豚汁とおでんと海鮮鍋は特にお金かかるよね?

  • なんでも
  • 羽子板
  • 17/01/30 17:24:01

豚汁は、大根、人参、こんにゃく、油揚げ、葱、豚肉、しめじ、蓮根、里芋、ごぼう、青ネギ、にんにく、しょうが。
3人家族なのに3000円くらいかかる。

おでんも1万くらい。練り物を買ってしまうから

海鮮鍋やったら5000円くらい。

冬ってなんだかんだ食費かかるよね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/01/30 23:42:13

    >>94
    時々、具を変えて作る。

    • 0
    • 17/01/30 22:11:38

    >>100 何入れてんの?ちくわとたまごと大根だけとか?

    • 0
    • 17/01/30 22:10:19

    >>84沖縄は味噌汁定食あってメインは味噌汁だよ。
    ご飯と味噌汁だけ。

    • 0
    • 17/01/30 22:05:24

    >>94
    長男と長女で違う具が好きだから順番で作るよ

    • 0
    • 17/01/30 22:02:49

    >>94
    毎回同じ。好きなもの全部入れたいから。

    • 0
    • 17/01/30 22:02:07

    >>94
    うん。家にないものは入れなかったりもする。だから、その時によって具は違うことがある。

    • 0
    • 101
    • こたつでアイス
    • 17/01/30 21:50:05

    >>94好きな具材いれてるから毎回同じ。

    • 0
    • 17/01/30 21:49:02

    おでんなんか1000円あれば作れるけど…

    • 0
    • 17/01/30 21:48:39

    >>97はぁ?意味がわからない。アンカー先辿って
    。決めつけてる人がいたから書いただけ

    • 0
    • 17/01/30 21:47:21

    >>94私、毎回同じ。

    • 0
    • 17/01/30 21:47:05

    >>93だから?料理上手だと?

    • 0
    • 17/01/30 21:46:43

    >>93私これだー。
    できるだけ買ったもの早く使い切りたい派
    買い物は毎日いく。

    • 0
    • 95
    • かまぼこ高い
    • 17/01/30 21:44:45

    >>91
    そんな気がするね

    • 0
    • 17/01/30 21:39:25

    豚汁、臨機応変に具を変えたりしない?
    毎回毎回同じ具?

    • 0
    • 17/01/30 21:36:14

    >>91その人じゃないけど、豚汁は夜作ったら晩御飯にだして、翌朝朝ごはんに出して、子供は弁当に持たせて、昼は私がうどんにするから、残り野菜は使わないな。むしろ新しい食材買って調理する。もともと食材は全て1日~2日で使い切るから
    。私も主のような感じだよ

    • 0
    • 17/01/30 21:32:24

    >>81
    うちも焼き魚、豚汁、漬物だな。
    豚汁残るから、次の日は餅かうどん入れて食べる!

    • 0
    • 17/01/30 21:32:22

    >>89
    この主、料理下手な人なんだよ。
    料理本通りじゃないと作れない人いるらしいじゃん?そのタイプかと。

    • 0
    • 17/01/30 21:30:55

    豚汁の具は残り物
    味噌汁もしかり

    • 0
    • 17/01/30 21:30:16

    一から材料買って作るの?
    豚汁ならある野菜で作らないの?

    • 0
    • 17/01/30 21:29:10

    >>81
    うちも焼き魚の時は豚汁

    • 0
    • 17/01/30 21:19:30

    >>81
    うちも。
    むしろ豚汁って、残り物処理以外の何者でもない。

    • 0
    • 86
    • コマまわし
    • 17/01/30 21:19:22

    >>79
    え ご飯と味噌汁だけみたいなもんじゃん
    なんかつけてあげて!

    • 0
    • 85
    • お正月飾り
    • 17/01/30 21:18:53

    >>79
    旦那の実家がそれだわ。豚汁入った鍋をテーブルのど真ん中にドーン。あとはご飯だけ。

    • 0
    • 17/01/30 21:18:29

    >>79
    ねぇ、やばいって。
    子供が大人になってそれが常識だと思ったらどうするのよ。

    • 0
    • 17/01/30 21:17:03

    >>79
    え、まじで!?

    • 0
    • 17/01/30 21:14:50

    >>79えっ

    • 0
    • 81
    • 新しいパンツをはく
    • 17/01/30 18:49:32

    豚汁なんてけっこう何回も作るし、豚、人参、大根、ゴボウ、里芋、蒟蒻、揚げくらいだ。(旦那が全く駄目だから茸無し)使い回せる野菜ばかりだから特別視してないや。おかずは、いつも+焼き魚w

    • 0
    • 17/01/30 18:37:46

    お金持ち~

    • 0
    • 79
    • おせち(余りものどうしよう)
    • 17/01/30 18:36:59

    >>78
    横だけどうちは豚汁の時はおかずそれのみだよ。その代わり具沢山。肉も野菜も入ってるし。

    • 0
    • 17/01/30 18:33:00

    >>29
    それ全部入れる気?
    1クラス分出来そうな量だね。

    うちは6人家族だけどそれだけの品目入れたら1つの品目は少量にしないとてんこ盛りになるよ。
    まさかおかず豚汁だけじゃないよね?

    • 0
    • 17/01/30 18:28:03

    豚汁なら。大根、人参、白菜、ねぎはばーちゃんの畑の持って行けばいいし、れんこん、しょうが、にんにくはいれない。サトイモも、ばーちゃんからもらえばいれるしもらわなければいれない。買うものあまりないな。
    葉物は大抵ばーちゃんの畑にあるから、助かる。

    • 0
    • 17/01/30 18:26:54

    >>71まとめサイトも知らないでコメント…恥ずかしいね

    • 0
    • 17/01/30 18:24:51

    >>73
    同じこと書いてたー

    • 0
    • 17/01/30 18:24:18

    >>67
    まとめサイトも知らないの?笑

    • 0
    • 17/01/30 18:23:36

    >>71それ、まとめサイトだよw

    • 0
    • 17/01/30 18:14:40

    >>60あなた面白いねw

    • 0
    • 17/01/30 18:13:45

    >>69
    でもコメント数29じゃんw少な過ぎてウケる

    • 0
    • 70
    • 新しいパンツをはく
    • 17/01/30 18:13:15

    >>65
    うちも豚汁にレンコンはいれないなー。外食しても入ってたことがない。

    • 0
    • 69
    • 勢いで初日の出
    • 17/01/30 18:11:35

    >>67けど、書き込みは2013年まで伸びてるよね

    • 0
    • 68
    • こたつでみかん
    • 17/01/30 18:11:32

    >>67
    私も10年前?って思った(笑)

    • 0
    • 17/01/30 18:11:06

    >>66
    2007年だよね?

    • 0
    • 17/01/30 18:09:23

    >>62え?数字読めないの?笑

    • 0
    • 65
    • こたつでみかん
    • 17/01/30 18:09:21

    豚汁は国産のしか買わないけど高くないよ我が家は。大根1本買わないし、レンコンとニンニク入れたことない。
    玉ねぎ入れたら甘味出て美味しいよ、前テレビでやってた。
    おでんは国産のすじ肉で高くつく

    • 0
    • 17/01/30 18:07:15

    >>60生姜は美味しそうだけどニンニクは嫌だなあ。

    • 0
    • 17/01/30 18:07:14

    うちは当たり前に入れてた
    生姜は仕上げにすりおろしり針生姜で…

    • 0
    • 17/01/30 18:06:26

    >>61
    10年前?

    • 0
    • 17/01/30 18:04:25

    >>49とりあえず落ち着いて、クックパッドや人気レシピサイトの上位みてみるといいよー
    あと、嘘だと思うならこんなサイトもあるよw
    http://oryouri.2chblog.jp/archives/8075054.html

    • 0
    • 17/01/30 18:04:05

    >>58
    申し訳ないけど生姜やにんにくいれない人の方が多いと思うよ

    • 0
    • 17/01/30 18:03:19

    豚汁の集計トピ立てたよー
    皆も来てねー

    • 0
    • 17/01/30 18:02:29

    >>49普段から料理してないだろ(笑)

    • 0
1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ