検索して知ったけど、明治天皇の『教育勅語』ってすっごくいい言葉だね!

  • なんでも
  • えりんぎ
  • 17/02/23 10:38:52

教育勅語を園児に覚えさせてる幼稚園を民進党が非難しているっていうニュースを見て、
教育勅語ってナニ?と思って検索してみたらすっごくいい言葉だった!
これ、むしろもっと広めるべきじゃない?

* * *

教育勅語(現代語訳)

私が思うには、我が皇室の先祖が国を始められたのは、はるかに遠い昔のことで、代々築かれてきた徳は深く厚いものでした。
我が国民は忠義と孝行を尽くし、全国民が心を一つにして、世々にわたって立派な行いをしてきたことは、我が国のすぐれたところであり、教育の根源もまたそこにあります。
あなたたち国民は、父母に孝行し、兄弟仲良くし、夫婦は仲むつまじく、友達とは互いに信じ合い、行動は慎み深く、他人に博愛の手を差し伸べ、学問を修め、仕事を習い、それによって知能をさらに開き起こし、徳と才能を磨き上げ、進んで公共の利益や世間の努めに尽力し、いつも憲法を重んじ、法律に従いなさい。
そしてもし危急の事態が生じたら、正義心から勇気をもって公のために奉仕し、それによって永遠に続く皇室の運命を助けるようにしなさい。
これらのことは、単にあなた方が忠義心あつく善良な国民であるということだけではなく、あなた方の祖先が遺した良い風習を褒め称えることでもあります。
このような道は、実にわが皇室の祖先が遺された教訓であり、その子孫と国民が共に守っていかねばならぬことで、昔も今も変わらず、国の内外をも問わず、間違いのない道理です。
私はあなた方国民と共にこの教えを胸中に銘記して守り、皆一致して立派な行いをしてゆくことを切に願っています。

明治二十三年十月三十日
天皇の署名と印

http://chusan.info/kobore8/4132chokugo.htm

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 17/03/02 11:38:33

    >>43
    比べる対象がそれこそ天と地ほど違う

    • 0
    • No.
    • 45
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け

    • 17/03/02 11:37:06

    なんか本当粘着してこの園を必死に叩く奴なんなのw
    通わせなきゃいいのに、在日必死すぎ

    • 0
    • No.
    • 44
    • ラストオーダー22時

    • 17/03/02 11:35:05

    >>43
    天皇陛下と北朝鮮の総書記を比べるとか頭大丈夫?

    • 1
    • No.
    • 43
    • ししとう

    • 17/03/02 11:33:28

    天皇陛下バンザーイなんて、北朝鮮のキムジョンウバンザーイみたいじゃん。気持ち悪い。
    今ぐらいの、佳子さま素敵でいらっしゃるわね~くらいの距離感が一番いい。

    • 0
    • No.
    • 42
    • ミニトマト

    • 17/03/02 11:28:22

    父母に孝行なんかしたくないし
    国にこれ以上奉仕なんかしたくないわ
    これが良いとかどういう神経してんの?
    産むだけで偉そうな親が増え
    お国の為に身を粉にするなんてもうこりごり。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け

    • 17/03/02 11:25:43

    田母神俊雄さんのツイート
    9時間
    田母神俊雄‏ @toshio_tamogami
    マスコミでは森友学園をめぐる真実は報道されないようです。皆さん次のブログを読んでみてください。(link: http://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/MYBLOG/yblog.html ) blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/MYB…
    12時間
    田母神俊雄‏ @toshio_tamogami

    • 0
    • No.
    • 40
    • 鶏の姿焼き

    • 17/03/02 11:24:58

    危急の~は、なにかあったらお国のために戦えってことじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 39
    • つくね(黄身+50円)

    • 17/03/02 11:24:31

    >>26
    敗戦で失ったものは本当に大きかったんだね…
    それでもここまで償ってきた日本はすごいね…

    • 0
    • No.
    • 38
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け

    • 17/03/02 11:24:02

    田母神俊雄さんのツイート
    9時間
    田母神俊雄‏ @toshio_tamogami
    マスコミでは森友学園をめぐる真実は報道されないようです。皆さん次のブログを読んでみてください。(link: http://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/MYBLOG/yblog.html ) blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/MYB…
    12時間
    田母神俊雄‏ @toshio_tamogami

    • 0
    • 17/03/02 11:22:31

    >>34
    いや、ダメでしょ
    胡散臭いから

    • 0
    • No.
    • 36
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け

    • 17/03/02 11:20:11

    >>34教育内容はいい!素晴らしい!
    けど、安倍総理ばんざい!とかはやりすぎ。
    それ以外はいいね

    • 0
    • No.
    • 35
    • 白レバー

    • 17/03/02 11:16:43

    こんないい言葉、うちの子の学校でも教えてほしいわ

    • 1
    • No.
    • 34
    • 柚子胡椒

    • 17/03/02 09:50:50

    じゃあ森友学園の教えは間違いではないって事かな?

    • 0
    • No.
    • 33
    • ミニトマト

    • 17/03/02 09:45:21

    めちゃめちゃいい言葉じゃないですか!
    こういうの、子供にも理解しやすい言葉に直して学校で教えてほしい!
    永遠に続く皇室~ってあたりは、皇室=日本に置き換えれば問題ないんじゃないかな
    皇室が永遠に続く=日本が永遠に続く事でもあるわけだし

    それにしても、明治天皇ってこんな考えを持ってる方だったんですね
    すごいなあ

    • 1
    • 17/03/02 09:39:46

    >>24 皇室自体解体したかったみたいだしね…吉田茂が阻止したけど…皇室解体したら日本人は何するか分からないよって…

    • 1
    • No.
    • 31
    • ラストオーダー22時

    • 17/03/02 09:39:24

    >>19さんのだったら、毎朝学校で言っても問題なさそうだよね。

    • 1
    • No.
    • 30
    • 全部塩で

    • 17/03/02 09:37:11

    明治天皇って素晴らしい方だったんだね

    • 1
    • No.
    • 29
    • レモンサワー

    • 17/03/02 09:36:25

    >>19
    ありがとう。わかりやすい!

    • 1
    • No.
    • 28
    • ちょうちん

    • 17/03/02 09:35:31

    >>26
    アメリカだって、国への忠誠の誓いを毎朝学生に唱えさせてるのにね・・・
    まあ、日本の国力と天皇への求心力を弱めたかったんだろうけど

    • 1
    • No.
    • 27
    • キッズルーム付き

    • 17/03/02 09:31:18

    >>26
    えー。皇室は日本の象徴なんだからいいじゃんね。
    日本が永遠に続くようにみんなこうやって生きて行こうね!っていう教えでしょ。要は。

    • 2
    • No.
    • 26
    • えりんぎ

    • 17/03/02 09:29:06

    >>24
    うん、GHQに廃止されたんだって
    「それによって永遠に続く皇室の運命を助けるようにしなさい」って意味の文章が入ってるのが駄目だったらしいよ

    • 1
    • No.
    • 25
    • ラストオーダー22時

    • 17/03/02 09:21:23

    >>19
    分かりやすい!

    • 1
    • No.
    • 24
    • つくね(黄身+50円)

    • 17/03/02 09:18:08

    いいことば。 復活してほしい!
    廃止にされたのなぜ? GHQ?

    • 1
    • 17/03/02 09:14:00

    >>2

    歴史=事実
    歴史≠妄想

    • 0
    • 17/03/02 09:12:06

    今の日本は逆に行ってるよね。教科書に書いておいて欲しい。

    • 2
    • 17/03/02 08:57:00

    本当だ。良い言葉。
    もっと日本人に知ってもらいたいね。
    知らない人沢山いると思う。

    • 1
    • No.
    • 20
    • えりんぎ

    • 17/03/02 08:41:01

    素晴らしい言葉ですね…!
    海外から高評価されるのも頷けます。
    紹介してくれてありがとう。

    • 2
    • No.
    • 19
    • ざっくり要約

    • 17/02/23 13:06:52

    >>4
    父母に孝行し
    兄弟仲良くし
    夫婦は仲むつまじくし
    友達とは互いに信じあい
    行動は慎み深く
    他人に博愛の手を差し伸べ
    学問を修め、仕事を習い
    それによって知能をさらに開き起こし
    徳と才能を磨き上げ
    進んで公共の利益や世間の務めに尽力し
    法律を守りましょう。
    もし危急の事態が生じたら、
    正義心と勇気をもって社会のために働きましょう。
    そういう行いが日本国を永遠に支えていくことになるでしょう。
    このような道は、我が国だけではなく、どんな国でも間違いのない道理です。
    わたしもあなた方国民と同じように、これらの事を胸に留め守っていきます。
    国民が皆一致して立派な行いをしてゆくことを願っています。

    • 1
    • No.
    • 18
    • ぼんじり

    • 17/02/23 12:53:36

    >>2
    学が無いな。

    • 0
    • 17/02/23 12:50:36

    >>13
    うん、皇室は日本の象徴だもんね
    皇室が永遠に続くイコール日本が永遠に続くってことだと思う

    • 2
    • No.
    • 16
    • 全部タレで

    • 17/02/23 12:47:42

    >>14 まぁその部分は時代だね、戦前だからね。
    今は国と置き換えていいと思う。

    • 1
    • No.
    • 15
    • ミニトマト

    • 17/02/23 12:45:19

    なんだろう、胸がじーんとする
    すっごくいいね、これ
    子供にも読ませたい

    • 1
    • No.
    • 14
    • つくね(黄身+50円)

    • 17/02/23 12:40:10

    >>8
    引っかかるとしたら、皇室を~のところじゃない?
    でもそれ以外は気が引き締まる内容だよね。

    • 1
    • 17/02/23 12:38:33

    >>7
    皇室=国って解釈してる。君が代も同じ感じに解釈してる。自分の国は自分達の行動で作られているって思うと気が引き締まる。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 盛合せ(5本)

    • 17/02/23 12:38:23

    >>10
    トピ文
    >教育勅語を園児に覚えさせてる幼稚園を民進党が非難している

    • 0
    • 17/02/23 12:36:10

    すっごくいい言葉だねー!
    普段は歴史とか皇室とか全然興味ないけど、昔の天皇がこんないい事を言う人だったなんてなんだか嬉しいな

    • 1
    • No.
    • 10
    • アスパラベーコン

    • 17/02/23 12:35:12

    >>1 民進党?何言ってるの?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 盛合せ(5本)

    • 17/02/23 12:33:57

    >>7
    ごめん打ち間違い
    誤:配線したとき
    正:敗戦したとき

    • 0
    • No.
    • 8
    • 豚トロ

    • 17/02/23 12:33:11

    良い内容だね。日本人ならこうありたい。
    いったいこの内容のどこに文句付けられるんだろう…ミンシン党はいちゃもん付けばかりだね。

    • 1
    • No.
    • 7
    • 盛合せ(5本)

    • 17/02/23 12:32:43

    教育勅語って、海外でも高く評価されてるんだよね

    >それによって永遠に続く皇室の運命を助けるようにしなさい。
    に当たる部分が引っかかって、配線した時にGHQに禁止されちゃったけど

    • 1
    • No.
    • 6
    • おしぼり

    • 17/02/23 12:29:21

    きれいごとかもしれないけど、素晴らしい言葉だね。
    人として心に留め置いておくべきことって感じ。

    • 1
    • 17/02/23 12:27:12

    >>2自虐史観鵜呑みのタイプ?今は小中学校でも自虐史観は教えない傾向だよ?小中学校の歴史教科書、読んでみたら?

    • 1
    • No.
    • 4
    • ミニトマト

    • 17/02/23 12:25:37

    長い。
    もっとまとめて。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 白レバー

    • 17/02/23 12:23:31

    >>2
    あなたこを、ちゃんと歴史を勉強した方がいいよ。
    ある一定の年齢以上だと自虐史とか教え込まれて歴史観歪んでる人が多いけど
    今は真っ当な歴史を解説してる本も沢山出てるからね。
    それと、こんな事で右翼とかネトウヨなんて言うのは勉強不足が露呈しますよ。

    • 1
    • No.
    • 2
    • ねぎま

    • 17/02/23 11:24:21

    ネットの情報鵜呑みのネトウヨか。

    まずは歴史を勉強してから思想を語れ。

    右翼の恥さらしが。

    • 0
    • No.
    • 1
    • つくね(塩)

    • 17/02/23 11:20:14

    いいことしか書いてないよね
    民進党はブレないなーw

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ