実母よりいい子育てしてる自信ある?

  • なんでも
  • 盛合せ(5本)
  • 17/02/26 06:30:58

私は素晴らしい子育てしてるとは言えないけど、実母が酷かったからまだマシって思える子育てしてる自信はある。

放置子だったし、食べ物も冷食やスーパーの惣菜ばっかり、忘れ物も多くて成績も悪くて、肥満児だったから運動もできなかった。なにも得意なものがなくて全然輝いてない子供時代だった。

高校生になってまともじゃない事に気づいて、卒業後すぐに家を出て学費と生活費を稼ぎながら大学を出て社会人になって結婚して子育てをしたら、実母がいかにいい加減に私を育てたのかがよく分かった。

子供は超優秀なわけじゃないけど、宿題もちゃんと見てるから成績も悪くないし、肥満体型じゃないから運動もそこそこ出来る、習い事もある程度して得意なこともあって色々活躍させてもらって、私の子供時代よりずっと充実してる。

私の子育てが良かったからってわけじゃないとは思うけど、実母の育て方ではこうはならなかったなとは思う。

だから、勝手に子育てのアドバイスとかされると「え、参考にならないから」って感じでイラっとしちゃう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~21件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/26 08:22:53

    わかるわ!
    晩御飯はいつもコンビニ
    家事もしなく飲みにいってばかりの母親だったから、私は反面教師にして子供には苦労かけないようにしてる!
    甘やかしだけではなく自立も

    • 0
    • 46
    • うずら玉子
    • 17/02/26 08:24:18

    んー手間は母親の方がかけてるよなって思う。子供の物にはレトルト使わないって人だから。
    でも3歳までの躾が何を思ったのか酷くて蹴り飛ばされてた。頭さえ叩かなければいいという考え方でぶっ飛ばされてた記憶あり(父の証言もあり)なんだけど今うちの子3歳前で何をそんなに怒ることがあるのかわからない。
    恐怖政治が敷かれたおかげで私はいい子を演じるようになったから子育てとしては間違ってると思う。

    • 0
    • 17/02/26 08:24:35

    いやいや絶対実母には敵わない。
    私なんかだめだめだ。

    • 0
    • 17/02/26 08:28:16

    ない。

    • 0
    • 49
    • アスパラベーコン
    • 17/02/26 08:42:35

    私の方がちゃんとしてる自信があります。あんな親じゃなければ私も…と思う。

    • 0
    • 50
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/02/26 08:44:28

    半々かな。
    尊敬できる部分と、絶対真似したくない部分がある。

    • 0
    • 17/02/26 08:44:55

    幼い頃から彼氏連れ込んで目の前でイチャイチャしてたし、何かあればすぐ殴ってくるし、怖いし、夕飯は目玉焼き一つとかだったし、朝ご飯はなかったし、土日は夕方まで寝てるから朝も昼ご飯もなしだし、服も靴下も下着もまともなのも枚数も持ってないのに洗濯しないし、忘れ物とかひどくて、学校のこと友達関係無関心だし、高校受験とか分からないこと聞いても、知らないって言われて困ったし、高校のお昼ご飯代すらもバイトしてどうにかしてたし、
    母親ってよりお姉ちゃんみたいだった。

    それと比べたら育児はまともに出来てるかな。
    シングルになって母親のようにあそこまでがむしゃらに働けるかって言ったらそこは敵わないけど

    • 0
    • 17/02/26 08:46:24

    どうなんだろう。

    母は放任主義で干渉しない主義で好き放題してた。
    みんなからするとヒドイ母親って思うかもしれないけど、逆に自分でなんでもするから回りよりなんでもできる方だったし、精神的にも成長早かったと思う。

    でも日曜日は家族で遊びに行ったり、私の服を手作りで作ってくれたり、もちろん衣食住はキチンとしてくれてました。
    習い事も習字だけはしてた。

    今の時代だと、うちの母親は酷い母親に入る?

    • 0
    • 53
    • ミニトマト
    • 17/02/26 08:46:25

    主さんとかと一緒、子供にはお金をかけてくれなかったから、習い事なんてさせてもらえなかったし、服もないし、自分が結べないから子供の髪は短くしたかったらしくて、でも私は伸ばしてみたくて、美容院で泣いて抵抗したらお前なんかいらんと車でまくるくらいの距離の美容院の前で置き去りにされた。

    もっと色々あるけど。

    私がまともに育てているとは思わないけど、毒母の実母よりマシだと思う。

    • 0
    • 54
    • ミニトマト
    • 17/02/26 08:47:30

    >>52あなたの親は全然ひどくないよ。

    • 0
    • 17/02/26 08:47:46

    良い子育てかどうかは死ぬまで分からんよ

    • 0
    • 17/02/26 08:48:34

    ない。同じく失敗してる。

    • 0
    • 17/02/26 09:02:13

    >>54
    そうなんだ!確認できてよかった!
    ありがとう^_^

    • 0
    • 58
    • 鶏の姿焼き
    • 17/02/26 09:05:12

    時代が違うからね。子育てに口出しされると時々イラッとしちゃう。実母は自分大好きな人で、子供より自分だったから、実母の子育ては全く参考にならない。とりあえず聞いてサラッと流すようにしてる。息子が大学進学する時も、お金が勿体ないと言ったからね。

    • 1
    • 17/02/26 09:06:05

    宗教やってない分いい子育てしてるとは思うw

    • 0
    • 17/02/26 09:08:00

    小金持ちだったけど私は結構物を買うのを我慢させてもらったし、お母さんがだらしなかった分私は1人で割となんでも出来るようになったけど、あったかい料理はいつもあったからそこは本当にかなわない。

    • 0
    • 17/02/26 09:09:21

    比べる意味がない

    • 0
    • 17/02/26 09:15:03

    精神面では私のがマシだと思う。
    実母は世間体気にしたり、兄をチヤホヤしたり、私の本当の気持ちはいつも無視されてたから。
    ただ、家事は母のが完璧だった。
    私はフルで働いてるし、母ほどエネルギッシュに動けてない。

    • 0
    • 17/02/26 09:28:02

    全然私の方がいい育児してると思う。
    親は夫婦不仲、父は自分大好き人間、母はフルタイムで働いて大変だったから常にイライラしてた。
    父の協力もなく、自分1人で頑張ってたから大変だったんだな~と大人になってから気づいたけど、子供の頃は鬼婆で嫌いだった。
    私は専業だし、子供達と毎日笑って過ごしてる。
    子供達からも優しくていいママだと言われてるから、きっといい子育てしてると思う(笑)
    とにかく私は家族仲良く笑顔が絶えない家庭が欲しかったから、今とても幸せ。
    子供達もいつも笑ってるから、きっと幸せなはず!

    • 0
    • 64
    • とりあえず生!
    • 17/02/26 09:30:22

    >>63
    旦那は幸せだとは思ってないね。残念だけど。

    • 0
    • 17/02/26 09:39:01

    ある。 自分の子供の頃を思い出すと寂しかったんだなあと思う。裏ではいい子供ではなかったから。 仕事を一生懸命やってるのはわかってたけど、その分こちらに当たってくるとか構ってはもらってないし、年の離れた姉が優秀だったから、比べられて大変だった。頑張っても誉められないしね。世間体はすごく気にするし。
    その分反抗期は半端なかったと思う。

    うちの娘は私とは正反対でまっすぐ子供らしく育っててくれてよかった。愛情はおしみなく注いでるし、学校での話はきちんと聞くとかしてる。愛情を口や態度で表すって大事だと思う。

    • 1
1件~21件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ