退職するか少し無理をしてでも薬を服用して働くか

  • 病気・健康
  • 塩とタレどちらになさいますか?
  • 17/03/06 21:39:02

職場の移動があり、そのストレスで毎日その職場に行くとパニック発作が起き息苦しくなって気が遠くなります。適応障害もありそうです。

人間関係はすごく恵まれていているだけに辞めたくない気持ちもあるのですが、このまま働いていくには精神的にも負担がかかりボロボロになりそうです。自分が我慢すればいいだけの話なのですが、職場の人にも迷惑がかかると思うと続けるべきではないのではないか。とも思います。

最近は薬を服用して何とか乗り越えてますが、
薬を飲むようになってから気分が沈むし、首筋は痛むし朝は身体が怠く重く辛いです。
でも仕事続けるとなればこのまま薬を飲まずにはいられません。このまま薬に頼り依存してまう自分が怖いです。仕事以外でも薬が手放せない状態になるのではないかと。

みなさんだったら退職しますか、仕事を無理してでも続けますか?
これでもし退職してしまったら、またこんな良い会社に恵まれるかわからないだけに不安だらけです。



  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • とりあえず生!
    • 17/03/06 22:37:22

    >>8全然甘えてないと思うよ!

    • 0
    • 8
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/03/06 22:31:30

    全て思い通りになんてそうそういかないですね。
    難しいです。何かを諦めなければ。
    何だか自分に甘えてるような気がして許せないのですが私も仕事を退職する方向で決断したいと思います。子供もいるし体調が悪化して家の事はもちろん学校の役員等も務まらなくなってしまったら大変なので。

    アドバイスして頂いた方々ありがとうございます。

    • 0
    • 7
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/03/06 22:24:13

    >>5体を休ませるとなれば休職で休みを貰えない会社なので退職しなければなりませんね。また同じ会社に勤めるとなると、もう今までと同じような勤務時間では働けず職場なんかも変わってしまうので、良くなったとしても再就職は難しいです。

    そうなると一から新しい会社に勤めるしかなさそうです。今の会社は休みの融通もきき勤務時間も自分の生活スタイルに合っていたので、そういう面も退職したくない要因の一つなんですよね。

    • 0
    • 6
    • つくね(塩)
    • 17/03/06 22:14:18

    生活が成り立つなら辞めたら?ストレスないのって楽だよ

    • 0
    • 5
    • キッズルーム付き
    • 17/03/06 22:13:08

    私は体を休める方がいいと思う
    体が良くなったらまた働かせて貰えばいい

    • 0
    • 4
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/03/06 22:10:32

    >>3数ヶ月は強いストレスだけだったのですが、パニック発作はここ1か月くらいで始まるようになりました。職場以外でパニック発作はほぼ起きらず薬もいらない状態です。
    このまま働き続けていたらもっと悪化して職場以外でも発作が起きるのではないか心配です。
    やはりパニック発作が職場で起きるようになってからは普段の生活も発作は起きなくとも息苦しい感覚は残っています。

    仕事は必ず続けないといけないわけではないのですが今まで共に働いてきた人との繋がりが退職してしまうとなくなってしまうので寂しいです。

    退職を選んでも仕事を続けるのを選ぶにしても同じくらい辛いのです。

    • 0
    • 3
    • ミニトマト
    • 17/03/06 21:49:15

    私も持病が酷くなってきたので店長に退職の相談をしたら、
    命に関わるほどでないならまだ続けてよ
    と励ましの言葉をいただき、同僚にも、
    迷惑なんかかかってないから一緒に働いてよ
    と言われたので、その言葉に甘えて続けています。

    もちろん仕事に支障がでるようなら退職しますが、私の職場もものすごく良い職場なので、できるところギリギリまで頑張って働こうと思っています。
    私の場合は身体的なことだけなので主さんとは少し違うので続けられるのですが。

    主さんは仕事を辞めれはパニック発作は治るのでしょうか?
    仕事はやらなければだめなのですか?
    仕事を続けていてドンドン悪化していってしまう可能性は?
    仕事を続けなくてもいいのなら無理して続けなくても良いと思います。

    • 0
    • 17/03/06 21:42:07

    職場の人たちに恵まれてるなら、新しく異動したところもまた少ししたら慣れると思いますよ
    ゆっくり着実にいまを進んでくのがいいと思います。
    転職するにも、また一からそれこそ大変だと思います

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ