先週、築地の色んな店で鮮魚買ったけどあんまり美味しくないね。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 38
    • 今年こそは
    • 17/01/29 17:03:16

    築地の ごはん屋さん、特に場外は観光客値段だよね。
    別の市場いくつかで食事したことあるけど、築地より おいしくて値段も安かった。

    • 0
    • 17/01/29 16:56:28

    場外のソフトクリーム置いてる店の焼き牡蠣
    猫のおしっこの匂いして食べたら激まずで店員に言いたかったけど焼いてる人は日本人の男だけど、運んでるのは外国人のバイトだからやめた。あれで大好きだった牡蠣が食べれなくなった。

    • 0
    • 17/01/29 16:53:35

    場内も一部しか買い物できないから
    職人さん達が買うのとはそりゃ味が落ちるよ
    良いものは、業者さんに行くんだから(笑)
    下手したら直送のスーパーのほうが美味しい

    • 0
    • 17/01/29 16:51:42

    >>34だすって何?

    並んでいて自分で選ぶんだけどwww

    • 0
    • 17/01/29 16:47:15

    客見て出されたのかもね~
    うちは外れたことないや

    • 0
    • 17/01/29 16:24:40

    何食べても不味いっていいそうだね主。

    • 0
    • 32
    • 今年こそは
    • 17/01/29 16:21:38

    車内にでも入れてたんじゃないか?

    • 0
    • 17/01/29 16:18:33

    不味いなら業者が買うはずがない。
    日本一の市場がまずいはずがない。
    同じ店でまずいの売るはずがない。
    宅配しろ

    • 0
    • 17/01/29 16:16:26

    >>26
    え?私?
    私はあなたに同調したんだよ?2の人だよね?

    • 0
    • 17/01/29 16:16:23

    >>23どこで買いましたか?

    • 0
    • 17/01/29 16:15:26

    >>17スーパーなんかと勘違いしちゃったみたいですね。その方。

    • 0
    • 17/01/29 16:15:23

    >>19
    知ったかぶり(笑)

    • 0
    • 26
    • 今年こそは
    • 17/01/29 16:14:47

    >>21
    あなたがわからない

    • 0
    • 17/01/29 16:14:06

    >>9はい。寿司大で食べてから場外の施設と路面見てちいばすで帰りました。

    • 0
    • 24
    • 今年こそは
    • 17/01/29 16:13:48

    >>20
    で?

    • 0
    • 17/01/29 16:11:53

    まずかった事無いけど……

    • 0
    • 17/01/29 16:11:37

    >>8千代田区在住なので宅配いらないです。笑
    そもそも、店舗で宅配なんてないですよね?施設の中から地方に送るならクール便あるかもしれませんが…

    • 0
    • 17/01/29 16:11:12

    >>6
    なんでわからないんだろうね。

    • 0
    • 17/01/29 16:10:53

    >>10
    築地だよ?分かってる?

    • 0
    • 19
    • 今年こそは
    • 17/01/29 16:10:28

    >>18
    あなたは知ってるの

    • 0
    • 17/01/29 16:09:44

    >>8
    知らないなら黙っていればいいのに(笑)

    • 0
    • 17
    • 今年こそは
    • 17/01/29 16:09:29

    >>12
    あの周辺無いんだ宅配業者

    • 0
    • 17/01/29 16:09:24

    >>3確かに。笑
    みなさん、外にカゴ持って歩いてました。

    • 0
    • 17/01/29 16:08:44

    >>2ご飯食べてから買って帰りましたよ。

    • 0
    • 17/01/29 16:08:08

    >>1やっぱりそうか。

    • 0
    • 13
    • 今年こそは
    • 17/01/29 16:07:47

    >>11
    築地のまわりに宅配業者無いの?

    • 0
    • 17/01/29 16:07:13

    >>8無知なの?場内と勘違いしていない?

    • 0
    • 17/01/29 16:06:37

    >>8一般客に宅配ないよ。笑

    • 0
    • 10
    • 今年こそは
    • 17/01/29 16:06:37

    >>7
    だから宅配、観光客なら

    • 0
    • 17/01/29 16:06:01

    >>6観光地なんてないじゃん。買うか食べるしか。しかも大した広くないし今真冬だよ?

    • 0
    • 8
    • 今年こそは
    • 17/01/29 16:05:51

    >>3
    宅配、観光客なら

    • 0
    • 17/01/29 16:05:00

    >>2
    持ち歩かないでどうすんの?www

    • 0
    • 6
    • 今年こそは
    • 17/01/29 16:04:45

    まさか買ってから観光地回ってるのか?ってことだよ

    • 0
    • 17/01/29 16:03:44

    >>2から>>4の流れの意味が分からない。

    そもそも持ち歩かなかったら、どうやって運ぶの?

    • 0
    • 17/01/29 16:00:49

    >>2買いにきてる職人さんたちも電車や遠い駐車場にとめてるよ。

    • 0
    • 3
    • 謹賀新年
    • 17/01/29 15:59:50

    >>2持ち歩かないでどう運ぶの?
    業者ですら持ち歩いてるよ(笑)

    • 0
    • 2
    • 今年こそは
    • 17/01/29 15:57:27

    まさか買ってから持ち歩いてないよね

    • 0
    • 17/01/29 15:57:15

    そりゃそうだ。売れ残りとかだしね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ