この案どう思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 鶏の姿焼き
    • 17/02/11 22:04:50

    >>3罰金ではないが割とカネは取られるよね

    • 0
    • 8
    • なんこつ
    • 17/02/11 22:00:56

    田舎の方はやってんじゃないかな?
    歳はわかんないけど免許返還した方は緊急時も利用料0円
    日中は時間指定の町営(乗り合い)タクシーTVで見たことあるよ

    • 0
    • 7
    • ししとう
    • 17/02/11 21:47:27

    よく公園でゲートボールやってるけど近所の集まりなのに車使ってる人多い(公園脇に路駐しちゃってる)だからデイサービスみたいに送迎付きなのもありだと思う。65歳過ぎたら加入、費用は年金の何分の一とかで負担ないように。

    • 0
    • 6
    • 北京ダック
    • 17/02/11 21:46:54

    じゃあ私は夜明さん指名する
    65まではまだ先だが

    • 0
    • 5
    • やげんなんこつ
    • 17/02/11 21:44:07

    タクシー会社で登録している高齢者のデータを共有すれば配車できそうだけどな…

    • 0
    • 4
    • 突き抜けたデネブ
    • 17/02/11 21:37:14

    タクシー会社と契約…一体何台のタクシーがあれば成り立つのだろうかね?

    • 0
    • 17/02/11 21:34:31

    それより安易に救急車呼んだら罰金の方がいい

    • 0
    • 2
    • にんにく
    • 17/02/11 21:29:50

    いいねー
    あとタクシー運転手も65以上の人は駄目って決まり作って欲しい

    • 0
    • 17/02/11 21:28:22

    タクシー気軽に使えるようになるといいよね
    でも安くしたら赤字だよね
    国が負担してくれるならいいけど

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ