自分の存在理由が見つからない

  • 旦那・家族
  • 厚揚げ
  • 17/02/07 01:53:36

結婚16年夫は自営で9時に出たら22~25時まで帰らない。朝夜たべない昼だけ外食
顔合わす時間ないからあまり喋らない
週1の休みは無になって仕事の問題じっくり考えさせてと引きこもるから別々に過ごす。ほかの臨時休業なとは最近まで私との時間に当てていたのに少なくなってきて自分のやりたいことに充てるようになってきてた子供もいないし過ごす時間もほぼないのにこの先一緒にいる意味あるのかわからなくて辛い気持ち抱えています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/02/07 07:34:03

    今日から自分磨き頑張ってねー

    • 0
    • 17/02/07 06:47:31

    物理的には存在意義クエスチョンだけど、精神的には旦那にとってあるんじゃない?

    • 0
    • 17/02/07 04:24:17

    >>16
    まだアラフォーならいいじゃん!
    私、アラフィフですけど。私も、自分探しをしなくちゃ…と、考えてます。主さんが近所なら、是非お友達になりたいです!

    • 0
    • 17/02/07 03:36:29

    趣味みつけて、キルトとか

    ちゃんと帰ってくるんなら
    良いでしょ、
    お菓子つくって大事な日にあげるとか
    してみたら?

    • 0
    • 17/02/07 03:28:56

    ご飯作らなくていいなんて楽チンでいいね。
    羨ましいわ。

    • 0
    • 17/02/07 02:30:57

    >>18
    すみません(*_*)変換ミスしてしまい
    すぐ直したけど見つかっていましたね(//∇//)うう

    • 0
    • 17/02/07 02:29:50

    >>3
    旦那をあてにしたり期待すると疲れるので自分のしたいことやれば良いよ。

    そうですね!こころに響きました。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 17/02/07 02:28:51

    監視やでわらっちゃった 笑
    がんばれ!

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • 17/02/07 02:27:16

    アラフォーでも習い事、お友だち間に合う可能性あるなら嬉しいのですが、、、 諦めたら終わりですものね!頑張って探して行動してみます。見ず知らずの暗い主婦の悩みにアドバイスありがとうございました。気持が温かくなれました。感謝します。

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • 14
    • キッズルーム付き
    • 17/02/07 02:23:39

    旦那さんサポートより
    自分優先に生活ペース変えてみたら
    やりたいことやって楽しみ見つけて

    • 0
    • 17/02/07 02:22:15

    >>11
    そう!その通りなんです
    もう前のようにわたしのサポートは必要なくていらなくなったんです。わたしはそれしかやってこなかったからぽっかり空いた穴になにをやればいいのかわからなくてヨガ興味あるけど主人以外と喋らないせいかつだったかは溶け込めるか不安だけど行ってみようかな勇気を出して

    • 0
    • 17/02/07 02:21:46

    >>10
    その関係が変化してるんだから主も変われば良い。
    奴隷じゃ無いんだからさ全てだんなに合わせてどうするよ。
    主にも人格はあるんだからしっかりしようよ!

    • 0
    • 17/02/07 02:18:12

    >>5
    でもさ旦那はサポート必要としてないから主をほっとくんだよ?
    だったら好きなことすればいいのよ。
    主の人生は主のもので旦那の物じゃないのよ?

    • 0
    • 17/02/07 02:17:12

    >>8
    専業主婦です昔は今より休みも自由になる時間もあったから彼の時間がぽっと空いた時にいつでもどこかへいけるよう家にいて欲しいと言うのが彼の条件だったので私も仕事に疲れていたから辞めたかったのもあって利害一致したのです。

    • 0
    • 9
    • えんがわ
    • 17/02/07 02:14:28

    >>5私は子供居るけどもう大きいからね。昼間はジムやヨガに行って、顔見知りの方と仲良くなったよ。一緒にランチとかね。
    主と同じ環境だよ。自分の楽しみは自分で見つけないと老けるよ笑

    • 0
    • 8
    • ミニトマト
    • 17/02/07 02:14:02

    16年間何してたの(笑)

    • 0
    • 7
    • キッズルーム付き
    • 17/02/07 02:13:05

    自分の時間たくさんあって
    お金も自分のために使えて
    旦那ともあまり関わりないなんて
    最高と思ってしまいますが

    趣味や旅行を思いっきりしたり
    楽しみを見つけて
    あなたは存在してますよ!

    • 0
    • 6
    • ピーチー肉巻き
    • 17/02/07 02:12:04

    16年ならそろそろ他に楽しみ見つけよう(笑)

    • 0
    • 17/02/07 02:10:50

    >>1
    ありがとうございます。嫁いできて友だち1人もいません。夫の不規則な時間に合わせサポートする必要があるため家でできる限り待機して備えていたので外出する場所がわからなくなってしまいました。人と喋ることもめったになくこのまま老いていくのが怖くなりました。

    • 0
    • 4
    • えりんぎ
    • 17/02/07 02:09:58

    寂しいよね…

    うちも結婚同年くらいで、1年のハンブンは家にいない
    子供もいない
    一人の時間が長いし、ご飯を一人で五分もかからず終わらせて、なんか虚しいときあるよ
    存在意義も考えるときある
    でも他にいくとこもないし悪い人さそゃないから離れるのは考えてないけど
    職種は選んで結婚したらよかったのかとか考える
    健康で働いてくれて有り難いし贅沢な話だと思うけどね

    • 0
    • 3
    • ぎんなん
    • 17/02/07 02:09:37

    主も自分の楽しみ見つけなよ。
    私は子供は居るけど上は大学で県外だし下は留学中でいないし。
    しかも旦那は自営で週に二日くらいしか帰らない。
    だから私はずっと一人よ。
    今も一人で晩酌中w
    週に数日のパートと趣味を楽しんで過ごしてる。
    旦那をあてにしたり期待すると疲れるので自分のしたいことやれば良いよ。

    • 0
    • 17/02/07 02:07:31

    夫が全てではない。
    夫がいなくても楽しめる状況を作ってしまおう!

    • 0
    • 1
    • えんがわ
    • 17/02/07 02:05:33

    主も好きな事しなよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ