ミステリー小説好きな人

  • なんでも
  • ささみ
  • 17/02/19 13:16:43

ミステリー小説が好きな人いますか?
だいぶ前に読み始めたことはあったけど、途中でやめた宮部みゆきの「火車」を最後まで読んでみたらなかなか面白かったです
同じように女性が大きく関わったミステリーもので何かいい小説はありますか?
最近だとドラマにもなった「ナオミとカナコ」が思い付くのですが、ドラマより原作が面白いですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • つくね(塩)
    • 17/02/19 19:56:09

    残穢はどうかな
    ちょっと違うかな

    • 0
    • 17/02/19 19:55:49

    ナオミとカナコ売れませんのよ
    買って読んで下さいね。

    今夜も徹夜ですわ。

    • 0
    • 12
    • とりあえず生!
    • 17/02/19 19:52:58

    金田一耕助シリーズ

    • 0
    • 11
    • 北京ダック
    • 17/02/19 19:50:43

    宮部みゆきは面白いよね。
    東野圭吾の「流星の絆」はどうかな?ドラマにもなったよね。嵐の二宮で。私は見てないけど。

    • 0
    • 10
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/02/19 19:08:28

    北村薫さん(作者は男性だけど)のミステリーは優しい気持ちになれていいよ。女性主人公も多いし

    • 0
    • 17/02/19 19:05:17

    海外ものは読まないですか?私はパトリシアコーンウェルの検死官シリーズが好きです。

    • 0
    • 8
    • えりんぎ
    • 17/02/19 18:56:44

    ナオミとカナコってミステリーって部類じゃないような…

    • 0
    • 17/02/19 13:43:30

    ドラマになるとつまらない

    原作しか面白くない

    • 0
    • 6
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/02/19 13:43:29

    >>2 凍える牙の女刑事さんのシリーズで何作かあるよ。

    • 0
    • 17/02/19 13:39:33

    湊かなえのミステリーも面白い。

    • 0
    • 4
    • ぼんじり
    • 17/02/19 13:34:01

    宮部みゆきの理由とか。
    まぁそんなに女性は関わらないかな?
    東野圭吾も好きだけど、そういえば主人公男が多いかな~

    • 0
    • 3
    • つくね(塩)
    • 17/02/19 13:33:31

    >>1
    いつか陽のあたる場所で
    原作面白かった
    上戸彩と飯島直子とドラマしてたからよんでみたんだけど。

    • 0
    • 17/02/19 13:22:48

    >>1
    学生の頃に凍える牙だったかな?読んだことあります!すごく面白かった!
    雫井脩介は黒い家の著者でしたっけ?
    黒い家は未だにトラウマです…

    • 0
    • 1
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/02/19 13:19:40

    乃南アサさんの小説はどう?どれってこともないけど、宮部みゆきと同じく読みやすいし女の人が関わるのもあるよ。雫井脩介とかもかなー。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ