東京旅行でのベビーカーについて

  • なんでも
  • 松茸
  • 17/02/13 17:25:44

ゴールデンウィークに家族で東京へ旅行に行きます。
夫婦二人、6歳、3歳、0歳の5人です。
0歳は抱っこひもで抱っこします。
3歳なりたての真ん中がすぐ抱っこ、歩きたくないと言うのでベビーカーを持参しようか迷います。
移動は公共交通機関が基本になると思いますが、どうしてもと言うときはタクシーも考えてます。
東京にお住まいの方、ベビーカーでの交通機関の移動はどうですか?やっぱり邪魔になりますかね。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 224件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/13 18:52:20

    3人の小さい子ども連れてまでGWに東京旅行したい理由は?

    • 0
    • 17/02/13 18:51:02

    >>104
    え、別に良いじゃん。

    • 0
    • 17/02/13 18:48:25

    >>100
    レールランド調べてみました。子どもがテンションあがりそうです。上の子も2番目も電車とか車が好きなんです。2番目は女の子なんですが、上の子の影響かトミカとプラレールであそんでます。

    • 0
    • 104
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/13 18:47:17

    >>99
    旅行中、旦那が3歳児を抱っこし続ける覚悟だよね。
    なんでGWの東京に未就学児3人連れて観光したいのか分からない。
    子連れで楽しめるところなんて ある?

    • 0
    • 17/02/13 18:44:55

    >>96
    ありがとうございます。ご飯も食べる所決めてないんで助かります。

    • 0
    • 17/02/13 18:43:49

    >>94
    朝イチですね!まだどういうルートで観光するか決めてないので上野動物園は朝イチで考えるようにします。

    • 0
    • 101

    ぴよぴよ

    • 17/02/13 18:30:47

    >>92
    れーるランドでしょ?
    暇潰しによくいく
    電車大好きな子にはいいよね

    • 0
    • 17/02/13 18:30:38

    旦那が抱っこする

    • 0
    • 98
    • お通しのキャベツ
    • 17/02/13 18:30:08

    朝の錦糸町はゲロまみれだからマジで気を付けて。

    • 0
    • 97
    • キッズルーム付き
    • 17/02/13 18:28:52

    錦糸町から上野ならバスがいいよ。
    上野公園山下っていうバス停。
    道混んでるだろうし、バスも混んでるけど
    そこは電車も同じだから乗り換えないだけマシかと…

    • 0
    • 96
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/02/13 18:26:39

    万が一食事で辛いことがあれば、錦糸町のアルカキットの上の階にあるレストランフロアが結構オススメ。どこも子連れがわんさかだから、入りやすいし優しい。

    • 0
    • 95
    • 鶏の姿焼き
    • 17/02/13 18:25:31

    >>92
    園内バスもあるけど坂ばっかじゃん。
    子供は疲れるわ。

    • 0
    • 94
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/02/13 18:25:06

    >>88
    私も上野は朝一の方がいいと思います。

    • 0
    • 93
    • 焼き鳥だいすき
    • 17/02/13 18:25:01

    上野からなら錦糸町まで山手線で秋葉原まで行って総務線で乗り換えだよ!ホームが違うとベビーカー畳んで階段おりて登ってだよ。だから主さんの家族構成考えて旦那が協力的じゃなければ主さんが疲れるだけだよ。

    移動もだけど食事も大変そう!東京はけっして子連れに優しい街じゃないから私も子供小さいときは車で出掛けられるとこ行ってたよ。

    • 0
    • 17/02/13 18:23:18

    >>90
    横だけど多摩動物公園の駅には子供用の電車博物館みたいなのあるし、都内住みにはお勧めなんだけどねー。デビルなんちゃらは知らないけど笑。
    けど旅行で来るんだもんね、そりゃ上野か。

    • 0
    • 17/02/13 18:23:05

    >>90 何かそれ、カッコいいw

    • 0
    • 17/02/13 18:21:13

    >>86
    タスマニアデビルは多摩動物公園にしかいないよ~

    • 0
    • 89
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/02/13 18:20:09

    >>80 GWがね、引っかかるから混みそうな気もする。錦糸町から浅草まではアクセスいいよ!浅草はバスの方が楽かもね。
    築地はちょっと距離あるかな。電車乗り換えある。

    • 0
    • 17/02/13 18:17:02

    パンダは朝一で行けばすぐ見られそうだけど…旅行中だと難しいかな^^;

    • 0
    • 87
    • キッズルーム付き
    • 17/02/13 18:17:01

    多摩動物公園はコアラいるし道が広くて良いけど、錦糸町からは遠いよね。

    • 0
    • 17/02/13 18:16:37

    >>84
    東京旅行でわざわざ多摩動物公園行く必要ないと思うんだけど…。
    地元付近の動物園でいいじゃん。上野はパンダだから特別なんであって

    • 0
    • 85
    • トマトベーコン
    • 17/02/13 18:16:14

    シロクマもオススメ

    • 0
    • 17/02/13 18:15:30

    >>69
    三時間待ってもその場でずっとは見てられないんだよ
    一瞬見たらすぐ交代だから

    多摩動物公園をおすすめします
    混んでるけど通路も広いからゆったり

    • 0
    • 17/02/13 18:15:20

    >>33
    子連れで築地や浅草はきついと思う。
    大人が楽しいプランじゃなくて子供中心に考えたほうがいいよ…。

    • 0
    • 17/02/13 18:15:18

    >>59
    年子だったので昔は私一人で1歳をおんぶしながら2歳はバギーで移動していました。アホな危険行為を勧めて申し訳ありませんでした。主さんは常識ある方ですのでしないでしょうね。旦那さんがいるなら3歳の子用のおんぶ紐持参で基本歩いてもらうのが良いでしょうね

    • 0
    • 17/02/13 18:15:02

    >>64
    上野も浅草もそんなに遠くないですよ。乗り換えは必要かな。
    そっち方面から乗ったことがないから違ったらごめんなさい。笑
    行きは電車で、帰りはタクシーとかでもいいかも。

    • 0
    • 17/02/13 18:14:36

    >>67
    便利な場所で良かった!バスも都心では便利ですか?やっぱり渋滞にハマったりするのでしょうか?

    • 0
    • 17/02/13 18:14:05

    >>73
    子供遊園地あるしね笑。
    50円とかで乗れるよー
    とぴずれかごめん。

    • 0
    • 78
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/02/13 18:12:51

    あと錦糸町から上野動物園までタクシーだと片道4000円以内かな。経験済w

    • 0
    • 17/02/13 18:12:37

    >>71
    すみません、5月2日が平日なので平日と書き込んでしまいました。

    • 0
    • 17/02/13 18:12:33

    >>63
    まずチケット購入に1時間以上待ち

    • 0
    • 75
    • 鶏の丸焼き
    • 17/02/13 18:12:12

    私も最近いったけどオスパンダかわいい。撮られるタイミングがわかってるとゆーか。
    あんまりにも可愛かったから週末また行く予定。そのときはすぐに見れた

    • 0
    • 17/02/13 18:12:07

    >>69
    パンダは確か並ぶゾーンと横目で見て歩くゾーンに分かれてた気がする。歩くゾーンなら並ばないと思うけど連休中は違うのかな。

    • 0
    • 73
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/02/13 18:11:45

    >>72 分かるw 井の頭公園良いよね。

    • 0
    • 17/02/13 18:10:53

    >>61
    別にいいじゃん。
    私は都内済みだから、いらっしゃーいと温かく迎えたい。
    上野動物園よりも井の頭公園とか多摩動物公園をおすすめしたいくらい笑。
    けどやっぱ子供にはメジャーなところがいいだろうね。

    • 0
    • 71
    • キッズルーム付き
    • 17/02/13 18:10:29

    >>69
    ゴールデンウイークに行くんじゃないの?
    平日なら2時間待ちはないと思うけど、
    やっぱりパンダのところは1番混んでる気がする。

    • 0
    • 70
    • トマトベーコン
    • 17/02/13 18:09:24

    最近のパンダめちゃくちゃかわいいから見た方がいい
    すごい並んでるけど
    昔は寝てるだけだったのに、最近は動くし食べてる
    ズレちゃったごめんね

    • 0
    • 17/02/13 18:09:21

    >>63
    上野動物園は平日も混んでますか?
    子どもがパンダを見たがってるんですが三時間はきついです(涙)

    • 0
    • 68
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/13 18:09:18

    >>63
    うん、
    うちがGWに上野動物公園に行ったときはパンダに2時間待ちの行列だった。

    • 0
    • 67
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/02/13 18:08:50

    >>64
    あっめちゃくちゃ便利だよ錦糸町、それなら路線バスもたくさん出てるよ!

    • 0
    • 17/02/13 18:08:19

    子供がもうちょっと大きくなったら旅行すれば?
    東京、めったに行けない距離なの?

    • 0
    • 65
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/02/13 18:07:49

    >>59
    これは止めた方がいい。そもそもエスカレーターだとベビーカー禁止だし。

    • 0
    • 17/02/13 18:07:18

    >>57
    ホテルは錦糸町の駅近くです。
    色々な路線があるのでよく分からないんですが便利な駅ですか?

    • 0
    • 63
    • キッズルーム付き
    • 17/02/13 18:07:05

    >>33
    どこも激混みだよ。
    上野動物園なんてパンダ見るだけで3時間近く待つよ。

    • 0
    • 17/02/13 18:05:33

    >>59
    エスカレーター進めるなんて本気?
    絶対にだめだよ。

    • 0
    • 17/02/13 18:05:21

    今からそんなに気にしてるなら東京きたらまわりの人の目が気になって反対にストレスたまっちゃうんじゃない?

    そもそもガイドブックにのるような場所で子供が喜ぶ所って上野動物園とかディズニーとかじゃないかなあ?子連れでベビーカーで移動乗り換えって疲れるよ。どうしても東京きたいの?

    • 0
    • 60
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/13 18:04:35

    子連れで築地と浅草は危険だと思う。
    東京は優しい人ばかりじゃないから、ベビーカーで他人に怪我させちゃったりしたら大変だよ。
    別のプラン考えた方が良いよ。

    • 0
    • 17/02/13 18:04:21

    うちは3歳頃までバギーを使ってたよ。軽いから混雑時もたたんで運びやすいし、エレベーターがない駅はこどもをのせたまま階段をかついで登ったりもした。慣れると子供をのせたままエスカレーターを利用してた。ベビーカーより幅もとらないから便利

    • 0
    • 58
    • 鶏の丸焼き
    • 17/02/13 18:02:27

    GWの首都高を忘れていたwすみません(^^)

    • 0
1件~50件 (全 224件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ