最近はランドセルに寄せ書きするの?!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/03/18 00:36:29

    >>66プロフ張!覚えておこう。
    φ(..)

    • 1
    • 17/03/18 00:27:15

    うちの学校では広まらないでほしいなぁ。
    せめて中側がいい。

    • 1
    • 67
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/03/18 00:25:37

    うちの子の時は通学帽だったよ。
    サイン帳も書いてもらってたみたいだけど。

    • 0
    • 17/03/18 00:23:09

    >>65
    今はプロフ帳って言ってるよ。
    うちの学校はなぜか4年の時に流行っちゃって、卒業前には誰も書いてなかったし、配りもしなかった。
    アルバムに寄せ書きはしたみたい。

    • 0
    • 17/03/18 00:15:13

    私は38歳だよ。子どもは四月から5年生。
    今はサイン帳書かないの?

    • 0
    • 17/03/18 00:14:31

    私自身が卒業式の日にランドセルに寄せ書きを書いてもらったが母に怒られたなぁ…10年以上前だけど。

    • 1
    • 17/03/18 00:10:59

    >>61使わないからとかそういう問題じゃないんだよね。人それぞれだからやる人は否定しないけど。

    • 0
    • 17/03/18 00:06:45

    くだらない。
    こんなことしたら捨てるしかないじゃないの。
    綺麗なまま途上国に寄付した方が良いよ。

    • 2
    • 17/03/17 23:47:38

    >>60卒業したら使わないのに?

    • 0
    • 17/03/17 23:42:23

    ランドセルそんな使い方されたらキレる

    • 0
    • 59
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/17 23:39:20

    あーあったみたい!
    六年生の子がいるママ友が、ラインで
    子供が卒業前に、ランドセルに寄せ書きして
    もらいました。
    ってきたから、返事に悩んだ(笑)

    • 0
    • 17/03/17 23:38:21

    いいね。これ。
    いいアイデアだ。

    • 0
    • 17/03/17 23:37:57

    自分の時もだったけど子供に学校は私立に行かない限り全員同じ中学だから寄せ書きもあまり意味ないんだよねw
    また4月からよろしくね!みたいなかんじになるwなるw

    • 0
    • 17/03/17 23:36:12

    するし、私が子供のときにもしたよ。

    • 0
    • 55
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/03/17 23:35:09

    へー
    初めて知った
    どのへん?

    • 0
    • 17/03/17 23:33:53

    去年?ランドセルに寄せ書きされて学校にクレーム言う、みたいなトピあってそれで知った。へぇー今はそうなんだ!って思ったけど保管とか考えたらサイン帳とかの方がいいよね。

    • 3
    • 53
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/03/17 23:23:34

    >>48
    サイン帳とか懐かしいなw

    • 1
    • 52
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/03/17 23:22:06

    去年小学校卒業した息子も寄せ書きビッシリのランドセルで帰ってきました
    見た時は本当にビックリした!
    女の子は寄せ書きする為にペンを用意していたみたい
    ミニランドセルを頼む予定でいたけど
    寄せ書きランドセルも良い思い出になりますよ
    大切にしまってます!

    • 0
    • 51
    • 北京ダック
    • 17/03/17 23:17:07

    主いくつなの?

    • 1
    • 50
    • ミニトマト
    • 17/03/17 23:15:41

    27の私も小学校卒業する時に友達同士で寄せ書きしたよー!
    まだ実家にとってあるw

    • 0
    • 17/03/17 23:11:34

    えー、いやだ…

    • 2
    • 17/03/17 23:08:17

    私の場合なんだけど、サイン帳でさえもう手元にないのにランドセルをずっと保存するなんて絶対無理だわ

    • 1
    • 17/03/17 23:03:15

    初めて聞いたけど、子供の思い出のつまったランドセルにみんなからの寄せ書きなんていいなと思った。
    でも飾っておくには邪魔だし、しまっておいてあとからふと見返すのも面倒そうだし、処分にも困る。
    やっぱりアルバムとかサイン帳みたいな方が何かと都合がいいね。

    • 1
    • 17/03/17 22:53:35

    寄せ書きいいと思う
    何年でも取っとく

    • 0
    • 17/03/17 22:47:30

    私38だけどランドセルの内側と通学帽子にやった
    母には怒られたけどね(笑)

    • 0
    • 44
    • ミニトマト
    • 17/03/17 22:45:59

    数年後には学校から禁止令出そうだね(笑)
    うちの子の学校はやってないな

    • 1
    • 43
    • 鶏の姿焼き
    • 17/03/17 22:44:52

    しないね。
    子どもも私もしなかった。
    子どもも私も卒アルにしてきたし、したよ。
    後は子どもは作品用の手提げバッグにも寄せ書きあったな。

    • 1
    • 17/03/17 22:43:53

    黒のランドセルは白で書くらしいよ

    • 0
    • 41
    • ちょうちん
    • 17/03/17 22:39:07

    いずれ処分に困るからやめてほしいね

    • 3
    • 40
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/17 22:38:09

    29の私も36と31の姉も寄せ書きしてたよ。
    もったいないなぁ、と思うけど子供の物だし綺麗に置いてても邪魔になるしね。
    寄せ書きする前としたあとの写真撮っておいてそのうち処分するだろうな。

    • 0
    • 39
    • 鶏の姿焼き
    • 17/03/17 22:36:23

    >>36
    ネイビーも文字目立たないよね。
    てか、ランドセルに寄書きかぁ……
    親としては微妙だなぁ…

    • 0
    • 17/03/17 22:35:27

    今年、2人目がが卒業だけど
    この間、同じクラスの子のママが「ランドセル最後の日、マジックとか持ってく?」聞かれた。
    「?」だったんで聞いたらランドセルに寄せ書きするのにって。
    その人はアラフィフで中国地方の出身。

    自分は経験ないし上の子の時は無かった。

    • 0
    • 37
    • ちょうちん
    • 17/03/17 22:32:24

    >>33
    好きにしていいけど、寄せ書きを読み返すのにランドセル引っ張り出すのは大変ね。

    • 0
    • 17/03/17 22:31:56

    >>32うちはネイビー

    • 0
    • 17/03/17 22:30:58

    >>32ランドセルの内側に書くんだよ。ペロンの裏側

    • 0
    • 17/03/17 22:29:47

    >>31
    20代や30代いたよね?
    寄せ書きしたランドセルなんてはじめて見たからここ数年かと思ったから

    • 0
    • 17/03/17 22:28:56

    >>30
    34の私の時代からあったよ。子どものランドセルなんだから好きにさせたら?
    ミニチュアランドセルにしたいから嫌だなんて、どんだけ親のエゴなんだよ。6年間頑張って背負って通ったのは子どもでしょうが。

    • 0
    • 32
    • ミニトマト
    • 17/03/17 22:28:07

    男の子はどうするの?真っ黒だよ

    • 1
    • 31
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/17 22:27:05

    >>30
    結構でいくつよ

    • 0
    • 17/03/17 22:05:39

    結構な年齢の人も書いてもらったとかレスあってびっくり。

    私も、ミニチュアランドセルにしたいから寄せ書きは嫌だー

    • 0
    • 17/03/17 22:04:19

    >>18卒アル頼まないなんてあるんだ?!

    • 0
    • 28
    • うずら玉子
    • 17/03/17 22:03:28

    卒業アルバムに寄せ書きしてたよ
    ランドセルは寄付するか捨てるから、寄せ書きされても困る

    • 1
    • 27
    • ちょうちん
    • 17/03/17 21:54:41

    ランドセルの寄せ書きとか…ずっとランドセルそのままとっておいてるの?

    • 0
    • 17/03/17 21:53:14

    >>5
    うちの子もそうだな
    通学帽に寄せ書きもらってる。

    • 0
    • 17/03/17 21:53:11

    寄せ書きされたら売れないね(笑)

    • 0
    • 17/03/17 21:51:48

    私もしてたー!!

    • 0
    • 17/03/17 21:51:03

    24だけど当時寄せ書きしてたよ
    母は呆れてた

    • 0
    • 17/03/17 21:50:40

    うちの娘は来年卒業だけど、牛革でまだキレイな方なので手帳にリメイクとかどう?って聞いたら使えるからって大賛成だったよ。
    だから絶対に寄せ書きするならサイン帳にしてもらう。

    • 0
    • 17/03/17 21:50:32

    私の時もしてたな
    20歳です

    • 0
    • 17/03/17 21:43:58

    SNSで見て、あ、うちの子カーボン調だ、どうしよ?ってまだまだ先のことなのに思った。笑

    • 0
1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ