金沢土産といえば何がいいのかな?

  • なんでも
  • 鶏の姿焼き
  • 17/03/03 18:43:24

金沢出身のママ友に金沢土産って無謀ですかね?地元離れて15年であんまり帰省も出来ていないみたいだし、旅行行くの知ってるからお土産ないのも変だろうし…

1000円位で何か良いのがあれば教えてください!!食べ物・雑貨・和菓子何でもOK!!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/03/04 11:29:27

    >>29
    辻口さん超有名!
    サロンドゥショコラとかにも出店してるような人

    • 0
    • 17/03/04 11:28:02

    おぉ~写真付きで助かります!!この方ケンミンショーに出てますよね?有名なんでしょうか

    たろうとフランドールですね、チェックしときます

    不室屋の麩は金沢人にとって定番なんですか?もなかみたいなやつは調べてみてわかりました!!

    どら焼きの店名…もし思い出せた時はお願いします

    追加で申し訳ないのですが、高学年から中学生の女の子向けでストラップ以外のお土産ってありませんか?あぶらとり紙が有名なのは知ってます

    • 0
    • 17/03/03 22:55:20

    高級どら焼きが美味しい
    お豆が大きくて和紙みたいな紙袋に包まれてる
    店名がわからない

    • 0
    • 17/03/03 22:52:37

    もう出てるけど不室屋の宝の麩かな
    最中のなかにお麩や野菜なんかの具が入ってて、お湯注ぐだけでできる味噌汁やお吸い物だよ
    懐かしい~!って喜んでくれるよきっと
    中田屋のきんつばもいいけど日持ちがねー

    • 0
    • 17/03/03 22:51:08

    >>24
    たろうって店が好きでよく行くよ。和菓子。

    洋菓子は、フランドールとか人気あるよ。

    • 0
    • 17/03/03 22:49:20

    >>24
    洋菓子なら、この人の洋菓子が土産として有名だよ。
    私は食べたことないなら味わからないけど。

    • 0
    • 24
    • 鶏の姿焼き
    • 17/03/03 22:44:45

    たくさんのお返事ありがとうございます!!参考になります!!

    やっぱり和菓子ですか?普通のお土産の参考として洋菓子はどうですか?クッキーとか焼き菓子とか

    これから金沢旅行に行くのでしょぼいかどうかはわかりません

    • 0
    • 17/03/03 22:39:55

    圓八(えんぱち)の「あんころ餅」
    不室屋の「宝の麩」
    加賀種「お手作り最中」
    あめの俵屋の「じろあめ」
    加藤晧陽堂の「うちわ煎餅」
    うら田の「加賀八幡起上もなか」
    茶房だっけ?「福うさぎ」

    この辺が金沢土産の王道かな。

    • 0
    • 22
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/03/03 22:20:59

    村上という和菓子屋さんの、垣穂。
    求肥の中にごまのまろやかな餡子が入ってて、まわりか黒ごまで覆われてるやつ。
    1000円なら6個入りくらいかな。

    • 0
    • 17/03/03 21:32:38

    麩の中に具が入ってるの美味しかったよ。
    最中みたいになってるやつ。

    • 0
    • 17/03/03 21:26:43

    個人的にはこども向けにはもりっこボーロ。石川県産の素材を使ったボーロで大人のおやつにもいいし、こどもにも安心して食べさせられる。パッケージもおしゃれ!大人向けには松葉屋の栗蒸し羊羹がオススメです。

    • 0
    • 19
    • 盛合せ(5本)
    • 17/03/03 20:24:42

    金沢旅行期待してたのにショボかった人?

    • 0
    • 18
    • とりあえず生!
    • 17/03/03 19:34:07

    中田屋のきんつば

    • 0
    • 17/03/03 19:30:27

    とり野菜みそって言う、お鍋用のみそ。美味しいよ。でも、もう鍋のシーズン終わったかな?
    お菓子なら、小出の柴舟(しばふね)。こちらも有名、美味しいよ。

    • 0
    • 16
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/03 19:28:35

    >>13
    ホタルイカは富山のイメージ・・・

    • 0
    • 15
    • ミニトマト
    • 17/03/03 19:27:30

    >>12
    金沢駅のお土産ゾーンかなり充実してる
    うろうろするよりここで探した方が時間有効活用できるよ

    • 0
    • 17/03/03 19:26:27

    >>3
    それ、おすすめ!
    日持ちするし

    • 0
    • 13
    • アスパラベーコン
    • 17/03/03 19:21:12

    蛍いかの干したやつ

    • 0
    • 12
    • 鶏の姿焼き
    • 17/03/03 19:18:34

    駅に行けばたくさんあるとは思いますが、先に知っておけば探しやすいかなと思いまして、方向音痴なので探し物が苦手なので先に知識を入れておきたいんです

    駅じゃなくても美味しいものや面白いものがあれば教えてください

    • 0
    • 17/03/03 18:56:03

    >>10
    旅行で行くならお土産は駅にならない??
    金沢駅に色々あるよ。

    • 0
    • 10
    • 鶏の姿焼き
    • 17/03/03 18:54:03

    麩よさそうですね

    出来れば日持ちするのがいいです、あ、そしたら和菓子はきびしいかな

    子供向けにお菓子も教えていただければ嬉しいです

    • 0
    • 9
    • レモンサワー
    • 17/03/03 18:50:12

    ノドグロの干物

    • 0
    • 8
    • 盛合せ(5本)
    • 17/03/03 18:49:57

    >>3
    これ!
    かぶら寿司とかは好み別れるから難しいね

    • 0
    • 17/03/03 18:48:47

    金沢は和菓子がおいしいよね。生菓子。
    お店たくさんあるよ。
    賞味期限が2日後くらいだけど。。

    • 0
    • 6
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/03/03 18:48:33

    本人に聞いてみたらいいのに
    おすすめのお土産ってなに?って

    • 0
    • 5
    • ちょうちん
    • 17/03/03 18:47:27

    あんころ餅おいしいよー

    • 0
    • 17/03/03 18:47:13

    芝舟?笹寿司?かぶら寿司?
    とりやさいみそ

    • 0
    • 3
    • にんにく
    • 17/03/03 18:46:45

    お麩のお吸い物、美味しかったよ。

    • 0
    • 2
    • ミニトマト
    • 17/03/03 18:46:21

    私ゃ俵屋のじろ飴ファンなので買ってきてくれたら嬉しい。風邪ひいて喉痛い時に舐めるとましになる~。

    • 0
    • 1
    • やげんなんこつ
    • 17/03/03 18:45:02

    あんころ餅とか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ