3歳児ベランダから転落し死亡

  • なんでも
  • いくら
  • 17/03/25 17:00:39

 25日午前7時15分ごろ、埼玉県川口市芝園町の団地(14階建て)で、8階に住む男児(3)が2階付近の転落防止用の網の上に倒れているのを、祖父(54)が見つけた。男児は搬送先の病院で死亡が確認された。

 県警川口署によると、男児は自宅ベランダから転落したとみられる。無施錠だった窓からベランダに出て、置いてあったテーブルなどを使って柵を乗り越えた可能性があるという。男児は父親(26)と母親(31)、祖父との4人暮らし。当時、両親は外出中で、母親の忘れ物を祖父が1階まで届ける間、部屋に1人になっていたという。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/03/25 18:28:11

    トピあるよ

    • 0
    • 17/03/25 18:27:28

    >>43ふーん

    • 0
    • 17/03/25 18:15:50

    朝の7時?両親は仕事でじいちゃんが3歳を自宅保育してたのかな。母親が年下旦那もらって婿養子かー。こりゃ離婚かな。

    • 0
    • 50
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/03/25 18:15:24

    団地って14階とかあるんだ

    • 0
    • 49
    • やげんなんこつ
    • 17/03/25 18:14:02

    へー

    かわいそう

    • 0
    • 17/03/25 18:12:04

    >>37
    きっと、いつもは気をつけていたけど急いで届けないとっておじいちゃんも焦ったのかもね…

    今の子達は小さい頃から高いマンションとかに住んでるから、高所平気症?になってるとかって聞いたことがある

    • 0
    • 17/03/25 18:05:00

    なんで小さな子を残して外出するかな。

    • 3
    • 17/03/25 17:56:06

    なんでベランダに足場になるようなもの置くかな?

    • 3
    • 17/03/25 17:55:54

    >>33
    転落防止用のネットって人用じゃなくて、洗濯物とかが落ちた時に、下を歩いてる人に当たらないようにする為なんじゃないかな

    • 1
    • 17/03/25 17:54:37

    >>43普通はするよね

    • 1
    • 17/03/25 17:54:03

    >>32
    しますけど

    • 2
    • 17/03/25 17:53:51

    バカな大人のせいでまた尊い命が(>_<)

    • 1
    • 17/03/25 17:52:34

    お母さんを見ようと思ってたのかな

    • 2
    • 40
    • 北京ダック
    • 17/03/25 17:48:37

    >>37うちは7階だけど二重ロックと柵して窓は開けない生活してるよ。

    • 1
    • 39
    • ちょうちん
    • 17/03/25 17:45:31

    >>37

    住んでたのは8階だよ。
    多分住んでいる内に慣れてきちゃってるんだろうね。

    • 0
    • 38
    • 北京ダック
    • 17/03/25 17:43:22

    ベランダに出て見届けようとしたのかな?

    • 0
    • 37
    • 鶏の姿焼き
    • 17/03/25 17:40:26

    家に一人にしたのが一番駄目だけど、そもそも14階に住んでて落下の危険性を家族で対策しないものなの?家に居ても夜寝てる間にとか、夕食作ってて少し目を離した間にとか可能性はあるよね。鍵つけるとか、ネット取り付けるとかしない人が多いのかなぁ?

    • 0
    • 17/03/25 17:38:25

    うちの父母も同い年だ。
    母は気を付けろ気を付けろって口酸っぱくして言うけど、父は危機管理能力低いからな。
    やっぱり男性は女性に比べて「このくらい大丈夫だろう」って子どもを過信しがちだよね。

    • 1
    • 17/03/25 17:33:59

    >>22
    くだらない(笑)

    • 0
    • 17/03/25 17:32:34

    祖父っても若いんだね…。
    こういう事故って本当心が痛くなる。自分も気を付けよう。

    • 0
    • 17/03/25 17:31:27

    転落防止用の網に落ちても死んでしまうんだね

    • 0
    • 17/03/25 17:29:10

    普通、普段の行動にあらゆる想定を考えながら行動しないし。
    不運に不運が重なった

    • 0
    • 17/03/25 17:28:16

    >>29ししとうから見たら若いって意味でしょ。

    • 0
    • 17/03/25 17:27:18

    >>28
    母親が届けてって言ったってどこに書いてるの?ってか、普通祖父が忘れ物に気付いて届けたってこの文章なら解釈しない?母親叩きたいだけ?

    • 2
    • 17/03/25 17:27:04

    >>22若い?

    • 0
    • 17/03/25 17:25:52

    >>8同意見です。

    • 0
    • 17/03/25 17:24:09

    じいちゃん可哀想
    絶対責められるよね

    • 0
    • 26
    • 盛合せ(5本)
    • 17/03/25 17:24:05

    じいちゃん自分を責めるよね。

    • 0
    • 17/03/25 17:22:52

    結局、祖父を叩きたいだけか

    • 0
    • 24
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/03/25 17:22:38

    祖父責められるのかな?

    • 0
    • 23
    • ミニトマト
    • 17/03/25 17:22:33

    うわーこれはじいちゃんかわいそうだな。。

    • 0
    • 22
    • ピーチー肉巻き
    • 17/03/25 17:22:22

    ししとうはただ若い母親が気にくわないんだろうね。

    • 0
    • 21
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/25 17:21:49

    >>17
    ん?どの辺がー?
    取りに戻らなかった母親が悪いっていうレスに対してこういう可能性もあるかもよってレスしただけだけど。

    • 1
    • 17/03/25 17:21:46

    男の子もかわいそう

    • 1
    • 19
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/25 17:21:07

    >>13単に叩きたいオバチャン。

    • 0
    • 17/03/25 17:21:05

    >>8理由は?答えず逃げるんだろうけど

    • 1
    • 17/03/25 17:20:23

    >>15
    で、あなたは人のせいにするタイプだね

    • 1
    • 16
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/25 17:19:16

    >>13旦那と居てって書いてある?

    • 0
    • 15
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/25 17:18:57

    母親は忘れ物に気付いてなくて、しかもそれが携帯とかなら連絡する事もできないから祖父が届けに行ったのかもよ?
    なんでママスタの人ってすぐに決めつけるんだろうね。

    • 5
    • 14
    • ピーチー肉巻き
    • 17/03/25 17:18:27

    >>12
    うちの親も同じ歳だよ。
    お母さんもまだ若い方だしこんなもんじゃないの?

    • 0
    • 17/03/25 17:16:54

    >>9
    母親は旦那と居て、じいちゃんは孫と二人
    普通に考えたら、自分で取りに帰らない母親が悪い

    • 0
    • 17/03/25 17:15:56

    じいちゃん若っ!

    • 0
    • 11
    • ピーチー肉巻き
    • 17/03/25 17:14:43

    おじいちゃんも母親も大丈夫だろうって過信してたんだろうね。

    • 1
    • 17/03/25 17:14:02

    鍵かテーブル、どちらかちゃんとしてれば起こらなかったかもね。
    どっちもやった上でも心配で1人にはできないけど。

    • 0
    • 17/03/25 17:10:52

    >>8いや、確かに母親もだけど危機管理低いじいちゃんも責任はあるよ。

    • 0
    • 8
    • ししとう
    • 17/03/25 17:09:34

    >>7
    母親が忘れ物をしたなら自分で取りに帰らない母親が悪い

    • 7
    • 17/03/25 17:07:52

    じいちゃん、連れていかなきゃ。
    寝てたのかもしれないけど高層階に住んでるなら絶対起こして連れていかないと。

    • 0
    • 17/03/25 17:07:16

    施錠は勿論の事だけどさ、何で幼児がいてベランダにテーブル置くんだろうね。同じ転落事故、いっぱい起きているのに。

    • 0
    • 17/03/25 17:06:33

    高層に住むのって怖いね。
    じいちゃんも母親もみんな辛いね。

    • 4
    • 17/03/25 17:06:07

    転落防止の網の上でも亡くなっちゃうんだね。
    かわいそうに。

    • 0
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ