旦那さん、全部できますか?

  • なんでも
  • しそ巻
  • 17/02/21 08:06:48

1.靴を揃える
2.毎食後歯磨き
3.帰ったら手洗い
4.トイレあと手洗い
5.肘をつかずに食べる
6.茶碗を持つ
7.食べた後のテーブルをふく
8.食べた茶碗を台所に運ぶ
9.体を洗ってから湯船に入る
10.布団から出たら布団を綺麗にする

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/21 08:44:38

    10以外は出来てます!

    • 0
    • 17/02/21 08:44:04

    >>76
    でも、許容範囲ではありますね。

    • 0
    • 79
    • ミニトマト
    • 17/02/21 08:44:01

    2*4*6*7*10はやらないかな。私も毎食後には磨いてないや。歯についたものはとるけど。歯磨きは寝る前と朝と出掛ける前だけだわ。
    旦那は夜磨かないなー。仕事から帰ってきてご飯食べてる途中で寝ちゃってることもあるから仕方ないのかなー?磨いてほしいけど。

    • 0
    • 78
    • 全部タレで
    • 17/02/21 08:43:37

    >>72

    えっ?私そんな事これっぽっちも書いてまてーん!

    • 0
    • 17/02/21 08:43:11

    >>53
    私個人の考えというか、夫には靴は揃えて欲しくない。その姿を見るのが嫌。
    なので、1はやらないでもらってる。

    • 0
    • 17/02/21 08:43:03

    2、7、10ができない

    • 0
    • 17/02/21 08:42:55

    >>71
    考え方はそれぞれなんですね。
    驚きます

    • 0
    • 17/02/21 08:42:40

    >>61
    靴を揃えなさいと言うのは母親の役目で間違ってはいないと思うけど、揃えるのは妻の役目は違うと思うけど(笑)
    きちんと小さいうちから躾けられていれば自分で揃えるんだから妻が揃える必要ないでしょ。

    • 0
    • 73
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/02/21 08:42:36

    234569かな。8はたまーに。他はやらなくてもいいや。

    • 0
    • 17/02/21 08:42:08

    >>70
    あんたの旦那出来ないじゃん

    • 0
    • 17/02/21 08:41:43

    >>61
    旦那に靴揃えてって言ったら旦那を私物化してることになんのかよw

    • 0
    • 70
    • 全部タレで
    • 17/02/21 08:41:26

    これが出来たらいい旦那とか?

    違うよね!

    やれ言われたらみんな出来るでしょプ

    • 0
    • 17/02/21 08:41:18

    3だけーできる。w

    • 0
    • 17/02/21 08:40:45

    >>61
    は?バカなの?

    • 0
    • 17/02/21 08:39:47

    >>66
    優しそうなご主人ですね。

    • 0
    • 17/02/21 08:38:52

    6まではやるけど、テーブルは私が拭いちゃうしお茶碗も私がまとめてさげちゃうから積極的にはやる機会がないかな。
    やっといてーってときはやってくれる。
    シャワーのみだから湯船には入らない。
    布団は、ざっくり。

    • 0
    • 17/02/21 08:38:44

    >>61
    夫の靴を並べるのが妻の役目?
    いつからそんな決まりがあるんですか?
    初めて知りましたが。

    • 0
    • 17/02/21 08:38:30

    >>63そう!だから、途中障害だのなんだので普通のレスに突っかかってた意味がわからなかったのよ。

    • 0
    • 17/02/21 08:37:09

    >>58
    べつに論点でないので。
    今聞きたいのは、みなさんのご主人の話で。
    なにをそんなに突っかかりたいのかな。

    • 0
    • 17/02/21 08:36:34

    出来るよ子供でも出来るよ

    • 0
    • 17/02/21 08:36:15

    >>53
    自宅なら夫の靴を揃えるのは妻の役目でしょ?w
    それを自分で揃えなさいって言うのは妻ではなく母親だよ。夫を私物化する酷い嫁のする事だよ。

    • 0
    • 17/02/21 08:36:05

    >>56
    9も結構やらないんですね!
    許せる寛大さが凄い。
    私なら愚痴愚痴言ってしまいそう。

    • 0
    • 17/02/21 08:35:45

    >>40
    そうなんだ。貴方がそれでいいならいいと思う。
    私には窮屈に感じただけ、気にしないで。
    うちも幼稚園児~大人で生活しているので、全行程を各々でするより、工程ごとに分担してやった方が作業効率やクオリティが上がると考えているので単なる価値観の違いだと思う。

    • 0
    • 17/02/21 08:35:30

    >>57だからー、元トピわからないからさ。

    • 0
    • 17/02/21 08:34:44

    >>52
    出来なかったら障害なのに、出来たらおかしいって言う方が変では?
    嘘を並べる方は書いてくださる必要ありませんよ。

    • 0
    • 56
    • 北京ダック
    • 17/02/21 08:34:16

    7、9やらない

    • 0
    • 17/02/21 08:33:20

    やってるよ。

    • 0
    • 54
    • キッズルーム付き
    • 17/02/21 08:32:48

    一個もやらない

    • 0
    • 17/02/21 08:32:42

    >>50
    みなさん意外と1が出来ないんですね。

    • 0
    • 17/02/21 08:32:24

    元トピ分からないから主がたまに噛みついてる理由がわからん。。主はこれを聞いて自分で分析して納得したらいいのでは?ネットなんてみんな適当だよ。言ってることなんてごちゃごちゃよ。

    • 0
    • 17/02/21 08:31:08

    >>46
    全部やってあげていたんですかね。笑
    ある意味、愛されて育ったんでしょうね。

    • 0
    • 17/02/21 08:30:56

    1以外はクリア。

    • 0
    • 49
    • ピーチー肉巻き
    • 17/02/21 08:30:25

    23568はやる。
    一番してほしい9をやらないから困る

    • 0
    • 17/02/21 08:29:44

    >>45
    暖かそうな家族ですね。

    • 0
    • 17/02/21 08:28:40

    >>42
    家が関係ないとは?
    全部できるのが何故そんなに嫌なんですか?
    出来ない小学生は障害児だって言われるのに。
    そんな方の方が生きにくそうですよ。
    わたしから見たら、ですので 気にされないで

    • 0
    • 17/02/21 08:28:37

    何もしないw
    義母は潔癖並みなのに、どんな躾をしてきたんだろうか。
    歯磨きはするけど、基本仕事以外何もしない。

    • 0
    • 17/02/21 08:27:57

    4.5.6.8.9はしてる。

    3は手は洗ってもうがいしない、私も子供達も。
    それでも健康なので、我が家は良しとしてる。

    1.7は家族の誰かしらがやってる

    10、私か旦那

    • 0
    • 17/02/21 08:27:52

    全部出来る。

    • 0
    • 17/02/21 08:26:58

    >>36
    9は大きいですよね。
    他が出来ても、これが出来なかったら私はいやだな。

    • 0
    • 42
    • やげんなんこつ
    • 17/02/21 08:26:44

    >>26いやいや…家は関係ないわ。

    • 0
    • 41
    • 北京ダック
    • 17/02/21 08:26:23

    全部出来るよ?
    できない人がいてちょっとビックリ

    • 0
    • 17/02/21 08:25:59

    >>35
    うちは園児、小学生、主人 みな自分の周りは自分で拭きます。
    主人と私が二人ともやるので、園児も自分からやるようになりました。
    寝る前に仕上げに拭きますが。
    生きにくくは全くないですよ?

    • 0
    • 39
    • やげんなんこつ
    • 17/02/21 08:25:45

    1.靴を揃える
    2.毎食後歯磨き

    以外は出来る、やる。靴のことは言ってもやらないから諦めた。

    • 0
    • 38
    • レモンサワー
    • 17/02/21 08:25:19

    10以外は大丈夫かな

    • 0
    • 37
    • 極貧子沢山
    • 17/02/21 08:24:15

    2以外全部
    昼は磨いてないもん~

    • 0
    • 17/02/21 08:23:06

    やばい。5と9しかできない。

    • 0
    • 17/02/21 08:22:09

    >>26
    生きづらくない?子供のお手本なら別に父親が全部やらなくても母親だっていいわけじゃない?
    食べた後にテーブル拭くなんて、家族のうち誰か1人がやるような行動だし、仕事や学校とか家を出るタイミングとかで家族に任せる場合だってあるじゃない?

    • 0
    • 17/02/21 08:21:57

    >>30
    テーブルマナーは頑張ってほしいね。
    作りたくなくなっちゃいそう

    • 0
    • 17/02/21 08:21:21

    全部できてるよー。

    • 0
    • 17/02/21 08:21:08

    >>28
    うちも全部やってますよ。
    元々やる人でした。

    • 0
1件~50件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ