:24:18

    >>61そうなんですね!
    本当にろくでもない奴が養育費くれますかね?
    子供にも会わせたくないです…。
    うちは簡単に行かなそうな気がして、めんどくさい事になるなら養育費はいらないからさよならしてくれって思ってしまいます。

    • 0
    • 65
    • アスパラベーコン
    • 17/03/28 19:26:03

    >>54
    養育費は必要だよ。
    うちの母は父に会いたくないから、毎月もらわずに別れるときに一括でもらったよ。
    家を売ったからというのもあるけど。

    • 0
    • 17/03/28 19:28:50

    それは完全に経済DVだよ!
    裁判おこしたら勝てて嫌でも必要な金貰えると思います

    • 0
    • 67
    • 全部タレで
    • 17/03/28 19:29:59

    >>65どういう風に話をしたら養育費を貰えるのかな?本当に貰える気がしなくて…。
    お金は必要だし出来れば欲しいけど、一筋縄ではいかないと思うんですよね…。

    • 0
    • 68
    • 全部タレで
    • 17/03/28 19:31:29

    >>66他の支払いはしてくれていても、経済DVになるんですね!旦那は本当はかなりの額を稼いでるので、取れるお金は結構あると思うんですよね。

    • 0
    • 17/03/28 19:39:05

    相当稼いでいるなら裁判

    の前に調停で話し合う
    役所で収入が分かるものを随時貰えるからそれを見て収入に見あった養育費で家庭裁判所で第三者を交えて話し合う。
    それが無理なら裁判を起こせばOK

    すいませんが、本気なら調べるでしょ?
    主、離婚する気ないでしょ?

    私は、もうじき調停に望みます、全て自力で調べました。電話とかしたりして。もう色んな所にかけましたよ。

    • 0
    • 70
    • うずら玉子
    • 17/03/28 19:40:26

    7万じゃ足りないのかw
    じゃもっと働くしかないね

    • 0
    • 17/03/28 19:43:00

    100%ラクになるでしょ

    • 0
    • 72
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/03/28 19:43:55

    うん、楽になるでしょ。

    • 0
    • 17/03/28 19:44:59

    つかなんでまだ離婚してないのw時間と金とストレスの無駄

    • 0
    • 74
    • うずら玉子
    • 17/03/28 19:46:28

    でも実家に50000しか払わないのはちょっと甘えすぎ。それで居住して食事つくらせて光熱費も含めて3人が世話になるんでしょ?たった50000しか払わないのは安すぎ。

    • 0
    • 75
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/03/28 19:46:44

    旦那は給料を何に使っているの?
    そのことは義親や実親は知っているの?

    • 0
    • 76
    • 北京ダック
    • 17/03/28 19:47:31

    家のローン、光熱費、保険関係、携帯代、習い事など固定出費だけで30万くらいになるから、生活費は私のパート代10万で払ってるけど、
    主が経済DVならうちもそう?

    • 0
    • 77
    • ピーチー肉巻き
    • 17/03/28 19:47:58

    そうだね

    • 0
    • 17/03/28 19:49:46

    離婚するか旦那追い出してから役所に行って一千もない!生活費がない!って言いな
    早くしてあげないと子供さんが可哀想だ

    • 0
    • 17/03/28 19:50:21

    旦那親がそうだった。
    義母はフルで働いて旦那と妹を大学まで行かせたよ。
    義父は不倫して二重生活してたらしい。
    それでも離婚していない。

    • 0
    • 17/03/28 19:51:19

    >>76
    バカ?アスペ?どっち?

    • 0
    • 81
    • 全部タレで
    • 17/03/28 19:52:32

    >>69離婚する気がないんじゃなくて、養育費はいらないって話です。
    もう関わりたくないから。

    • 0
    • 82
    • 全部タレで
    • 17/03/28 19:53:39

    >>70足りないですよ。習い事もあるし。

    • 0
    • 83
    • 全部タレで
    • 17/03/28 19:55:09

    >>71やっぱりそうですよね。お前一人の金でやっていけるわけない的な事言われたけど、絶対楽になりますよね。

    • 0
    • 17/03/28 19:55:13

    >>80
    間違いなくバカ!!

    • 1
    • 85
    • 全部タレで
    • 17/03/28 19:55:44

    >>72そうですよね。聞いて良かった。

    • 0
    • 86
    • 全部タレで
    • 17/03/28 19:56:39

    >>73そうですよね。笑
    相当ストレスきてます。

    • 0
    • 87
    • ミニトマト
    • 17/03/28 19:57:35

    >>81横からだけど、あなたより子供の為に少なからず養育費は必要だと思う。実家にお金を入れながら、子供に貯金してあげられる程の余裕と稼ぎがあるならいいですが…。

    • 0
1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ