来客が帰らない

  • 乳児・幼児
  • 串から外して食べない派
  • 17/03/26 22:49:48

ママ友と子供を交えて、お互いの家で遊ぶ事があります。なかなか帰ってくれないんですよね。帰らせるコツはありますか?
テレビをつける。洗濯を取り込む、畳む。夕飯を作り始める。風呂を溜め始めても帰らなかった人もいたな…
私はお邪魔したら、16時にはおもちゃ等片付けさせて帰宅します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/03/26 23:04:35

    ハッキリ区切りをつける言い方をするのが上手くママ友と続けるコツだよ。お互いそういうの我慢したら苦痛なだけ。

    • 1
    • 9
    • 串から外して食べない派
    • 17/03/26 23:03:02

    明日は16時までって言おうかな。5歳3歳の子がいて、皆同じだから春休み中全く遊ばないのは難しそうだし。
    帰った後は窓全開にして掃除機かけて~とか色々やることあるのに長居されると困る。頑張ってハッキリ言おう。

    • 0
    • 17/03/26 22:59:05

    ママ友に、そろそろお開きにしようか~
    と言いつつ子どもたちにも
    さぁ子どもたちお片付けはじめて~
    って声かける

    • 0
    • 7
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/03/26 22:58:30

    ママ友ではないけど、旦那の友達を呼んだら夕飯食べて、子供お風呂に入れて、寝かせてもまだ帰らなかったよ。

    • 0
    • 17/03/26 22:55:54

    16時には帰りますけどねー。
    自分も家でやらなきゃいけないことたくさんあるのに。笑
    バス、電車の時間はー?混むよー寒くなるよーとか言ってみる。

    • 0
    • 5
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/03/26 22:54:45

    最初に「今日は4時までだけどいい?」って聞いたら?

    昼ごはんご馳走したら11時から19時まで帰らなかった人いたよ。夜ごはんまで作らなくちゃいけないのかと思った…。

    • 0
    • 4
    • にんにく
    • 17/03/26 22:54:40

    夜9時まで帰らないママ友

    みたいなトピあったよね
    非常識な人もいるからねー

    • 0
    • 3
    • 串から外して食べない派
    • 17/03/26 22:53:10

    あらかじめ、今日は16時まで!
    と伝える
    16時前には子供達に
    片付けるよ~!っと言い片付ける

    自分の家に呼ばないのが1番だけど

    • 2
    • 2
    • なんこつ
    • 17/03/26 22:51:03

    帰って欲しいのに『まだいて大丈夫?』って言われた時の絶望感

    • 5
    • 1
    • えりんぎ
    • 17/03/26 22:51:02

    そろそろお開きにしようか!って言う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ