2017年11月予定日♪ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 2959件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/06/08 19:26:39

    >>301

    うちは男の子かなーって言われましたよ!

    バランスよく食べるの難しいですよね(..)
    いろいろ作りたくても立ち仕事キツいし、どうせたくさん食べられないし…

    • 1
    • 303
    • 塩だれキャベツ
    • 17/06/08 19:00:54

    私もずっと逆流性食道炎のような感じです。
    私の場合夕方からその症状が出始め、翌日の朝には楽になってるパターンです。
    今は専業主婦なので疲れてるわけでもないのに夜だけ今にも吐きそうな所にゲロがつまってる感じです。でも横になると余計に出そうになるので横にもなれずソファに座ってるしかありません。私も先生には軽く流されあてになりませんでした。今16w6dなのに胃の膨満感も治まらないし出産まで続くのかもと不安で仕方ありません…。

    • 0
    • 17/06/08 18:52:20

    >>299
    うわー!!!
    おんなじです。暑くて麺類食べるようになったら止まらなくなりそうで怖いです。
    体重管理もストレスになるんですよね。

    上の子のとき+13だったから今回は+10kg以下におさえたいなぁ~~~
    がんばりましょう!!!!!

    • 0
    • 17/06/08 18:46:16

    16w3回目の妊婦健診に行ってきました。
    逆流性食道炎の様な症状があってあまり食べられないと先生に伝えたら、食べられるものだけ食べればいいよ。と軽~く言われました。
    栄養の偏りとか心配だったのですが、そんな心配することはなさそうです。
    性別も聞いてみたら女の子っぽいねー。と。
    皆さんはもう性別わかりましたか??

    • 1
    • 17/06/08 15:11:12

    +8㎏以内が目標だけどすでに+3㎏です。
    目標達成する自信ない(ToT)

    • 1
    • 299
    • 三春グルメランチ
    • 17/06/08 13:29:35

    >>296
    胃がキリキリ、膨張してぱんぱんで胃もたれ?する感じです(ー ー;)
    あと食べたら食べるだけどんどん増えていく。前は食べても体重変わらなかったのに、このままいったら+10キロ以上になってしまうんじゃないか…恐怖

    • 1
    • 17/06/08 13:18:50

    めちゃくちゃ食欲あるのに食べたら胃がぱんぱんになって胸焼け
    でも食べたい…

    • 1
    • 17/06/08 10:41:41

    胃から出るよね~ だから、空腹もつらいが、食べた後もつらい。マタニティワンピース買ってみたよ。胃が楽なやつw これから寝辛い季節&体型になっちゃうな~ 皆さん、頑張りましょ~

    • 1
    • 17/06/08 10:31:19

    >>295
    食べたら胃がキリキリする感じですか???

    わたしも食べたらポコッと出始めました~~
    これから夏本番なのに大きくなるのかぁ~~~~

    • 0
    • 17/06/07 21:24:13

    最近ちょっと食べただけで胃が膨れる感じがするな~鏡みるとおなかポッコリ。
    体重増えたし、義理母に太ったって言われてなんだかな~元々太りやすいけど、あさって検診なのに体重キープできてない(ー ー;)やばいな~

    • 1
    • 17/06/07 20:59:42

    私もワープしたいーーー

    安静も疲れる

    • 0
    • 17/06/07 19:27:45

    食欲いい加減にしてほしい(´д`|||)
    体重が~増える~

    • 1
    • 17/06/07 18:42:48

    胃から出てるから お腹がつらい~ 最近は朝寝起きの吐き気に悩まされてます。空腹だからかな~
    早く 11月にワープしたい。w

    • 2
    • 17/06/06 19:20:23

    >>290
    わかる!ほかほかご飯とか気持ち悪くはならないけど食べたくない。

    • 0
    • 17/06/06 19:19:03

    つわりの名残か、白米が苦手になってしまったわ。

    • 2
    • 289
    • 伊勢崎もんじゃ
    • 17/06/06 19:12:21

    明日で19週!
    胎動もだんだん強くなってきて嬉しい(^^)
    体調も悪くないし、やっと妊婦楽しめそう!

    • 1
    • 288
    • 駒ヶ根ソースかつ丼
    • 17/06/06 08:58:13

    >>287私も舌に口内炎が毎日出来ます……なんなんでしょうね

    • 1
    • 17/06/05 23:06:37

    つわり終わって食べれるようになったんですけど、口内炎が次から次へと。。。。
    同じ方いませんか????

    • 0
    • 17/06/05 18:06:39

    まだ15wですが、定期検診を兼ねて、妊婦歯科検診に行ってきました。
    歩いて20分ぐらいのところなのですが、30分近くかかってすごく疲れました。
    妊娠期間中いつ頃が一番虫歯になりやすいか聞くの忘れたー!(笑)

    • 0
    • 285
    • 北見塩焼きそば
    • 17/06/05 18:02:12

    上の子の時マタニティビクス参加したけど、私の身体が固すぎて苦痛で行くのやめた(笑)

    • 1
    • 17/06/05 16:52:08

    >>282 ありがとうございます!ダイエットにはならないか~w 気分転換にはなるかな? やってみようかな~。なんかビクスは勇気がないのでw

    • 1
    • 17/06/05 14:45:33

    現在17週!私も早く性別が知りたくて楽しみです。けど、「胎盤が下の方にあるから経過観察しないとね」と言われてしまいました。検診の度に何か言われてばかりで、心配が尽きませんが赤ちゃんが元気で嬉しいです

    • 1
    • 282
    • 足柄まさカリー
    • 17/06/05 14:42:42

    >>279
    1人目の時産院でやってるマタニティヨガに参加したよ。経過に問題無い妊婦さんは強制だったから渋々だけど。全然お腹は張らなかった。キツい体勢はあまりなくてリラックス的な呼吸法とかメインだった様な。記憶が曖昧でごめんね。ダイエットにはならないイメージかな。

    • 0
    • 281
    • 糸魚川ブラック焼きそば
    • 17/06/05 14:38:54

    >>280 マタニティビクスよりいいかなってw
    病院で無料だから参加してみます!体重増加ショックですよね、、私も今日かなりショックでしたー 私も明日から17週です。性別早く知りたいな

    • 1
    • 17/06/05 14:27:31

    17w入りましたが3キロ増、、
    ガーン。。

    マタニティヨガとかお腹張らないですか?

    • 2
    • 17/06/05 10:47:30

    >>278 えーすごい。吐きツワリが治ってきたら体重が ドーンと増えて。先生には怒られなかったから良かった。次また4週間後だから、体重管理頑張ろう。病院のマタニティヨガに参加予定ですw マタニティヨガ経験ある方いますか?

    • 0
    • 17/06/05 10:39:47

    >>277
    16週の健診でプラス1キロいかないぐらいでした!16週まではほぼ増やさずいきたかったけど食べづわりが長かったし良しとしました!笑

    • 0
    • 277
    • クリームボックス
    • 17/06/04 18:54:32

    やっと明日検診。4週間長い。体重コワイw
    皆さん、体重増加はどうですか?私は食べ悪阻もまだあるので 体重が心配です。

    • 2
    • 276
    • 塩だれキャベツ
    • 17/06/04 16:10:05

    今日安産祈願行って来ましたー!
    自分の名前を呼ばれ妊娠5ヶ月 出産予定日11/17~と読み上げられると思わず涙が…。
    つわりで辛いことしかなくて前向きになれない事が多かったので、ほんまに赤ちゃん授かれたんやなって実感でき嬉しかった…。
    人がすごく多くて同じ出産予定日の人が何人かいてそれも嬉しかったです!
    無事に赤ちゃんが生まれますように…(*˘︶˘*)♡

    • 4
    • 17/06/03 23:51:40

    16w妊婦です。
    今日検診で性別が分かり、女の子でした。
    上にお兄ちゃんがいるので、女の子が出来てすごく嬉しいです!!!!
    まだ胎動を感じることができず、検診では問題なかったのですが、いつ感じることが出来るのかワクワクです。

    • 4
    • 274
    • フィッシュカツ
    • 17/06/03 20:51:38

    私も明日安産祈願へ行きます!
    日曜だしいっぱいだろうなぁ。

    • 3
    • 273
    • 三春グルメランチ
    • 17/06/03 20:50:08

    >>272
    よかったですね!!
    二人目だとなかなか安静にできないから、大変ですよね(ToT)
    うちも二人目なので妊婦なの忘れそうになるときがあります。。

    胎動わかると幸せな気持ちになりますね♪
    ポコポコ小さいうちが可愛いですよね(^^)

    • 1
    • 272
    • 白エビバーガー
    • 17/06/03 20:20:22

    >>271
    コメントありがとうございます☆
    お腹の子は心拍も元気で足うにょうにょ動かしてました!ひと安心。
    病院着いた頃には出血も無くなってて、内診しても特に異常無しとの事で念のため薬貰って帰ってきました。

    そして、14wなんですが胎動を感じるようになりました!二人目は早いのかな~。

    • 1
    • 271
    • 三春グルメランチ
    • 17/06/03 20:15:59

    >>270

    病院どうでしたか?
    出血は心配になりますよね(。>д<)

    • 0
    • 270
    • 白エビバーガー
    • 17/06/03 15:12:46

    やっと悪阻終わったかもー!と思ってたら出血。
    歯磨きしてたら急な吐き気で嘔吐…。

    軽い腹痛もあって旦那仕事切り上げて帰ってきてくれるみたいだから病院行ってきます…。
    また切迫なのかな。がーん。

    • 0
    • 17/06/03 13:39:21

    >>268
    明日戌の日ですね!
    安産祈願で有名なお寺へ行くつもりです

    • 2
    • 17/06/03 13:24:15

    皆さん戌の日のお参り行きましたかー?

    • 1
    • 17/06/03 09:58:02

    やっとつわり終わったかも。
    昨日は気持ち悪くならず晩御飯少し食べられた!このまま終わってー

    • 1
    • 17/06/02 21:04:54

    >>226
    私もパートのシフトを減らされて、落ち込みました!!
    これから色々お金かかるし、体調も良いからバリバリ働きたいのに・・・(*_*;

    私はお中元スタッフ等の短期バイトをしようかな~と考え中。
    妊娠中じゃ難しいかな・・・(;一_一)

    • 2
    • 17/06/02 19:48:37

    16w
    つわりで体重減ったままキープしてる
    まだ地味につわりが続いてるのか、食の好みが変わったのか、
    炭水化物をあまり食べなくなってるからあまり増えない。

    • 2
    • 17/06/02 08:10:44

    >>263
    同じく。5月連休辺りから1.5キロ増(°_°)
    やばい…、私は運動してないし便秘だからかな?
    妊娠発覚してからすでに2キロ増だから
    18週頃まで体重キープしましょうと言われたのに~
    来週検診だ(ー ー;)

    • 0
    • 263
    • 北条米スクリーム
    • 17/06/01 22:08:27

    うわああぁいきなり1.2キロも増えた(*_*)
    もうすぐ16週。
    きゅうりのお漬物たくさん食べたから浮腫みかな?
    同じような方いますか?(涙)
    体重戻りましたか??

    • 0
    • 262
    • とくしまバーガー
    • 17/06/01 19:53:30

    今日は胎動がよくわかる~
    ヘソの近くがポコポコしたり、恥骨の上がボンと揺れたり。感じるたびにニヤニヤしてしまう~

    • 3
    • 17/06/01 18:01:01

    >>260
    前から持っていた場合なんですか
    回答ありがとうございます。

    なんで男の子の確率上がるんでしょうか謎ですね

    • 0
    • 17/06/01 14:07:00

    >>259
    確かに男の子の確率はあがるみたいだね。妊娠前から抗体を持ってた場合だっけ?

    • 1
    • 17/06/01 13:20:28

    トキソプラズマに感染してると
    男の子を妊娠しやすいって
    聞いたんですけどなにか情報
    持ってる方いますか?

    • 1
    • 17/06/01 08:18:11

    >>256
    お返事ありがとうございます。
    バランスよく!←コレにかなり悩んでました。
    トツキトウカのアプリを入れてるのですが、あかちゃんからのコメントもバランスよく食べてね!なんてあって、
    あ~もうこの時期は皆は何でも食べられる時期なのかな?とかあかちゃんに栄養届いてないかな?とか不安になってました。
    私もバランス良く食べられるのはいつになることやら??です。
    検診の時にでも聞いてみようと思います(*_*)
    なかなか思うように体も動きませんが、お互い頑張りましょうね。

    • 1
    • 17/06/01 08:08:59

    >>255
    お返事ありがとうございます。
    検診でなくても連絡してみる方法もありましたね。思いつきませんでした。汗
    今はなんかと少しでも食べられる状態なので、何も受け付けなくなったらすぐにでも受診してみようと思います。
    点滴通院つらいですよね。
    病院に着くまでの道のりの苦痛だし大変ですよね。
    お互い早く体が楽になりますように!

    • 0
    • 17/06/01 07:09:18

    >>254
    私は初期から悪阻が酷く、13wまで固形物は何も食べれませんでした。1日で寒天ゼリー1パック食べてそれでも吐くとか。少しでも水分や食事をとれてるなら大丈夫かと思いますが、体重の変化や脱水はどうですか?もうすぐ15wの私は現在1日でパン1個と果物、水分は沢山とれてるといった感じです。お米や温かいものはまだダメで。悪阻で10キロおちた体重も少し増えてきたので安心してますが胃が完全に回復して無いのでバランス良くなんてまだ程遠いのが現実です…。

    • 1
    • 255
    • 塩だれキャベツ
    • 17/06/01 05:20:54

    >>254
    もともと吐きつわりやったけど
    自分も12wくらいから全てがひどくなっ胃潰瘍一歩手前で飢餓状態の脱水症状のケトン+4と言われ入院レベルになりました(;_;)
    病院の匂いも受け付けなかったので泣く泣く入院は拒否して毎日点滴通いです。
    私よりかは何か食べれてると思うけど心配なら点滴の相談だけでもいつでも行けばいいと思いますよ。点滴してもらうと母体に最低限の栄養が行き届くから赤ちゃんのためにも必要とのこです。無理に食べんくてもいいと思うし相談は検診日に限らずいつでもした方がいいと思います。
    今日で安定期突入やのに今日も点滴です(-_-)

    • 1
51件~100件 (全 2959件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ