バディ幼稚園か足立区のいずみ幼稚園に入れたい

  • なんでも
  • トマトベーコン
  • 17/03/26 20:52:54

お子様をバディ幼稚園かいずみ幼稚園に入れているママさんはいらっしゃいませんか?
三点倒立をさせたり跳び箱が飛べない子等は居残りがあったり。

いずみ幼稚園は教室の名前が漢字で下駄箱の名前も漢字だそうです。
鍵盤ハーモニカを目隠ししながら吹くという素晴らしい授業があります。
百人一首も暗記しているそうです。
フラッシュ四字熟語も出来る。

どちらがいいと、思いますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/03/27 06:36:56

    申し送りで、公立の小学校からきちんとみれないなら平仮名も教えるなと通達きたけど、幼稚園児にきちんと漢字教えるのに、何人ついてるのか気になる。結局家庭でどこまでサポート出来るかだよねら、

    • 2
    • 53
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/03/27 06:07:58

    入れるのは良いけど、その後もちゃんと考えてるんだよね?

    • 1
    • 17/03/27 06:06:02

    そこの幼稚園は知らないけど、親の自己満足。
    幼稚園の時期は、のびのび遊ぶ幼稚園で十分。

    • 3
    • 51

    ぴよぴよ

    • 17/03/27 03:18:35

    >>19
    亡くなってはないよ。
    プール事故があったのは事実だけど。

    • 0
    • 49
    • アスパラベーコン
    • 17/03/26 22:05:36

    私が子供なら思春期で絶対ぐれる(笑)

    • 3
    • 17/03/26 22:01:30

    >>45 で、1歳が勉強やら運動やら苦手だとどうやって判断したの?

    • 0
    • 47
    • トマトベーコン
    • 17/03/26 22:01:17

    >>38卒園できるよ。

    • 0
    • 46
    • トマトベーコン
    • 17/03/26 22:00:54

    勉強か運動かだね。バディだった子が小学校で同じクラスだけど、足はずば抜けて早い。でもヤンチャで幼いよ。

    • 3
    • 45
    • トマトベーコン
    • 17/03/26 21:59:19

    うちの子は1歳。

    • 0
    • 17/03/26 21:56:36

    >>38
    「できなければ卒園できないよ」って脅してるだけ

    • 1
    • 43
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/03/26 21:52:36

    >>32
    私も聞いた。発表会ではホースにティッシュ詰められるって。
    足立区ではない我が家の方までバス来てるけど、バス待ちのマナーが悪い

    • 2
    • 17/03/26 21:51:32

    主の言う立派が曖昧。

    • 2
    • 41
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/26 21:50:21

    神戸のお勉強幼稚園で漢字算数ばっちりと泥あそびばかり幼稚園。
    そういうの好きなこにはいいと思うよ。でも、1年生の終わりには差がなかったよ。
    その時期にしかできない遊びをさせてあげて。
    算数は入学してからのそろばんで十分だよ。

    • 3
    • 17/03/26 21:48:45

    系統がまったく違うよね。通わせてるっていう親の自己満足にしか思えない

    • 3
    • 17/03/26 21:47:33

    主の子今いくつなの?

    • 0
    • 17/03/26 21:44:37

    運動か勉強かだよね。
    バディは連帯責任。できない子がいると卒園もできないとか?
    うちは足立区ではないけど勉強系。年少から全て漢字。漢字、算数、音楽、英語と一通りやってるよ。何を学ばせたいかだよ。

    • 1
    • 17/03/26 21:36:58

    どっちでもいいんじゃない?大したことなさそうだし。

    • 1
    • 17/03/26 21:34:39

    >>34 それが当たり前だと思うような人が通う園なんだろうね。
    恐ろしい考え方だ。

    • 2
    • 17/03/26 21:33:47

    >>31え?暗記なの?
    絶対音感じゃないんだ?(笑)
    全然わかってないくせに入れたいんだね

    • 2
    • 34
    • トマトベーコン
    • 17/03/26 21:32:49

    >>32
    それは当たり前だと思います。
    発表会で間違って音を出されたら恥ずかしいし憤りを感じますもんね。

    • 1
    • 17/03/26 21:32:29

    >>28
    世田谷だけじゃないよー

    • 0
    • 32
    • キッズルーム付き
    • 17/03/26 21:31:23

    知り合いがいずみに通っていて聞いたのですが、その素晴らしい鍵盤を上手く引けない子は発表会でホースを抜かれるらしい……

    • 2
    • 31
    • トマトベーコン
    • 17/03/26 21:30:32

    >>24
    先生がピアノで弾いた音を鍵盤で見なくても引けると言うのは暗記力が培っているということ。

    • 0
    • 30
    • トマトベーコン
    • 17/03/26 21:29:10

    >>21
    立派な子に育って欲しい。

    • 0
    • 29
    • トマトベーコン
    • 17/03/26 21:28:07

    >>23
    その幼稚園に行けばやり遂げる事の楽しさや忍耐力が培っているから少しの事で諦める様な子にはならないかなと。

    あとは既に勉強ができるようになっているから小学校では更に勉強が楽しいと思う。

    • 0
    • 17/03/26 21:25:52

    バディ世田谷じゃなかったかな?

    • 0
    • 17/03/26 21:20:33

    >>22
    バディは何ヵ所か園あるからどこだったか忘れたんだよ

    • 0
    • 17/03/26 21:20:13

    どちらも苦手なら子供通うの苦痛になって続かないんじゃない?
    しかも幼稚園無事卒園できても、それを生かせるような小学校または習い事を継続していかないと、すぐに忘れる。要は意味ないって事。
    そこまで考えてる?

    • 2
    • 25
    • ちょうちん
    • 17/03/26 21:19:47

    >>19あったね。

    バディは他にも何園かあるからどこのバディかは不明だけど。

    • 0
    • 17/03/26 21:19:14

    鍵盤ハーモニカを目隠しして弾くことの何が素晴らしいの?

    • 3
    • 17/03/26 21:18:18

    >>12 小学校で何をしっかりできる子にしたいの?

    • 0
    • 17/03/26 21:18:03

    >>19それバディじゃない?

    • 1
    • 17/03/26 21:17:27

    行かせてないから主の文だけで判断すると、どちらもいいとは思えないし、全く魅力がないなぁ。
    おまけに主の子は苦手なんでしょ?主は子どもをいったいどうさせたいのさ?
    例えばだけど、百人一首なんて4年生の授業で習うよ。あっという間に100首暗記した。4年生まで知らなくても何も困らなかったよ。

    • 3
    • 20
    • 全部タレで
    • 17/03/26 21:17:21

    お受験するなら、いずみかな。

    • 1
    • 17/03/26 21:16:45

    >>13
    どこの園か忘れたけど、プールで園児が溺死してたはず

    • 0
    • 18
    • トマトベーコン
    • 17/03/26 21:15:59

    >>17
    決めたら引越しを考えているから大丈夫だよ。

    • 0
    • 17/03/26 21:14:35

    場所、全然違うけど通えるの?
    バディは、無認可だから補助金ないよ。

    • 1
    • 17/03/26 21:13:11

    どっちも嫌だわー

    • 2
    • 17/03/26 21:12:12

    無理矢理行かせる最悪なパターン

    • 3
    • 14
    • レモンサワー
    • 17/03/26 21:11:06

    >>12
    良い幼稚園じゃないけど(笑)

    • 1
    • 17/03/26 21:10:06

    バディは過去に事故があったとか聞いたけど

    • 0
    • 12
    • トマトベーコン
    • 17/03/26 21:09:31

    どちらも良くて決めれないの。
    やっぱり小学校でしっかり出来る子になって貰いたいからいい幼稚園に入れたい

    • 0
    • 17/03/26 21:09:10

    >>8
    苦手ならダメだよ。選択肢から外そう。子どもに合ってる園を見つけないと。い 今テレビでも言ってたよ。

    • 1
    • 10
    • とりあえず生!
    • 17/03/26 21:07:37

    >>8
    だったら選択肢にも上がらないから笑
    あなたバカだね

    • 2
    • 9
    • しいたけ
    • 17/03/26 21:05:09

    どちらもやりすぎな気しかしない

    • 2
    • 8
    • トマトベーコン
    • 17/03/26 21:04:46

    子どもはどちらも苦手。
    でも、親が決めるの。

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • とりあえず生!
    • 17/03/26 21:00:17

    どちらも園と親の自己満
    親が凄いって言われたいだけでしょ?
    子供を親の自尊心を満たす道具にするな

    • 5
    • 5
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/03/26 20:56:38

    >鍵盤ハーモニカを目隠ししながら吹く

    ごめん、素晴らしさがわからない...

    どっちも極端だから何ともいえないけど、お子さんはどっちが好きそう?

    • 3
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ