義理親が宗教やってる場合の悩み

  • なんでも
  • (゜ペ;)ウーン
  • KDDI-CA31
  • 05/09/11 19:38:11

最近、すごく悩んでいましたが聖書に救われました。そういう事もあり私はキリスト教をしたいのですが旦那はダメだといいます。義理親には話してません。かなりハマリこんでるので。
無理なのですかね(;_;)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • 義理親と違う宗教を
    • KDDI-CA31
    • 05/09/11 22:26:43

    やりたいと言うことです(__;)
    言葉たらなくてほんとスイマセン

    • 0
    • 05/09/11 22:02:39

    創価学会?創価ってキリストじゃないよねぇ??

    • 0
    • 05/09/11 22:01:57

    みなさん書き込みアリガトウございます。布教活動がないとこ選んだ方がいいのですね☆無知でスイマセン
    詳しい方いたら色々教えてください。
    聖書読んで、やろう思ったのでワカラナイ事だらけです。

    • 0
    • 10
    • 言葉がたりなくてスイマセン(;_;)
    • KDDI-CA31
    • 05/09/11 21:58:11

    何教だか、よくわからないんですが義理親は公明党が関係あるのをやってます。

    • 0
    • 9
    • 目には目を、歯には歯を
    • P900i
    • 05/09/11 21:39:22

    はバラモン教と一緒?

    • 0
    • 8
    • あのぉさん…
    • KDDI-SA32
    • 05/09/11 21:23:31

    右の頬を…の前の句が、目には目を歯には歯をとは、昔の人の言う所である、私は右の頬を…と続くんだったと思うよ。

    • 0
    • 05/09/11 21:23:06

    キリスト教って言っても色々あるけど・・
    布教活動するようなところはろくなもんじゃないからやめた方がいいよ。
    それと、あのぉさん、「目には目を、歯に歯を」はキリスト教じゃなくてハンムラビ法典だよ。
    中学で習わなかったかい?w

    • 0
    • 6
    • トピ題と本文が
    • SH900i
    • 05/09/11 21:15:20

    合致しないのは私だけ?
    ウチの義理親は、今まで聞いた事ない宗教の信者ですよ。

    • 0
    • 5
    • とりあえず
    • KDDI-SA33
    • 05/09/11 21:00:33

    宗教とかにすがってる奴は信用ならねー。
    ま、こっちに被害なかったらどうでもいいんだけど。

    • 0
    • 05/09/11 20:42:45

    自分が教えを求めるならいいんじゃないですか? うちの義母一家も宗教やってますが(エホバの証人)たまに聖句など聞くと救われたりする部分はあります。でも宗教というだけで近寄りがたいイメージがあるので批判は多いと思いますが…

    • 0
    • 3
    • ?
    • KDDI-HI34
    • 05/09/11 19:52:32

    意味がわかんないんだけど、自分が義親と同じ宗教をやりたいの?それとも、義親と違う宗教をやりたいから悩んでんの?

    • 0
    • 2
    • あのぉ
    • N900i
    • 05/09/11 19:48:09

    あまり詳しくないんですけどキリストで『右の頬を叩かれたら左の頬を出せ』ってな感じのと『目には目を、歯には歯を』ってあると思うんですが、よく考えたら矛盾してるような気がするんですが主さんこれについて何か知ってますか?トピズレすいません。

    • 0
    • 1
    • キリストも
    • SH901iC
    • 05/09/11 19:42:57

    中々キモイよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ