小学1年生の参観

  • 小学生
  • 柚子胡椒
  • 17/02/14 11:27:48

昨日のことです。
一年生の娘の参観に行って来ました。
すると、明らかに顔色の悪い男の子が一人。
真っ青でブルブル震えて、ピアニカもまともに吹けない様子。発表会形式だったのですが、出番以外はお母さんの横のストーブの側で震えていました。絶対高熱あるよね?って様子。
帰ってから子供に聞くと、朝からは休んでいて参観だけ来たそうです。
迷惑だと思った私は心が狭いのでしょうか??発表会だから来たのでしょうが、まだ一年生だし、参観日はこれから何度でもあります。そんなに震えている子に無理をさせる母親の神経も疑いますし、まわりへの感染とかは考えないのかも腹立たしいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/02/14 19:33:15

    ありえないね。

    • 0
    • 17/02/14 15:51:32

    >>18ならないならない絶対ならない。
    卒業式なら参加させたい気持ちわかるけど参観日は何年制でもないわ

    • 0
    • 17/02/14 15:48:38

    >>14
    お気に入りかはわかりませんが、お母さんは、役員さんに立候補されてて、結構しっかりした感じの方だったので、ショックでした。

    • 0
    • 22
    • つくね(塩)
    • 17/02/14 15:29:33

    >>18ならない。6年最後の参観でも仕方ないとは思わない。具合の悪い子どもがかわいそう。

    • 0
    • 21
    • 盛合せ(5本)
    • 17/02/14 15:21:27

    幼稚園にもいました。朝吐いたけれど餅つき行事に登園し、餅つき中みんなの前で吐いて園児全員お餅食べれず。みんな引いてた。

    • 0
    • 17/02/14 15:17:59

    >>18
    出席停止の感染症系じゃなければ、何年生でも自己責任でどうぞ~って感じ。

    • 0
    • 17/02/14 15:02:53

    >>18
    授業参観日がそれほど重要だとは思わないから6年生でもなし。

    • 0
    • 17/02/14 14:02:54

    何年生でも無しだとおもうけど…
    6年生の最後の授業参観なら仕方ないね~って皆さんなりますか?

    • 0
    • 17
    • トマトベーコン
    • 17/02/14 13:58:41

    体調悪いのに行かされて子供が可哀想だわ…

    • 0
    • 16
    • うずら玉子
    • 17/02/14 12:27:05

    >>9
    年長の発表会とか卒園式とかで園長から同じこと聞いたわ。幸い誰も体調不良の子は出なかったけどね。

    • 0
    • 15
    • ミニトマト
    • 17/02/14 12:24:09

    親も先生方も鬼やな。

    • 0
    • 14
    • つくね(塩)
    • 17/02/14 12:09:26

    >>10 変な学校ですね。その子は先生のお気に入りなの?!

    • 0
    • 17/02/14 12:07:19

    >>10
    だからインフルだのノロだのが蔓延するんだよ大人しく休ませてあげたらいいのに

    • 0
    • 17/02/14 11:54:06

    下の子の保育園が、この時期は、少し体調が悪ければ、連れてこないでくださいと言われるし、それは、当たり前だと思っていたので、驚きました。この状態の子供を集団に入れるのかと。

    • 0
    • 17/02/14 11:46:26

    >>10
    担任も馬鹿なんだね。こんなインフルだ、ノロだが流行っている時期に。子供の体調考えないなんて。

    • 0
    • 17/02/14 11:45:05

    皆様ありがとうございます。
    ですよね。かわいそうだし、休ませますよね。
    先生は、「○○君は、少し熱がありますが頑張ってきてくれましたぁ!」って感じでした。だから、来てもいいと言われたのかもしれませんね。少し熱がってレベルではなかったですが。
    それでも私も行かせませんけど。

    • 0
    • 9
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/02/14 11:38:32

    息子の微熱が続いてて参観前日も休ませた時に(連絡帳私が自分で持っていった)担任に「本人大丈夫そうなら発表ある時間だけでも連れてきていいですよ!」とか言われた事ある
    その子の親も担任に同じ様な事言われたのかも
    意外と先生って具合悪い時でも何か特別な授業ある時は出席優先しがちなのかもしれない
    うちは残念だけど休ませたけどね

    • 0
    • 17/02/14 11:38:19

    インフルかもね

    • 0
    • 17/02/14 11:37:24

    たかがピアニカの発表会でね…

    • 0
    • 6
    • ピーチー肉巻き
    • 17/02/14 11:35:53

    本人がどうしても行きたがったとか?
    それでも普通は休ませるけど…

    • 0
    • 5
    • キッズルーム付き
    • 17/02/14 11:35:31

    それはかわいそう。体調悪くて結局まともにできないなら、無理して学校行く意味もないのにね。

    • 0
    • 4
    • 鶏の丸焼き
    • 17/02/14 11:31:16

    参観日なんてこれから何度もあるのにね。
    そんなに無理させてさ。
    ある意味虐待だわ

    • 0
    • 17/02/14 11:30:07

    可哀想。なんで無理させるんだろう。体調が悪い時はキチンと休ませてあげたらいいのに。
    そんな母親とは関わりたくないわ~。

    • 0
    • 2
    • えりんぎ
    • 17/02/14 11:29:44

    何だろうね。理解できないよね。

    • 0
    • 17/02/14 11:29:27

    緊張してじゃなく体調不良か。ないわー。
    緊張してガクブルしてた子とか、失敗して泣いちゃった子はいたけどさ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ