お孫さんですか?と聞かれた。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 210件) 前の50件 | 次の50件
    • 67
    • 今年こそは
    • 17/02/01 13:32:29

    >>55
    いじめられなかったとしても他のママは内心白髪うわーって思うんじゃない?

    • 0
    • 68
    • 人生ゲーム
    • 17/02/01 13:33:11

    私も1回ママ?おばあちゃん?って聞かれた…

    その子のママが若いままだったけどそれにしてもおばあちゃんに見えちゃうのかー。

    • 0
    • 17/02/01 13:33:11

    >>64
    きれいにしてると子供が喜ぶよ。

    • 0
    • 17/02/01 13:33:48

    >>64
    自分に甘いんだね
    旦那に捨てられないようにね
    旦那もブサなんだろうけど

    • 0
    • 17/02/01 13:34:12

    >>64
    子供がまだ小さいから難しいだろうけど、少しは努力しないとダメだと思う。頑張ってー

    • 0
    • 72
    • 人生ゲーム
    • 17/02/01 13:34:24

    >>70
    なんでそんなこと言うの?

    • 0
    • 17/02/01 13:34:40

    子供のためにも最低限の身だしなみはちゃんとせねば。
    ◯◯ちゃんのお母さん、いつも綺麗にしてるわね~って言われたら子供も嬉しいし、主も嬉しいはずだよ。
    顔や年齢は変えられないけど、意識すれば見せ方は変えられるわよ。

    • 0
    • 74
    • 人生ゲーム
    • 17/02/01 13:34:59

    >>19
    あんまり気にしないで!白髪染めとかも何気に面倒だよねー。
    私もついついさぼってしまうー。

    • 0
    • 17/02/01 13:35:04

    >>64
    36でその身なりじゃ、おばあちゃんに間違われても仕方ないよ。
    自分磨きってほどしなくても、普通の食事量に戻して
    白髪染めて、化粧して出歩くようにすれば大丈夫だよ。

    • 0
    • 76
    • 人生ゲーム
    • 17/02/01 13:35:31

    >>64
    とりあえず白髪染めて、お化粧始めよう。それだけでも全然違うから。
    私もダイエットしなきゃー
    頑張ろうね。

    • 0
    • 77
    • 人生ゲーム
    • 17/02/01 13:36:51

    >>65
    でも親も娘も16~17で産んでるならあり得る

    • 0
    • 17/02/01 13:36:56

    白髪染めよう!少しずつできることからやっていけばいいんだよ!がんばれ!

    • 0
    • 17/02/01 13:37:02

    >>64
    私も白髪はないけど仕事以外はほぼスッピン…。そして超太った。
    主さん、一緒に小綺麗ママ目指してガンバロー!!

    • 0
    • 17/02/01 13:37:08

    >>64
    同じ年。
    シャンプーとかしてるうちに染まるのもあるよ。
    一緒に痩せよう。
    頑張ろう。

    • 0
    • 17/02/01 13:37:09

    キーワード入れると秒殺で消される(笑)オバママの執念!

    • 0
    • 17/02/01 13:37:26

    >>67
    変な地域なんだね。

    • 0
    • 17/02/01 13:37:51

    >>72 (しっ!…他人をけなすことでしか自分を保てないんだよ…)

    • 0
    • 84
    • 今年こそは
    • 17/02/01 13:38:19

    >>82
    どんな地域に住んでるの?(笑)
    地域地域って、地域関係ないわ。
    頭悪っ!

    • 0
    • 17/02/01 13:38:52

    私の母親、私を36歳で産んだ。
    やっぱり身なりには気をつけたみたい。

    主は自分が変わる努力をしないとね。

    • 0
    • 17/02/01 13:39:02

    太っても若く見える人がいる。
    でも白髪は若く見られないから染めた方がいいね。

    • 0
    • 17/02/01 13:40:08

    この前、小児科でぱっとみおばあちゃんだろうなーって思ってた人がよくよく見たらそんなにふけてなかったって言うことがあった。
    髪の毛もちょっとボサボサで、色白でちょっとだけぽっちやり、銀縁眼鏡で服装もおばさんぽかった。
    検診で会ったときも同じ感じだった。
    子供のためにも
    身なりはきれいにしないとなと思ったよ。

    • 0
    • 88
    • こたつでアイス
    • 17/02/01 13:41:30

    >>64
    私もそう思ってたけど、おしゃれすると自分も気分上がるし、何より子供がママ可愛いねーってすごく嬉しそうだよ(^^)

    • 0
    • 17/02/01 13:41:54

    36歳、私からしたら若いけどな~。
    たまたまそう見られたのかな?

    • 0
    • 17/02/01 13:42:04

    今から頑張ればいいよ!
    ドンマイ!

    • 0
    • 17/02/01 13:43:56

    >>67
    そんな事思わないけどな。なんで思うの?

    • 0
    • 92
    • 初夢(歯が抜ける夢)
    • 17/02/01 13:46:27

    >>91白髪の量にもよるんでは?ガッツリあるとうわ~と思われても仕方がないかも。一気に老けて見えるしね。

    • 0
    • 93
    • 人生ゲーム
    • 17/02/01 13:47:08

    >>90そうだね。

    • 0
    • 17/02/01 13:48:17

    白髪って30代後半からなの?
    知らなかった。それ気をつけていても皆そうなの?

    • 0
    • 95
    • 勢いで初日の出
    • 17/02/01 13:50:53

    私も36だけど、おばあちゃんはないよね。泣

    30代ってさ、別れ道だよ。小綺麗にしてたらお姉さんだし小汚い感じならおばちゃん。
    年齢はどうしようもないから、清潔感は保ちたいな。

    • 0
    • 96
    • 初夢(歯が抜ける夢)
    • 17/02/01 13:52:34

    >>94個人差じゃない?私37、旦那42だけど、二人とも白髪ないよ。
    20代からある人はあるし。

    • 0
    • 97
    • 御年賀(タオル)
    • 17/02/01 13:53:31

    ちょっとー、36でおばあさんとか釣りだよね??
    私36だけどさすがに誰一人周りにおばあさんに見える人いないよ?例え赤ちゃん連れてても。
    どちらかと言ったら最近は年齢より若く見える1人の方が多いじゃん。

    • 0
    • 98
    • 人生ゲーム
    • 17/02/01 13:53:51

    実家の店で働いてるけど、父親が散歩から帰ってきたの見て、父親を初めて見たお客さんに「旦那さんですか?」って言われた
    凄いショック

    • 0
    • 17/02/01 13:55:14

    >>94
    私43だけど白髪ほとんどないよ。年に3本位発見て感じ。
    68の母も染めてない。
    けど34のママ友は生え際ごっそり生えてるって言ってた。
    家系や体質でしょ。

    • 0
    • 100
    • おせち(カレーライス)
    • 17/02/01 13:55:52

    100

    • 0
    • 17/02/01 13:58:47

    >>97
    老けて見える人もいるよね。
    やっぱり身なりかな?
    化粧してないとか…

    • 0
    • 102
    • 御年賀(タオル)
    • 17/02/01 14:00:34

    >>98
    旦那さんと年の差ある人とか多いから気にしなくて大丈夫じゃない?うちの父親も孫連れて歩いてたらパパとお散歩?いいね。っておばあちゃんに声かけられたことあるし。

    • 0
    • 17/02/01 14:01:44

    私いつもお姉さん?て聞かれる。
    母親だと言うとびっくりして何歳の子?って聞かれるけど
    早くも何ともない26の子。笑
    童顔も困る。

    • 0
    • 17/02/01 14:05:08

    おばあちゃんに見えない人最近多いもんね。

    私も白髪多い。29。
    これからが分かれ道か~頑張ろう!

    • 0
    • 17/02/01 14:06:20

    スーパーで旦那と買い物してたら、マネキンの人に「息子さんもご試食いかがですかー?」って
    言われたよ...。花粉症で、帽子に眼鏡にマスクしてたから、、だと思いたい。

    • 0
    • 106
    • おみくじ(大吉)
    • 17/02/01 14:07:12

    >>99 あ、同じく。白髪って体質もあるよね。旦那32たけど私よりめっちゃ白髪多い!

    • 0
    • 17/02/01 14:07:52

    >>103
    そんなのお世辞に決まってる(笑)
    恥ずかしいオバさん…

    • 0
    • 17/02/01 14:09:33

    うちは逆だわ。1歳の時散歩してたら『お姉ちゃんとお散歩?いいねー』ってさ。母ですけどね。

    • 0
    • 109
    • 御年賀(タオル)
    • 17/02/01 14:10:14

    >>105
    ごめんうけた笑

    • 0
    • 17/02/01 14:11:03

    >>107
    それがお世辞じゃないっぽい。笑
    保育園の入園説明会も園長先生にお姉ちゃんかな?保護者の方じゃないとダメなんです汗って言われた。笑
    ゲーセンに行っても22時になると声掛けられて帰らされそうになる。笑

    • 0
    • 111
    • 初夢(歯が抜ける夢)
    • 17/02/01 14:11:31

    主に言ってきたのはおばあちゃんなんだよね。
    そこらへんのおばあちゃんて、たまにトンチンカンなこと言う人いるじゃん。うちの子1歳半の時、身長も体重もグラフ下限ギリギリくらいでかなり小柄だったんだけど、耳鼻科で会ったおばあちゃんに来年小学校かい?って言われたよ。びっくりしたわ。
    見た目あまり分かってないおばあちゃんも多いからあまり気にしないで大丈夫じゃない?

    • 0
    • 17/02/01 14:11:33

    落ち込む主を無視して、ここぞとばかりに若見え自慢しに来た人たち、笑わせてもらってます(笑)

    • 0
    • 17/02/01 14:11:57

    >>110嬉しそうだね。

    • 0
    • 114
    • こたつでアイス
    • 17/02/01 14:12:12

    >>103
    それもつらいねー。

    • 0
    • 17/02/01 14:12:29

    >>110
    そこまで幼く見られると色々辛いね…

    • 0
    • 17/02/01 14:12:36

    >>26
    そんな躾のなってない子どもと馬鹿親いなくて良かった。

    • 0
51件~100件 (全 210件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ