美容・ファッション 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 えんがわ 17/03/18 15:02:02 黒、ネイビー無地のストンとしたひざ下丈の長袖ワンピ1枚はありですか? 雑談 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 1 七味 17/03/18 15:04:11 ジャケットいる 0 No. 2 松茸 17/03/18 15:04:22 なしですね 1 No. 3 白レバー 17/03/18 15:05:15 なし。恥かくよ 1 No. 4 ぼんじり 17/03/18 15:05:17 ワンピだけは妊娠後期のママさんだけだったわ。 0 No. 5 えんがわ 17/03/18 15:19:30 黒ジャケットなら目立たない織り柄OK? 黒無地か黒白小さい格子柄のスカートと合わせるのはOK? ワンピやスカートとスーツみたいに上下セットになってる物じゃないとダメ? 0 No. 6 レモンサワー 17/03/18 15:21:22 はなわのブログで奥さんの卒業式の服が鮮やかだったんだけどアレはありなのか? 0 No. 7 ぼんじり 17/03/18 15:22:34 >>5 園なら、その程度は問題ないよ。 0 No. 8 えんがわ 17/03/18 15:28:13 >>7園ならってことは小学校とかはきちんとしたスーツじゃないとダメってこと? 友達から保育園の入園式はジーンズみたいな普段着の人も結構いたって聞いたんだけど、保育園と幼稚園では違うのかな? 0 No. 9 ちょうちん 17/03/18 15:29:28 >>8うちの保育園はジーンズもいるよ。園によるから同じ園の人か先生に聞けば。 0 No. 10 かわ 17/03/18 15:30:22 >>6 なし! 1 No. 11 枝豆 17/03/18 15:31:09 式典だからねー。 1 No. 12 おしぼり 17/03/18 16:18:04 育ちの悪さがバレる質問だね 2 No. 13 なんこつ 17/03/18 16:23:17 保育園で入園式の時白スーツでキメてきたのに、みなさん私服でめちゃくちゃ浮いた(笑) 小学校の入学式はスーツばかりでしたよ。 0 No. 14 盛合せ(5本) 17/03/18 16:25:39 >>13 そんな地域いやだわ 2 No. 15 七味 17/03/18 16:29:43 小学校の入学式やら卒業式はスーツや礼服なんだし、カチッとしたの買っとけば? 今の時期いっぱい売ってるじゃん。 1 No. 16 えんがわ 17/03/18 16:52:18 >>15被らないですか? 0 No. 17 七味 17/03/18 17:09:07 >>16 子供が主役。いちいち他の親の服装なんてチェックしない。被りたくないならイオンとか避ける。 コサージュやブローチとかで個性出す。 1 No. 18 ぼんじり 17/03/18 17:13:31 >>16 被るの嫌ならネットで買えば? 0 No. 19 ちょうちん 17/03/19 10:42:37 式典につき、正装での出席が当然かと… 因みにパンツスーツよりスカートのスーツの方が一応正装度?が上みたい。 あと着物も正装だよ。 2 No. 20 えんがわ 17/03/19 10:47:06 >>16被りません。黒系なら逆にみんな似たよう。ジャケット着てない人いないよ。 0 No. 21 黄身 17/03/19 12:55:59 衝撃的 2 No. 22 もも 17/03/19 13:00:02 式典にまで個性出したいなんて頭大丈夫? 0 No. 23 ささみ 17/03/19 13:16:04 >>16 ジャケット、千鳥柄にしようと思って買ったんだけど何かババ臭くて違うの買い直した。 卒園式、40代のママ二人が千鳥柄のジャケット着てて危うく被るとこだったよ。 0 No. 24 砂肝 17/03/19 13:23:44 >>21 常識が無いんだね。 きっと親にちゃんと躾けられなかったんだろうな。 0 No. 25 アスパラベーコン 17/03/19 14:21:59 >>13 保育園って地域によるよね。 私の子の保育園は、説明会の時に入園式の時は子供も親も正装でって言われた。 ジーンズの人はいなかったなぁ。 リクルートスーツやきれい目な私服の人はいた。 1 No. 26 アスパラベーコン 17/03/19 14:23:32 しまむらで、安いスーツ売ってるんだから今回を機会に一着買いなよ。 スーツ一着あれば、式典や役員会や行事でこれから使えるんだし。 0 No. 27 レモンは絞ってもいいですか 17/03/19 14:36:15 肩からスリット入ったワンピースのママを見た 0 No. 28 鶏の丸焼き 17/03/20 00:49:11 結構歳いったママがブラウス一枚、黒いスカートのみだったよ。 コートは脱いでたのかもだけど。 ブラウスもシワッシワだった。 0 No. 29 熱燗 17/03/20 01:02:12 被るか被らないかの心配より他人から非常識な人間と思われたいかを考えてみたら? 3 No. 30 お新香 17/03/25 19:39:48 >>27 これネットでよく見るけど、寒くなかったのかな? 友達の結婚式や同窓会とか、暖かくなってからのパーティーフォーマルって感じだよね。 0 No. 31 ささみ 17/03/25 20:39:27 >>28 卒園式にいた!若ママだったけど。いくら子供が主役とは言えうわーって思ったよ。 0 No. 32 ししとう 17/03/25 20:41:38 先週卒園式だったんだけどさ。 デニムのショートパンツにアウトドア風の上着着てきた人がいて二度見…さすがに無いわ。 0 No. 33 つくね(黄身+50円) 17/04/02 11:27:01 >>30 寒いよね。絶対。ノースリーブと同じだし。 パーティーとかですよね。 0 No. 34 全部タレで 17/04/02 11:28:31 入学式、天気予報では最高気温20度・雨だったわ。 ジャケット着たら暑そうだけど、ちゃんと着て行くよ。 0 No. 35 しいたけ 17/04/02 11:43:39 >>16被っても誰も何も言わないし、小物とか変えればいいよ ベーシックなスーツ1着持っていれば、次必要なときまた悩まなくて済むよ ちなみにイオンとかの安いやつはかぶる可能性あるけど、百貨店のお高いやつはあまり被る可能性低い 0 No. 36 松茸 17/04/03 06:47:11 私もスーツを買っときたいんですが、リクルートスーツみたいな安物は辞めた方がいいですか? 礼服の濃い黒の方がいんでしょうか? 高いイメージで… 0 No. 37 ぼんじり 17/04/03 06:48:57 今週末なのにまだ買ってないヤバイ 太ったから何着てもダサくてしょうがない 0 No. 38 豚トロ 17/04/03 21:07:52 >>37 全く同じ立場でうけた(笑) 水曜になんか買おうと思ってるよ~ 1 No. 39 ちょうちん 17/04/04 15:12:26 >>36 値段が高い安いに関わらず、式典にリクルートスーツは無しだと思うよ。 0
No.-
1
-
七味