洋服の名前や着こなしとかわからない。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/03/20 11:10:37

    >>67
    逆じゃない?
    デブだと何着ても様にならない。
    痩せたい。

    • 0
    • 70
    • ラストオーダー22時
    • 17/03/20 11:09:18

    働いてますよ。
    もうずっと…専業だったこともないくらいです。

    • 0
    • 17/03/19 21:52:09

    うちも貧乏でお下がりばっかりだったけど、おしゃれが大好きだったから、雑誌切り抜いたり、バイトしてお金貯めて安いお店で欲しいものと似たもの探したりしてたよ。
    働いてみてはどう?働いて体動かして痩せて、お金稼いで服買えばいいじゃん。あれもこれもダメじゃ何にも変わらないよ。旦那見返してやりなよ。
    カットソー着てGU行って1番合うボトム試着しまくってごらんよ。

    • 0
    • 17/03/19 21:40:47

    >>66

    うん、色んなもの見て、着てみるといいよ。
    沢山失敗するのがいいんだよ。
    人それぞれ体型とかあるから、この丈は似合わないとか、この形は合わないとか、色々やってみるしかない。
    変だと思われても失敗してもいいんだよ。髪型だってメイクだって色々やってみないと。
    あとは太ってるなら痩せるべきだと思うけどね。デブだとやっぱりお洒落にはなれないから。

    • 0
    • 17/03/19 21:18:45

    どんなにブスでもブサイクでも
    ファッションセンスがいいと可愛かったりカッコよく見えちゃうよね!

    • 0
    • 17/03/19 21:17:45

    きびしいお言葉ありがとうございました。

    小学生から!!とか中学からとか。そうなんですね。うちは貧乏だったのでそういうこと出来ず育ってきました。高校行ってすぐ働いたけどお金は携帯代以外実家で洋服も近所のかたのお下がりとか近所のかたの知り合いからもらったものとかで古いものが多かったので。

    そのままそんな暮らしの中で結婚し結婚したらお前はブスだから洋服なんて買っても似合わないからといい続けられてしまったので…

    すいませんでした。
    勉強不足で・・

    • 0
    • 17/03/19 21:05:47

    ダイエット…なにをすればいいですか?とか、あれもこれも似合わないかも…って、じゃあそのままでいるしかないよ。
    お洒落な人は、早ければ小学生や中学生の頃から雑誌見たり、どんな髪型、服が似合うのか、どんなメイクがいいのか、何年も何年も毎日やってきてるんだよ。
    SNSでお洒落だなと思う人をチェックして、自分もこういうの着てみようかなとか、これ買って失敗したなとか、そういう経験沢山してきてるんだよ。
    綺麗になろう!可愛くなりたい!って気持ちと努力が必要。
    他人任せじゃ駄目。

    • 0
    • 17/03/19 20:58:54

    あと、靴も普段はスニーカーばかりです。
    生まれつき内股なのもありパンプス?とか
    ヒールのあるのは履けなくて。

    だからスカートとかも履いたことないです。

    • 0
    • 17/03/19 20:56:08

    みなさにお礼するの忘れてました。
    申し訳ありません・・

    みなさんレスありがとうございます。
    シャツワンピ等も調べてみました。
    可愛いです!!!!着てみたいと思いましたが
    やはり似合わないんじゃないか・・とか
    笑われるんじゃないかとか考えてしまって。

    なかなか難しいです。

    • 0
    • 17/03/19 14:33:32

    まだ29歳なのにもったいない。
    年取ってくともっと自信無くなってって卑屈になるよ。

    • 0
    • 17/03/19 14:10:12

    顔は分からないけど、まだ29歳でしょ?今、もっているパンツを履いて、とりあえず「しまむら」あたりに行ってみたら?店員に声かけなくても、更衣室あるからなん着か着てみて、自分で似合ったら買えばいいじゃない?私、胸元がすっきりしたお尻まで隠れるトップス(上着)が好きだから、幾つか着てみて買ってるよ。もう春だし今から夏だから白系や薄いピンクならいいと思う。 1枚で着られるのが楽でいいよね。

    • 1
    • 17/03/19 14:09:54

    >>54
    旦那さん厳しいなぁ。

    -3キロくらいでも顔の輪郭やシルエットって変わるよ。
    そして自分の好きな体のパーツ、他人から1度でもいいから褒められたパーツを見つけるとそこを中心に綺麗にしたくなるよ。例えば指ならネイルや爪の形を気にしたり、髪を褒められたなら艶を気にしたり。
    一つでもちょっと自信が持てると気持ちも変わってくるよ。一つうまくいくとじゃあここもって。
    気恥ずかしいなら、足の爪にネイル塗ったり新しい今まで挑戦しなかった色の下着や小物を付けるのでも気持ちが違うよ。

    • 0
    • 59
    • キッズルーム付き
    • 17/03/19 14:02:00

    >>54
    じゃあ何でそんな文句あるなら私と結婚したんだよ!っ言ったれ(笑)

    • 0
    • 58

    ぴよぴよ

    • 57

    ぴよぴよ

    • 17/03/19 14:00:15

    明るい色ですか・・
    似合うんですかねわたしに

    • 0
    • 17/03/19 14:00:12

    洋服のイメチェンすると顔も明るくなるし気分が違うよ。春物のお買い物も楽しいし気に入った物があれば店員さんにコーデ組んでもらえばいいよ。

    • 0
    • 17/03/19 13:57:20

    ダイエット何からするのがいいのでしょうか?

    夫はやせても顔が悪いんだから何着ても似合わないのに服なんて買っても無駄だろうといわれまして…

    • 0
    • 17/03/19 13:56:48

    もっと前向きになって!
    春なんだから明るめの色を選んでお洒落を楽しんで。
    暗い色を選ぶところが主の性格を表しているんだろうなーと思った。なんだか自信なさげに見える。笑ってる旦那さんを見返してあげましょう。

    • 0
    • 17/03/19 13:47:37

    >>49
    そう笑う旦那さんは果たして服のセンスはあるのか? 旦那さんに自信があるなら、服選んでもらったら?

    • 0
    • 51
    • キッズルーム付き
    • 17/03/19 13:46:36

    そうそう、まずはダイエットだよ!
    今まで着れなかった服が着れたら嬉しいものだよ。
    主もこれ味わってほしい。

    • 0
    • 17/03/19 13:45:03

    まず少しやせてみたら?

    どうせ自分はデブでブスだからと卑下すると悪循環だよ。

    • 0
    • 17/03/19 13:43:46

    好きなようにですか。それで笑われたり
    しないのならいいのですが…

    夫には毎日のように笑われているので
    暗くなります

    • 0
    • 17/03/19 13:43:15

    >>28
    着こなしわからないのに単品ずつ買う方が、コーデ考えたり難しいよ。
    まずは真似から始めてみて、徐々にアイテムを変えていき自分がしっくりくる服、コーデを見つけてみては?

    • 0
    • 17/03/19 13:37:54

    >>45
    主さんが似合わないと思っても、客観的にみたら似合ってると思われるかもしれないし。
    好きなように着たらよいんじゃない?

    • 0
    • 46
    • キッズルーム付き
    • 17/03/19 13:34:58

    服装でカバー出来たら、顔とかそんなの関係ないって。
    私ブスだけど、性格まで根暗にはなりたくないな~。
    とりあえず諦める前に着てみたら?ファッションに興味出ると色々と楽しくなるよ。

    • 0
    • 17/03/19 13:27:59

    本当はこういう服着たいとかあるんですけど
    どうせ私には似合わないのです。

    結婚する前はMサイズとかフリーサイズでしたが
    顔がかわいくないのでそんなのきても似合わないだろうとずっと思って生きていました。

    • 0
    • 44
    • キッズルーム付き
    • 17/03/19 13:14:24

    >>41
    確かにそう思われるだろうね。
    とりあえず着たい服見つけて、ダイエットに励んだら?
    服にすら興味持てないなら別に名称とか覚えなくていいんじゃないかな?
    まだまだ若いのに人生損してるね。

    • 0
    • 17/03/19 13:08:03

    カットソーもフレアパンツもシャツワンピもわからないとかw

    今までどーやって生きてきたのが不思議!洋服着たことないの?自分で服買ったの初めてなの??
    1度も雑誌呼んだことないの?
    とりあえず自分が好きだな、いいなと思う雑誌買ってみたら?

    • 1
    • 42
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/03/19 13:07:40

    >>39
    ハートマーケットっていう店、オススメしとくね
    リーズナブルだし サイズも大丈夫よ!

    • 1
    • 17/03/19 13:06:30

    お店のスタッフさんとかもこんなデブスに似合う服なんてねーよって鼻で笑われそうで
    聞くに聞けません

    • 0
    • 40
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/03/19 13:04:58

    >>36
    店のスタッフさんに聞くといいよ。
    大概自店のもの身につけてるから。
    靴もどんなもの合わせたらいいかとか私は聞いてる。
    夏は素足だけど冬場だったらタイツでもokとかね

    • 0
    • 17/03/19 13:04:23

    デブスなので

    着こなせないと思うと勿体ないと夫にいわれるので。夫や子供しか洋服買えなくて…。

    とりあえず予算一万あれば大丈夫ですか?

    • 0
    • 17/03/19 13:02:43

    そうですよね…
    とりあえず今度お店見てみます

    サイズですがLが多いです
    ズボンはLかLLが多いです。

    • 0
    • 37
    • キッズルーム付き
    • 17/03/19 12:58:07

    >>31
    主がそんなに自分自身に否定的だとアドバイス難しいよ。
    変わりたいからトピ立てしたんじゃなくて?

    • 0
    • 17/03/19 12:56:25

    私も分からない。
    靴とかも中に何履くのとか素足で履くんだろうかとか分からなくていつも同じようなのを買ってる。

    • 0
    • 35
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/03/19 12:52:00

    >>27
    これだと思う。
    そして試着してみてね。とりあえず一式買ってみよう。
    雑誌見たり、店頭のコーデ見る、知り合いでいい感じのファッションしてる人
    参考にしたら。

    • 0
    • 34
    • アパレル店員
    • 17/03/19 12:51:26

    何色を買ったのかな?
    服の組み合わせはここでアドバイスできるけど、主の雰囲気や体型が分からないから、似合うかまで分からないなぁ。。

    デニムにロングカーディガンなら、浮かないと思う。
    買い物は苦手?
    カットソー画像を店員さんに見せて、これに合う服が欲しいと言えばいろいろ提案してくれるよ。

    • 0
    • 17/03/19 12:47:31

    茶色見たいな色です

    • 0
    • 17/03/19 12:45:42

    カットソー何色買ったの?
    ぴったりしてるの?
    主さんは体型は?

    • 0
    • 17/03/19 12:41:47

    そうなんですね。
    でもその、服をきたとして
    笑われたらいやだなぁって…思ってしまいます

    ただでさえ夫にお前と一緒にいるのは嫌だといわれるので。
    似合わない格好してもしょうがないんです

    • 0
    • 17/03/19 12:40:58

    何日か前チラ裏に書いてた方?

    • 0
    • 29
    • キッズルーム付き
    • 17/03/19 12:29:07

    >>28
    それじゃあ、一生そのままだよ?
    ファッションに疎くて結局上も下も別々に買ってるなら、一式買いした方が良い。

    • 0
    • 17/03/19 12:27:23

    一式買っても自分には合わないと思ってるので
    勿体ないと思ってしまいます。

    • 1
    • 17/03/19 12:20:36

    店頭のマネキンが着てる服を一式買ってみるとか。
    着こなし分からないなら、手持ち服だと限界がありそう。

    • 0
    • 26

    ぴよぴよ

    • 17/03/19 12:16:59

    私も分からない。雑誌見たりしていいなって思っても実際、自分に合わないだろうなって思ったりするし…難しいよね。

    • 0
    • 24
    • キッズルーム付き
    • 17/03/19 12:16:10

    ほれ

    30代前半の女性が読む雑誌
    http://www.magazine-data.com/women-menu/thirties.html

    • 0
    • 17/03/19 12:14:30

    首から上と下でアンバランスになってもおかしいから、買ったカットソーと合わせたアイテムを着たあと、きちんと全身鏡でみてくださいね!

    • 0
    • 17/03/19 12:14:19

    29なんですがなに読んだらいいですか?

    • 0
1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ