無資格の保育士?

  • なんでも
  • 砂肝
  • 17/02/16 08:05:41

4月から末っ子を預ける保育園(上二人とは違う初めて通わせる園)が求人サイトで保育士を募集していました。

【応募資格】無資格・未経験OK 既婚者・子育て経験のある方大歓迎 年齢不問 幼稚園教諭免許・保育士資格をお持ちの方優遇 10年以上ブランクのある方も大歓迎 [社] 短大卒以上

とありましたが、無資格・未経験でも保育士が出来るのは何処の園も普通なのでしょうか?
ちなみに認可保育園こども園なのですが…
少し心配になってしまいました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7

    ぴよぴよ

    • 17/02/16 08:10:27

    レスしてくださり、ありがとうございます。
    よくある事なのですね!
    無資格?未経験?って疑問に思ってしまったのでお話が聞けて良かったです。
    パート探しのサイトで出てきたのでびっくりしてしまいましたm(_ _)m

    • 0
    • 17/02/16 08:09:51

    あるよ

    • 0
    • 4
    • アスパラベーコン
    • 17/02/16 08:09:02

    補助ならよくあることだよ。
    公立はわりと多い。
    娘の担任も一人は有資格者で正職員。あとの二人は無資格のバイト。

    私が働いてる私立は無資格の人は朝の預かりの補助だけかな。

    • 0
    • 3
    • しいたけ
    • 17/02/16 08:07:06

    補助でしょ。送り迎えの時間とか人が欲しい時に無資格の人が補助やってたりするよ。認可保育園でもそれはある。

    • 0
    • 17/02/16 08:06:53

    サブじゃないかな?うちの子が通う保育園も先生たちの人数がかなり多くて覚えきれないんだけど、あの人数で全員保育士ってわけでもないだろうしね。

    • 0
    • 1
    • ミニトマト
    • 17/02/16 08:06:41

    補助なら、子育て経験者とかの募集も役所でしてたよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ