インフルエンザの予防接種うけたお子さん、またはうけたことのあるお子さんいますか?

  • 乳児・幼児
  • りさ
  • KDDI-KC32
  • 05/09/13 11:31:56

地域の病院によってワクチンを入荷する時期はちがうと思いますがだいたいいつ頃の入荷でしょうか?あとだいたいいくらぐらいですか?うちの子は今1歳6ヶ月なので毎年インフルエンザは流行っているので受けさせようか迷っています。みなさんのお子さんはうけますか?あとうける理由も参考のため知りたいです。長文読んで頂きありがとうございます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/09/14 00:07:19

    うちは2歳5ヵ月♂のママです。保育園に行ってませんが毎年受けさせてます。脳症の話は私も聞いたことがありますが、確率としてはかなり低かった様に記憶してます(正確な数字は憶えてませんm(_ _)m)。それよりもインフルエンザの死者数が多いのは抵抗力が少ない幼児やお年寄りなんです。インフルエンザは色々な型がありますので抵抗力がつくのでは無く抵抗力を予防接種でつけてあげる方が良いと思います。うちもかかっても軽くすみましたよ!!もちろん流行の型のワクチンでは無い場合もありますが…。冬は風邪等で病院に行く回数が増えます。そこで感染したりもするし。だから私は念のために家族全員、予防接種します。

    • 0
    • 05/09/13 21:31:02

    受けてるけど、保育園に行ってるからか毎年インフルエンザにかかってます(>_<)今年はまだ受けるかは決めてませんが…
    費用は2000~6000円くらいです。病院によって違うので、聞いてみてもいいかもしれませんよ。

    • 0
    • 9
    • はらぺこあお
    • N900i
    • 05/09/13 13:30:17

    たしかインフルエンザ脳症はインフルエンザの予防接種でなるわけではなかったと思います。インフルエンザにかかったときに使う解熱剤が原因らしいです
    うちの子は去年、予防接種の時期にまだ6ヵ月未満だったので小児科の先生に聞いたら、保育園など集団生活をしていないなら見合わせても良いと思います…と言われました
    それで受けなかったし、旦那がインフルエンザにかかったけど幸い子供にはうつりませんでした
    今年は家族全員で受けるつもりです

    • 0
    • 8
    • りな
    • SH900i
    • 05/09/13 13:24:57

    うちは②歳半と今月①歳の子がいるんですが二人とも受ける予定です。親も。㊤が①月生まれなので最初の歳は①歳前で小児科の先生から受けても免疫あまりつかないから親が受けるように勧められました。接種してもインフルエンザになる事もありますが軽度ですむなら受けた方がいいかなと思い毎年接種してますが副作用が気になるのも事実。やはりかかりつけの医師とよく相談されるのがいいと思います。

    • 0
    • 7
    • あき
    • SH900i
    • 05/09/13 13:05:52

    主さん、横からすみません。
    毎年受けてる皆さんは0歳代から受けているのでしょうか!?うちは今6ヵ月なんですが本などで見たら0歳代は効果があまり得られないからうたない病院があるとか…なので迷っています…皆さん初めてインフルエンザ予防接種したのは何ヶ月の時でしたか?

    • 0
    • 6
    • ナース
    • SH900i
    • 05/09/13 13:01:57

    11月に入荷し希望者に接種が始まります。初めて接種する場合、2回接種をすすめられるかもしれません。昨年接種していると1回でいいと言う医師もいますが。費用は一番安いところで1回2000円、高いと4000円くらいとるところもあります。生後3ヵ月から接種できるそうですよ。なるべく1歳すぎがいいとされてますが、4ヵ月すぎから免疫が減ってくるので接種した方がいいですね。

    • 0
    • 5
    • うちは&#x{11:F9BF};
    • SH900i
    • 05/09/13 12:40:21

    毎年受けてますヨッ!今まで一度もインフルエンザにかかったことがありません。インフルエンザにかかってインフルエンザ脳症になってしまう場合もあるみたいですね。予防接種してもインフルエンザにかかる場合があるかもしれませんが受けないよりは受けておいた方が安心だし‥
    ちなみにうちは料金4200円でした!

    • 0
    • 4
    • KDDI-KC32
    • 05/09/13 11:56:43

    教えてくださりありがとうございます。インフルエンザの予防接種って脳に障害がでる場合があるんですか?恐いですね。今日、風疹をうけにいきたいのですが、今日風疹うけてもインフルエンザの予防接種うける場合は平気ですよね?

    • 0
    • 3
    • なな
    • SH900i
    • 05/09/13 11:50:33

    うちも毎年受けさせてす。予防接種をしてても、型が違えばインフルエンザにかかる可能性もあるでしょうが、それでもインフルエンザで命を落とす場合も多いので、接種しています。うちは幼稚園に通ってるので、集団感染とか恐いから。ほかの方のレスにもありましたが、値段は病院によって差がありますから確認した方がいいですよ!

    • 0
    • 2
    • ゆー
    • F700iS
    • 05/09/13 11:46:10

    うちはインフルエンザの予防接種は毎年(まだ2年ですが)受けてますよ。
    インフルエンザになったら大人でも大変なのに、子供は更に大変になりますからね(>_<。)
    後はインフルエンザ脳症も気になります。

    基本的には11月下旬から1月にかけて行います。
    始めて受ける子供は2回で、大人はだいだい1回。
    金額は病院によりさまざまですが、基本は3千円くらいです。

    • 0
    • 1
    • ↑↑↓↓←→←→BA
    • PC
    • 05/09/13 11:40:16

    1歳になったばかりの娘ですが、うちは受けさせません。理由はインフルエンザの注射によって脳に障害が出る可能性があるという話を本で読んだから。それが本当かどうかは確実ではないかもしれないけど、そんなリスクを負ってまで必要な物ではないと考えました。たとえ高熱が出ても子供の体はインフルエンザに負けるほど弱くないと思います。むしろそれで強くなっていくんだと思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ