夜9時まで帰らないママ友

  • なんでも
  • ねぎま
  • 17/03/23 11:16:56

ママ友とは言っても第1子妊娠中の友達です

家に遊びに来ていて旦那さんが迎えに来るのを待っている状況で、皆さんなら夜ご飯はどうされますか?

自分達だけ食べる?
その友達にも出す?
帰るまで食べない?

そんな非常識な友達いないはとりあえず無しでお願いします

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 325件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/03/23 11:41:12

    >>44じゃあハッキリ断る勇気を持とう。

    • 1
    • 56
    • 串から外して食べない派
    • 17/03/23 11:41:10

    帰るまで食べないし、毎回ならもう呼ばない。

    • 0
    • 17/03/23 11:41:02

    >>45私の旦那とも家族ぐるみで仲良くしたいみたいです

    • 0
    • 17/03/23 11:40:16

    >>44迷惑なので困ってました

    • 0
    • 17/03/23 11:39:40

    >>43やはりこれしかないですね

    • 1
    • 17/03/23 11:39:36

    今妊娠何ヶ月?生まれるまでの我慢だよ。

    • 0
    • 17/03/23 11:39:32

    ハッキリ言えないのであれば、このまま付き合うしかないよね
    月1くらいなら夕飯出すけど、しょっちゅうなら無理
    あっちに子どもが生まれたら、絶対今より酷い状況になるよ…
    あっちのご主人の感覚もおかしいから、私なら離れる

    • 3
    • 17/03/23 11:39:21

    来たいって言われた時に、旦那が仕事から帰ってきてお客さんがいると落ちつかないって最近嫌がるのよ。だから6時までなら大丈夫だよ。それかどっか外で会おう。って言ってみたら。

    • 4
    • 17/03/23 11:39:09

    >>39関係のない義母に連絡は違うかと思いました

    • 0
    • 17/03/23 11:38:56

    トピ文には、ご飯出すか出さないかと書いてるね。
    そのどちらかのみ答えればいいだけか。
    ちゃんと帰らせるとか来ないようにするとかの回答は求めてないんだよね。

    私なら、出さない。旦那と子供だけ食べさせて、その人にはもう飲み物すら出さない。
    毎回やってきて、そんな図々しい人には出す必要ない。
    まぁそもそも、私ならもう家にあげないけどね。

    • 2
    • 17/03/23 11:38:39

    >>37電車の時間大丈夫?と聞くと
    旦那が電車乗ると危ないって言うのー
    迎えにきてもらうから大丈夫!
    と言われるのでこれ以上はそっか、、としか言えませんでした

    • 1
    • 17/03/23 11:38:29

    手土産的なのは持ってくるの?無いなら夕飯出したく無いな。

    • 0
    • 17/03/23 11:38:10

    >>42
    主もおかしいよ。
    巻き込まれる主家族がかわいそう。仕事から帰ってきた旦那さんも気が休まらないよ。

    • 2
    • 17/03/23 11:37:49

    >>33その気持ちを主が汲んであげたいなら、もう何も言えません。主が迷惑だと思ってないなら、お夕ご飯出してあげて、気のすむまでいさせてあげたらいいんじゃない?

    • 2
    • 17/03/23 11:36:33

    約束しないようにするしかないよ。。

    • 0
    • 17/03/23 11:36:25

    >>35最初は仕方ないなと思ってご飯も出していたんですが最近これ普通なのか?と思うようになってきました

    • 1
    • 17/03/23 11:35:30

    >>33出来るだけ家に帰りたくないみたいなんです

    • 1
    • 17/03/23 11:34:50

    これからも付き合おうと思うなら、夜遅くまでは大変だから夕方までなら遊べると言う約束の仕方したら?

    • 3
    • 17/03/23 11:34:37

    >>34はい?面識がなかろうが、現にそこのお嫁さんがよそのお宅に迷惑をかけてるのだから、連絡してもいいと思うけど。

    何もできないなら我慢してご飯出すしかないよね。

    • 3
    • 17/03/23 11:34:35

    >>32家に帰りたくないということでうちにきています
    夕飯の支度しなくちゃというと子供達見とくから作りな!!何作るのー?という感じになりました

    • 1
    • 17/03/23 11:33:53

    >>24
    お子さんもいる家庭にそんな時間まで入り浸るって、その人、人との距離の取り方がおかしいわ。
    親兄弟に甘えるみたいにもたれかかられると本当に困る。
    旦那さんに迎えにきてもらって帰るんじゃなくて、自分で電車で帰ってもらわないと困るよね。
    電車の距離で、この先縛られるようなしがらみがないなら疎遠にしていいと思うよ。

    子供が生まれて直ればいいけど、子供も一緒にきてご飯たべて、子供は風呂まで入ってってなったら最悪。

    • 1
    • 17/03/23 11:33:31

    >>31仮に出前頼もうかーというと
    ほんと!?ありがとう!!という感じでこちら負担になると思います

    • 1
    • 17/03/23 11:32:55

    >>29
    よく分からないんだけど、そんな関係ではないって迷惑ではないってこと?
    今はっきりさせておかないと絶対産後子連れでまた入り浸られるよ?

    • 2
    • 17/03/23 11:32:45

    >>30さすがに面識のない人に連絡は気が引けます

    義母と仲が悪いみたいで帰りたくないと言っています

    • 1
    • 17/03/23 11:32:07

    >>27そっか。節約するために人に迷惑かけてたらダメだよね。子供預かってるんじゃないんだから、 時間みて電車で帰らせる。てかめんどくさいから私ならもう遊ばないかも。

    • 1
    • 17/03/23 11:31:36

    遅くなっちゃったね~。旦那帰ってくるし私も夕飯の準備しなきゃ。楽しくてこんな時間までひきとめちゃってごめんね。
    今日は来てくれてありがとうね、また遊ぼうね。ってこっちから言って夕方には帰ってもらう。
    うちも帰らない友達がいたけど、これで帰るようになったよ。

    • 4
    • 17/03/23 11:31:20

    >>7 こちらが全額出すかな

    でも、普通は自分の分は自分で出すよって言うと思うけど…

    むしろ、出さないなら今後の付き合い考えるかも…

    お友達に夕飯どうする?って聞いてみたらどうですか?

    • 0
    • 17/03/23 11:31:18

    >>27え、ならあちらの家に電話して、義母なりに毎回こういう感じでうちに来てて困ってる、と話す。

    本人にも、早い時間に帰るように言う。
    帰らないのなら、同居のご家族へ連絡して迎えに来てもらうと言う。
    そして今後付き合わない。

    • 1
    • 17/03/23 11:30:31

    >>26そんな関係ではなく、来る時も
    今電車なんだけど行く所なくって、、みたいな感じで連絡してきます

    • 1
    • 17/03/23 11:29:32

    >>25やはり出すのがいいですよね、、
    電車です

    • 0
    • 17/03/23 11:28:55

    >>22旦那さんの家族と同居みたいであちらの家には行った事はなく、夜ご飯もお義母さんが作ってくれているみたいです

    お互い様の関係ではないと思います

    • 1
    • 17/03/23 11:28:20

    迷惑だからもう来ないでと言ったら?

    • 1
    • 17/03/23 11:28:12

    友達にも出す!
    その友達は来るときは、バスや電車で来るのかな?

    • 1
    • 17/03/23 11:27:44

    >>20夜9時までとなると旦那も子供も寝る時間でどうしょうもない感じでした

    付き合いを考えた方がいいんでしょうか

    • 1
    • 17/03/23 11:26:34

    >>19旦那さんは仕事が終わるのが遅いみたいです
    終わり次第まっすぐ迎えにきてこの時間みたいです

    • 2
    • 17/03/23 11:26:04

    >>12ごはん出してくれるの待ってるってこと?図々しいから呼ばない。仲良くてお互い様の関係ならごはん食べて行く?って聞いて作るけど。

    • 1
    • 17/03/23 11:25:58

    >>17電車です

    • 0
    • 17/03/23 11:25:57

    帰るまで食べない。
    これ以上は遊びにこられないように上手くかわしていくしかないよ。

    • 1
    • 19
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/03/23 11:25:49

    >>11 旦那が迎えに来るまでいるんでしょ?だったら早く迎えに来いって連絡するでしょ…

    • 0
    • 17/03/23 11:25:48

    >>15電車で遊びに来て、帰りは旦那が拾ってくれるから電車代もったいないからという感じです

    • 0
    • 17/03/23 11:25:45

    行きはどうやってきてるの?電車?

    • 0
    • 17/03/23 11:25:05

    >>13自分らは夫婦でいるのにとはどういい意味でしょうか、、

    • 1
    • 17/03/23 11:24:43

    なんでその時間までいるのかにもよる。
    事情があって迎えに来るまでその時間までいるのか、遊びに来て帰らないのか。
    遊びに来て帰らないなら帰れって言うけど、事情があっているなら食事出す。

    • 0
    • 17/03/23 11:24:17

    >>10送って行けばいいけど明日も仕事早いし、妊婦だから夜遅く1人で帰せないし、、といった感じです

    • 0
    • 13

    ぴよぴよ

    • 17/03/23 11:23:06

    >>9来たらいつもです

    • 0
    • 17/03/23 11:22:50

    >>6早くきてという連絡でしょうか?

    • 0
    • 17/03/23 11:22:41

    主の旦那は何も言わないの?

    • 0
    • 17/03/23 11:22:23

    一日限りなら出す

    • 0
    • 17/03/23 11:22:22

    >>4.5

    やっぱりそうなりますよね

    • 0
1件~50件 (全 325件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ