2017年11月予定日♪ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 2959件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/02 09:08:36

    頻尿になってきたー。
    その割にはトイレ行ってもちょっとしか出なくて達成感ないというか。笑

    1人目の時にエルゴが痛んだから新調しようと思ってるんだけど、値上がりしていてびっくり!

    • 0
    • 17/08/02 08:31:52

    >>688
    結局1時間しか寝られませんでした(._.)

    私もドラマ観ればよかった!

    • 0
    • 17/08/02 02:50:44

    >>687
    私も眠れない(涙)
    ドラマ一気見してます笑

    人それぞれなんじゃないですかね(^_^;)

    今までの妊娠は常に眠かったです!

    • 0
    • 17/08/02 02:32:04

    全然眠れない…
    仕事で疲れてるはずなのに(T-T)

    そろそろ妊娠後期だし眠れなくなるものですか??

    • 0
    • 686
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/08/01 23:33:14

    いま24週だけど、二人目だからかお腹がもう臨月並みにでかい……
    これからさらにでかくなるのか…しんどい

    • 0
    • 685
    • BBQ(焼き担当)
    • 17/08/01 22:59:56

    >>684 私も頻尿よ。ちびるよ、クシャミで。
    後期が心配 だ。

    • 1
    • 684
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 17/08/01 22:02:09

    最近かなりの頻尿です。すぐトイレに行きたくなる。なんだかお腹も痛いし(風邪ひいて咳のしすぎ?筋肉痛とか筋が痛いような感じで)、6ヶ月ってこんなんだったっけ?って不安です。あと2日で検診ですが…

    • 0
    • 17/08/01 21:18:36

    やっと25週~ レアステーキ~たべた~い !!
    好きなだけ 塩分とりたい!甘いの食べたい、果物食べたい!
    早く夏終わってくれ。ワガママばかりすみません。

    • 2
    • 17/08/01 15:34:12

    >>681
    そうですね(*´-`)上の子小さいと
    どうしても無理してしまいます
    もんね汗。。

    お互い安静がんばりましょう♪

    • 0
    • 681
    • ひと夏のアバンチュール
    • 17/08/01 08:50:10

    >>679
    外子宮口は言われてません。
    1人目のこともあるからかもしれないですね。
    その時は自宅安静になり、産休も早めにとることになって
    しまったので。
    さらに今回は上の子もいるので安静にできない等の配慮も
    あったかもしれないですね。

    今週に再度病院の予定なので詳しく聞いてみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 17/07/31 22:50:55

    健診日より少し早いけどここのところ体調が優れないので病院行ってきました~
    貧血ではなかったけど、夏バテにしては異様な体の怠さがあってずっと横になってないとしんどいです
    26wにしてはお腹も大きいなと思ってたけど、2w分も赤ちゃん大きくてやっぱりなと思いました笑

    • 0
    • 17/07/31 21:20:53

    >>675
    1人目のとき、切迫だったから予防の為に処方したのでは?
    39.5あれば全然良さそうですけど、外子宮口も
    空いてるとか言われましたか?


    私は今回22wで内子宮口ケイカン3センチ。
    外子宮口は、3人目だし空いてる。
    と、言われました

    • 0
    • 17/07/31 16:35:34

    >>677
    お返事ありがとうございます。
    正確には39.5㎜でした。

    • 0
    • 677
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 17/07/31 16:14:36

    >>675
    私は4cmあるから大丈夫と言われました。4cmきってましたか?

    • 0
    • 676

    ぴよぴよ

    • 17/07/31 15:56:51

    先日の健診(25W)で子宮頚管40㎜以下でウテメリン処方されました。
    そんなに短いのかな~?
    一人目の時、切迫早産で自宅安静でした。
    ネットでみるとそんなに短くないような気もしますが、どうなんでしょう。

    • 0
    • 17/07/31 13:58:14

    >>672
    言葉では言い表せない経験者にしかわからない、つらく複雑な気持ちになりますよね。。

    私でよければいつでも^_^
    あと3ヶ月お互い耐えましょう!!

    • 0
    • 17/07/31 12:07:55

    むくみますね~ マッサージチェア10分ぐらい
    使用しちゃいますw 我慢ばっかりだから少しぐらいいいでしょ!
    二の腕から背中の肉が やばすぎて、マッサージ
    して、ねじってるが意味あるのか。二の腕細い人羨ましい。

    • 0
    • 672
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 17/07/31 11:16:19

    >>666
    なるほど、まさに絶対安静なのですね…
    なかなか周りに聞ける人もおらず、とても良い勉強になりました。
    教えて下さり、ありがとうございます(^^)

    • 0
    • 17/07/31 10:49:33

    >>669

    わたしも同じ様なときに張ります。
    五分以内には治まるので、まだ先生には相談はしてないですが…気になりますね。


    それと毎日睡眠不足です。
    お腹が大きくなってくると左横向きが推奨されていますが、普段右横向きで寝ていたため慣れずになかなか寝付けないです。

    必ず夜中に目覚めて、寝付けません。
    朝はボコボコお腹を蹴られて目覚めます…

    そして…暑い…
    エアコンつけてると乾燥もするし、初産で史上最悪の夏を迎えています。

    • 1
    • 17/07/31 07:56:50

    >>669
    お腹張りますよね!いつも仰向けで寝るのが癖だったけど、長時間仰向けだと苦しくて、寝付くまで時間かかります。
    おととい、背中肉がついてきたな~と何となく脇肉を右胸に寄せる感じでマッサージしてたんです。それでしばらくしたら服の上から右乳首の周辺が何かで染みてきてるのに気づいてびっくり、もう1回脇から寄せたら乳首から血が少し混ざった透明な液がじわーっとでてきました、、それ以来出てませんが血が混じっていた事に病気じゃないかと不安です…
    同じような方いますか?

    • 0
    • 669
    • BBQ(食べ担当)
    • 17/07/31 00:55:29

    わ~起きてる人がいた(^^)むくみが酷い日は、寝る時用のむくみ取りソックスはいてます!暑いけど!
    私は最近お腹がよく張ります(´・ω・`)トイレの後、前かがみで座った時、胎動が激しい時、仰向けの時、お風呂出る時などなど張りやすくて心配です~

    • 0
    • 17/07/31 00:07:10

    私も眠れず起きてます。脚が浮腫んですっきりしなくて寝付けない(p_-)最近お尻も大きくなってきてパンツがきつくなってきた

    • 0
    • 667
    • スイカ(特売)
    • 17/07/30 23:50:19

    今日もなかなか眠れず…暇です(´・ω・`)誰か起きてないかなー?

    • 0
    • 17/07/30 16:57:21

    >>665
    シャワーももちろん禁止ってか、病室から一歩も出てはいけませんでした。
    私の場合なかなかひどかったので。
    24wで、すでに子宮口1センチ~2センチ開いていて、ケイカンも1センチ切ってました。

    カラダはタオルで看護師さんが拭いてくれます!
    頭は週2回、担架でシャンプー台に運ばれて洗ってくれます!
    お股の消毒は週2回します!

    ベットの上は毎朝コロコロされて、ベットメイクは週1でしたよ!
    神奈川で有名な大学病院でした。

    • 0
    • 665
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 17/07/30 01:47:21

    >>662
    長期間の入院経験がないので分からないのですが、シャワーはOKなのでしょうか?
    さすがに一切洗えないというのは、衛生面でも考えられないですよね?
    そのようになった時、身体(特に下半身)の汚れ落としや、頭皮の脂はどうしているのだろう…と、いつも気になっていました。

    • 0
    • 17/07/29 23:10:52

    今日やっと男の子って分かったー!これでやっとベビー用品も買えるし名前も考えられる!
    でも貧血が悪化してた。鉄剤飲んでるのになー。このままだと危ないって言われたから食事で何とかしないと(><)

    • 3
    • 17/07/29 22:11:36

    体重、便秘みなさん同じ悩みですよね。

    私もです。
    身体中に肉ついて自分きもいー涙

    便秘も酸化マグネシウム4日目なのに
    出ない_| ̄|○

    運動もできないしー涙

    • 0
    • 17/07/29 22:09:42

    >>654
    私は、上の子2人とも22wから産むまで入院してました。点滴ずっと。お風呂も禁止。
    安定期って言葉だけで妊婦に安定なんて言葉ないですよ_| ̄|○

    • 0
    • 17/07/29 19:28:20

    >>660 やっぱり 甘さ控え目な生活なのかな?? 難しいですよね。。私は次の検診で糖の検査です。塩分を控えめにしてと言われたから
    2週間 私も頑張らないと。。はぁストレス。

    • 0
    • 17/07/29 16:15:13

    血糖の検査が再検査になってしまった(._.)
    2週間後の検査日までどんな食生活をしたらいいんでしょう…

    • 0
    • 17/07/29 13:09:33

    >>658 本当にストレスですよね。次の検診までは 塩分控えて、なるべく横になり、風呂に浸かり、夜は 胸肉サラダにします。
    これでダメなら キレちゃいそう笑

    • 0
    • 658
    • 宿題は最終日にやる派
    • 17/07/29 12:10:24

    >>657
    ほんと、体重管理うんざりです(-.-;
    ちょっと食べただけで余裕で1キロ増えるし、食べたいの我慢するってストレス。
    体重増加、絶対浮腫みじゃない?って3人産んだ母にも言われました。
    激しい運動できないし、最近は30分歩くとお腹が張るし。
    昨日の夜も今朝もカレーがっつり食べたから塩分ですごい浮腫みそう~来週の検診に向けて今日から夜は野菜にしなきゃ、、早く体重管理から解放されたいー!

    • 0
    • 657
    • セミ(抜け殻)
    • 17/07/29 11:45:14

    そんなに 気をつけてて、増えるのは塩分取り過ぎで 浮腫み、動きすぎだから 横になる時間を
    増やしてみたら?と言われたんだけど。
    ずっと動かないと 太りそうだし、、、悩む
    連続 コメントすみません。もう体重管理ウンザリ。

    • 0
    • 17/07/29 11:36:49

    検診~4週間 頑張ったのに。結局 体重注意されて。やる気がなくなる~ また今日から夜は 胸肉と野菜だけか。もう食べちゃダメならずっと
    寝ていたいw

    • 0
    • 17/07/29 10:43:03

    >>652
    コメントありがとうございます。
    やはり便秘に悩まされる方多いのですね。ここ最近は、トイレに行っても全然スッキリしなくて、ヨーグルトも効かなくなってきていました。

    油も適度に必要なんですよね。体重ばかり気にして油が摂取不足しているのもあったかもしれません。

    4日後に健診があるので、先生に相談してみます!!ありがとうございます。

    • 0
    • 17/07/29 09:12:46

    便秘でお腹痛いと思いながらも病院いったら、お腹みるからに張ってると言われててしまいました(-_-)その後飲み薬でも治らず、入院して点滴してます~。
    安定期のうちにと思って遊び呆けてた自分...赤ちゃんごめんね>_<

    • 0
    • 653
    • スイカ(小ぶり)
    • 17/07/28 15:35:39

    お腹 大きいですね~と言われた。大きいのかな、3人目だからか?太り過ぎたか?w
    体重、腹の大きさ、むくみ。悩みばかり。
    明日 検診。体重、、、w

    • 0
    • 17/07/28 09:44:16

    >>650
    私も妊娠してから便秘に悩まされ、病院で酸化マグネシウム処方してもらいました。
    少しは出るようになりましたが、それでも妊娠前と比べるとすっきりしないです…。
    薬プラス、海藻類やオリーブオイルで何とか出てる感じです。
    痔にはなりませんでしたが、恥ずかしい事じゃないですよ!結構周りにもいますよ!

    • 0
    • 17/07/28 07:20:17

    >>642です
    皆さんやっぱり体重増加に悩まれてるんですね!ヨガとかストレッチしてみようと思います!臨月入る頃は暑さも落ち着くだろうし、ウォーキングがんばろうT_T

    • 0
    • 650
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 17/07/28 00:25:11

    いきなり汚い話ですみません。
    皆さん、便秘になったりしていませんか?
    私は元々便秘気味の体質だったのですが、ここ最近また便秘が酷い日もあり、イボ痔が悪化してしまいました。

    今度、検診の時に聞いてみようと思うのですが、薬で治った方や、何か病院で処置してもらった方などいらっしゃいますか?
    痔の話するの恥ずかしい。。。

    初めての妊娠なのですが、何ひとつとっても不安なことばかりです(~_~;)

    • 0
    • 17/07/27 21:47:11

    私は、臨月ですぐ計画で出すので
    あと残り83日位の妊婦生活です。

    めっちゃ長い。。。_| ̄|○

    早くスキップしてぇーー

    • 2
    • 17/07/27 21:45:33

    >>641
    やっぱり生えてしまっめるんですね(;´д`)
    ショックですよね涙。。

    • 0
    • 647
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 17/07/27 21:39:25

    25週なんだか疲れが取れない…眠い…脇かゆい。これから検診が2週毎になりますね~!!計算してみたら病院多くてもあと9回。なんか早い。名前全然考えてない~

    • 0
    • 646
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/07/27 21:00:38

    家にいる間に少しでも時間空くとベットに横になってしまう。。
    子どもとあんまり遊ぶ気になれない。
    赤ちゃんが生まれたら、我慢させた分たくさん抱っこしてあげたい。

    • 1
    • 645
    • キャンプファイヤー!
    • 17/07/27 20:16:02

    >>642私も2週間前から2キロ近く増えてしまいました。食べ過ぎたかなぁ~(T_T)

    この時期のウォーキングはキツいですよね。
    私はおばさまが通うようなフィットネスジムに週2回、それ以外の日は自宅でマタニティヨガをして、週に1日は運動しない日がありました。
    ジムに通うのを増やそうかな・・・。

    • 0
    • 17/07/27 20:09:46

    >>642
    やっぱり今が体重増加激しい時期なんですかね!6ヶ月あたりから増えまくりです。検診まで頭の中体重体重で嫌になっちゃいます(-.-;
    私はスーパーにはなるべく徒歩で行くようにしたり、後は安産体操とストレッチを寝る前にするようにしてますが、効果あるのかわからず…
    日中は暑くてウォーキングやる気にならないし、後は食事気をつけるしかないのか。泣

    • 1
    • 17/07/27 19:31:45

    わたしも体重増加がすごい…
    一人目の時より育児や家事で動いてるし、食事もかなり気をつけてても23wでプラス5.5キロ。元がデブだからあまり太れないし。
    本当嫌になってくるよ。

    • 1
    • 642
    • スイカ(特売)
    • 17/07/27 19:14:50

    4週間前の健診からプラス4キロ…
    明日健診なのにやばすぎる!なぜこんなに増えた!?
    ウォーキングとかは暑くてできないし、皆さんどんな運動してますか?

    • 0
    • 17/07/27 12:25:20

    >>633
    情報ありがとうございます!
    私もギャランドゥすごいです(笑)
    脇は脱毛してたけど生えてしまいましたw
    産後1年くらい経ったらまた綺麗にしたいと思います(^^;)

    • 0
101件~150件 (全 2959件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ