魚料理

  • なんでも
  • 福笑い
  • 17/01/30 19:54:14

自分で言うのもなんですが、料理上手です。
ただ魚料理が上手くできません。ちょっと臭くなります。
今日もブリ照り作りましたが、一回下茹でしたにも関わらず、血合いの部分臭かったです。
何かコツがあるのでしょうか?
イワシとか鯖とかも煮るの苦手です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/01/30 22:08:00

    >>30
    わかります!!!!
    さんまは大丈夫です。焼き魚大体美味しいんです。青魚の煮物が難しいです。

    • 0
    • 17/01/30 22:06:00

    >>32
    噂の東京マガジンでやってたよね
    へへっ

    • 0
    • 17/01/30 22:05:34

    >>32
    いいアイディアですね!!
    確かに結局皮食べないし。

    • 0
    • 32
    • 新しいパンツをはく
    • 17/01/30 22:03:48

    邪道かも知れないけど、霜降りにした後皮を剥くと臭みが気にならないよ。
    見た目があんまり良くないし、煮崩れしやすくはなるけども。

    • 0
    • 17/01/30 22:02:07

    なぜそこまで血合いを求める?

    • 0
    • 17/01/30 21:59:33

    私(東京生まれの東京育ち)はあんまり血合いを気にしなかったんだけど、海のそばに生まれ育った旦那が血合いが血合いがーと言うので、子供達は血合いが嫌いです。

    新鮮な魚ですら。

    秋刀魚の塩焼きの血合いなら子供達も食べてくれるけど、それ以外はムリみたい。

    魚を捌いたり、加工する仕事をしてたけど、新鮮な魚でも当たり外れはある。

    私は天然ブリは食べられなくなったよ。

    • 0
    • 17/01/30 21:50:52

    料理上手は訂正しな。

    • 0
    • 17/01/30 21:48:42

    >>26
    なるほど!!!

    • 0
    • 17/01/30 21:47:27

    >>24
    カンパチや鮭は問題ありません。美味しいです。ハマチはやったことないので今度やってみます。

    • 0
    • 17/01/30 21:34:47

    臭みが気になるなら両方やってみたら?
    塩振ってお酒かけてしばらく放置してから下ゆでするとか。

    • 0
    • 17/01/30 21:28:08

    >>21
    だと思う。小さい頃食べ慣れてないから、少しの生臭さでも気になるんだと思う。お子さんせっかく食べているのに、血合いを残させるとか勿体無いよ。

    • 0
    • 17/01/30 21:23:14

    >>15
    血合いの少ないとこ買ってる?
    ハマチやカンパチ、鮭でも照り焼き出来ますよ?

    お魚屋さん変えてみるとか?

    • 0
    • 17/01/30 20:39:52

    >>7
    はっ?!
    料理上手じゃないじゃん。

    • 0
    • 17/01/30 20:36:23

    >>21
    外食で美味しい時もあれば、ちょっと臭くて食べきれない場合もあります。
    食べ物全般味に細かいかもしれません。
    外食したら大体どうやって作るか、何が入っているかわかります。

    • 0
    • 17/01/30 20:32:31

    外食での魚料理は美味しく食べられるの?

    ただ単に主が魚の臭みが嫌いか気になりすぎるかではないの?

    • 0
    • 17/01/30 20:26:20

    >>19
    そうですよね。
    お料理好きなので、なんとかマスターできないかなと皆様に知恵をいただきたかったです。
    やっぱり他の料理同様、何回も作ってそのうちコツというか要領をつかめるものなのかな。。

    • 0
    • 17/01/30 20:23:32

    温めるだけのやつとかお取り寄せしたら
    無理に作らなくても

    • 0
    • 17/01/30 20:20:56

    >>16
    魚嫌いになったら嫌だから、、

    • 0
    • 17/01/30 20:16:53

    鯖缶美味しいよー

    • 0
    • 17/01/30 20:16:08

    >>15残させることに疑問。

    • 0
    • 17/01/30 20:15:11

    >>14
    以前は私もこの様に作っていましたが、やっぱり臭いが気になるのです。。。
    子供達は食べてくれましたが、私が気になって血合い残させました。。

    • 0
    • 17/01/30 20:12:25

    照り焼きは下茹で要らないよ
    気になるなら塩振っといて15分置いて熱湯かけてペーパーでよく拭く(ぶり照りはこれも普通しない)
    うすーく小麦粉つけて熱したフライパンで両面焼けたらフライパンの油ををよく拭きとる←ここpoint

    同量の酒・みりん・醤油(好みで砂糖)を煮詰めながらからめるだけ

    どこか違う?

    • 0
    • 17/01/30 20:10:37

    昨日買ったのでわりと新鮮かと。ちなみに青魚以外はホントに美味しくできるんです。でも子供に焼き魚以外の青魚食べさせたい。

    • 0
    • 17/01/30 20:08:17

    >>8
    以前は塩ふって臭み取りしてましたが、ついこの間テレビで一回下茹でして煮ると臭みもとれて、ふっくら仕上がるとあったので今日試した次第です。

    • 0
    • 17/01/30 20:07:48

    缶詰めでいいやん

    • 0
    • 17/01/30 20:07:42

    新鮮なの買った?

    • 0
    • 17/01/30 20:07:32

    >>6
    霜降りした時血みたいな部分とった?

    • 0
    • 17/01/30 20:05:53

    塩ふって臭み抜いた?

    • 0
    • 17/01/30 20:05:08

    焼き魚以外の青魚料理が苦手なのです。

    • 0
    • 17/01/30 20:02:32

    今日のブリ照りは一回下茹でしてから、酒、醤油、砂糖、生姜を煮立てて鰤を入れました。

    • 0
    • 17/01/30 20:00:30

    魚料理が苦手な時点で料理上手じゃないよね…

    • 0
    • 17/01/30 20:00:05

    子供の頃青魚アレルギーでほとんど食べたことなく、成人したら食べられる様になって、それでも自分からは作らなかったけど、子供ができて食べさせたいなと。

    • 0
    • 17/01/30 19:58:44

    >>1
    ブリ照りは料理の代表ですか?

    • 0
    • 17/01/30 19:55:36

    自己流?
    それとも何かのレシピ見てるの?

    • 0
    • 1
    • おせち(余りものどうしよう)
    • 17/01/30 19:55:15

    ブリ照りも作れない癖に、料理上手ww

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ