都会ってスゲーw

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/07 01:26:51

    >>49さんありがとう。44です。
    えぇぇぇ。すごい。
    ナンバー読み取りとか。未知すぎ。
    地元の総合病院は駐車場無料。
    スーパーも無料。コンビニも無料。コインパーキング?1日300円。
    都会って、めっちゃお金かかる。
    駐車場借りるお金で、アパートの一室借りられるってのは知ってたけど。

    • 0
    • 17/02/07 00:35:24

    >>73
    誰に?

    • 0
    • 17/02/07 00:31:12

    田舎者は車移動ばかりだから都会に来ると疲れた疲れた煩い
    ノロノロ広がって歩くから邪魔
    別料金払え

    • 0
    • 72
    • ピーチー肉巻き
    • 17/02/07 00:25:29

    >>71
    ヒント

    都会の人は痩せている

    • 0
    • 71
    • うずら玉子
    • 17/02/06 23:37:09

    あんな狭い駐車場で降りられないよね?

    • 0
    • 17/02/06 23:30:00

    >>67
    ごめんなさい。うちは田舎てした(>_<)
    他の田舎レスを読みながらだったから書いたつもりになってた…。

    • 0
    • 17/02/06 23:27:22

    都会トピ多いね

    • 0
    • 17/02/06 23:24:50

    >>64 個人病院も普通に駐車場があり無料です。もちろん駐車券もないです。

    • 0
    • 17/02/06 23:18:01

    >>65
    いいなぁ。
    提携してる駐車場あるなんて。
    うちの近所は何処もそんな提携してる駐車場ないよ。
    ってか、そんなにコインパーキング自体ない。

    • 0
    • 66
    • キッズルーム付き
    • 17/02/06 23:15:41

    区役所とかも取りやがるよね、駐車料。
    自転車すらも駐輪代とられる。

    • 0
    • 17/02/06 23:13:33

    >>64
    大体の病院に提携してるコインパーキングがあるから無料の手続きしてもらえる。

    • 0
    • 17/02/06 23:10:36

    病院に駐車場付いてるのって、大きな病院ぐらいじゃない?
    駐車場ある個人病院って殆どないよね。

    • 0
    • 63
    • 盛合せ(5本)
    • 17/02/06 23:03:55

    >>61
    うん。一日過ぎたらどうかは知らないけど。
    お見舞いの人も。

    • 0
    • 17/02/06 23:02:23

    >>52
    今住んでる田舎は無料です。
    駐車券も何もなく、自由に停められます。

    • 0
    • 17/02/06 23:00:34

    >>59
    時間関係なく?

    • 0
    • 17/02/06 22:59:02

    >>55
    私も仙台!仲間だ

    • 0
    • 59
    • 盛合せ(5本)
    • 17/02/06 22:57:16

    >>52
    病院で駐車券受付に出せば無料になるよ

    • 0
    • 17/02/06 22:55:40

    うちの近くのコンビニの駐車場なんてきちんと停めたら大型トラック10台は停めれるよ(笑)

    • 0
    • 17/02/06 22:52:43

    >>50
    寝不足で事故ったら大変だからねぇ

    • 0
    • 17/02/06 22:34:48

    >>52 私が住んでる所の総合病院は無料です…。

    • 0
    • 17/02/06 22:34:42

    >>52
    仙台だけど有料だわ

    • 0
    • 17/02/06 22:34:07

    >>46
    もちろん。

    • 0
    • 17/02/06 22:33:41

    >>52
    取られないよ。駐車券もらえるし

    • 0
    • 17/02/06 22:32:32

    >>46
    田舎でも総合病院は有料だろ

    • 0
    • 17/02/06 22:31:34

    >>47 ありがとうございます!都会ってお金かかるんですね…

    • 0
    • 50
    • 関係ないけど
    • 17/02/06 22:31:31

    >>45
    トラックについてるカーテンはそのためのものなのかぁ

    • 0
    • 17/02/06 22:31:07

    >>44

    都内はロックバーのないコインパーキングになってきてるよ。車のナンバー読み取るってやつ

    • 0
    • 17/02/06 22:30:57

    >>46

    取られるよ

    • 0
    • 17/02/06 22:29:43

    >>46

    もちろんよ

    • 0
    • 17/02/06 22:28:41

    都会の人教えて!病院も駐車場お金取られる?

    • 0
    • 17/02/06 22:25:50

    >>10
    そうそう!
    うちの近所も。
    コンビニの裏に大型車専用駐車場でトラックの運ちゃんが休憩してる。
    フェンスに
    「停車中はお静かに!近隣の方の迷惑になりますのでエンジンをお切りください。」
    って看板が大抵ついてる。

    • 0
    • 17/02/06 22:25:37

    えぇ?!
    ほ、本当に?
    コンビニでもロックバーあるの?
    田舎者だから知らなかった、、、
    田舎だから、大型トラックも停められる駐車場があるコンビニばかりだし、ファミレス、コンビニでロックバー見た事ない。。。
    ファミレスでご飯おかわり無料とかも多いし・・・
    都会、すごい。

    • 0
    • 17/02/06 22:25:04

    田舎は車なしじゃコンビニも行けないからガソリン代かかるよね。
    子供に車買ってやるの当たり前だし。
    都会は目の前にコンビニあるから駐車場たいらないの。

    • 0
    • 17/02/06 22:22:35

    車ない方がいいって本当なんだね

    • 0
    • 17/02/06 22:20:05

    >>38ないコンビニもあるよ。

    • 0
    • 40
    • お通しのキャベツ
    • 17/02/06 22:19:12

    >>35渋谷住みだけどコンビニあるよ。

    • 0
    • 17/02/06 22:18:54

    >>31
    そりゃあっこは目的なしに行く場所じゃねーからな。
    ワイも痛い目見たわ。

    • 0
    • 17/02/06 22:18:35

    >>35
    ずれるけど都会のコンビニに客が使えるトイレがないのって本当?

    • 0
    • 17/02/06 22:17:04

    スーパーの駐輪場でさえ3時間に100円とかだよ。

    • 0
    • 17/02/06 22:16:21

    デリバリーが24時間でびっくらこいただ

    • 0
    • 17/02/06 22:15:54

    都心部で、駐車場のあるコンビニやドラスト見たことないし、ファミレスにさえ駐車場はないよ。

    • 0
    • 17/02/06 22:13:38

    駅前でも駐車場あるよ
    スーパーとかも無料
    でも、冬は除雪するから駐車してたら周りは雪だらけになる

    • 0
    • 17/02/06 22:12:25

    >>31北って、、笑っ

    • 0
    • 17/02/06 22:10:47

    不便ではない田舎サイコー\(^o^)/

    • 0
    • 17/02/06 22:07:01

    都会ってお金払わないと一息つけないんだよね
    学生時代、貯めたお小遣いだけじゃ足りなくなって変えれなくなってママに電話したわ
    家出覚悟で行ったからホームレスになるかと思った
    ホームレスだらけで臭くて地獄かと思う場所あったし
    ナンパは田舎と違ってしつこくて強引だし
    怖い思い出しかない
    お金持ちになってから来るとこだって思って北へ泣き帰った
    大人になってからライブとかで一人でたまに行くとすげー楽しい笑
    田舎に帰りたくなくなる
    成長したんだなーとしみじみ

    • 0
    • 17/02/06 22:06:39

    >>10うち地域もそうそう
    大型車専用とかあるし超広い

    • 0
    • 17/02/06 22:04:29

    >>21うちは1200円で丸一日停めれる地域。

    そしてコンビニは駅前以外は駐車場有りが当たり前

    • 0
    • 17/02/06 22:04:17

    世界が違うね。
    車社会だからどこ行っても駐車場ある
    駅前のコンビニは確かに駐車場ないけど

    • 0
    • 17/02/06 22:02:35

    >>21
    400円安いな羨ましい…

    • 0
    • 26
    • お通しのキャベツ
    • 17/02/06 22:01:04

    >>21400円安!!

    • 0
1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ