ワンオクTaka、日本人ファンに「我慢の限界」 「俺らも人間だからさ、、、」不満爆発 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 2164件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/01/30 11:11:01

    >>1967
    既に個人特定されて攻撃されてる。

    • 0
    • No.
    • 1972
    • 御年賀(タオル)

    • 17/01/30 09:52:02

    若い子達に人気のバンドなの?
    we are 聴いたけど、327のばばぁには届かなかった

    • 0
    • 17/01/30 09:31:15

    ファン辞めればいいだけ

    • 0
    • 17/01/30 09:25:54

    この間のワイドナショーで友近は写真はもう仕方ないような気がするって言ってた。自分はあえてみんなで撮って、最後に「勝手にミス○○とかに応募せんといてな」って言うって。
    松っちゃんも今は一番大変な時期、これからファン同士でルールとかできるんじゃないかって言ってた。

    • 0
    • 17/01/30 09:21:25

    >>1968
    じゃあ、逆に日本の恥になるまえに言動を慎むべきだね。こんなのに日本人のイメージ崩されちゃかなわん。

    • 0
    • 17/01/30 09:16:35

    >>1966
    そういう考えはよくないね。
    日本人である以上、一歩国を出て一個人の行動も日本人全体のイメージにつながるよ。
    あなたがもし病院に行って一人の医者の態度が悪かったらその病院全体のイメージが悪くなるように。

    何様というより、日本を背負ってる意識を持つことはなんら問題はない。

    • 0
    • 17/01/30 09:04:56

    >>1959 名指しされたも同然だよね。

    • 0
    • 17/01/30 08:57:24

    ファンが「日本背負って海外に進出するってすごく勇気のいること」って言ってるけど、こんなやつらが日本の代表だとは思われたくないね。それこそ何様だよ。

    • 0
    • 17/01/30 08:48:48

    >>1963
    全米iTunes?あの韓国アーティストが簡単に1位取れちゃうランキング?アメリカの人気アーティストはシングルなんかフル公開して広告料で稼ぐ方が主流だしね。iTunesで買ってる人なんてほとんどいないよ。買ってるのは在外日本人でしょ。海外で人気って言っておけば日本人には売れるし。アミューズは福山の穴埋めなきゃだしね。

    • 0
    • 17/01/30 08:17:16

    >>1946ファンでもないのにがっかりするんだー

    • 0
    • 17/01/30 08:13:12

    >>1960アメリカのiTunesで10位に入ったし、それなりに有名じゃない?
    アヴリルやリンキンパークがインスタで載せてるし

    • 0
    • 17/01/30 08:02:41

    は?何様?てかんじなんですけど。

    • 0
    • 17/01/30 07:33:46

    >>1946
    天狗になってるね

    • 0
    • 17/01/30 06:41:55

    >>1895
    ホントの事じゃん。
    で、実際この人達の海外での知名度ってどんなもんなの?日本人の客引き連れて海外でライブやってるなら今回のワンオクの発言の方がかなり恥ずかしくない?

    • 0
    • 17/01/30 06:24:27

    最前列を陣取りしてる人達は、今どんな気持ちなんだろう?

    • 0
    • No.
    • 1958
    • 御年賀(タオル)

    • 17/01/30 05:18:17

    >>1955 20年も30年も熱狂的なファンでいてくれるのは特別なこと。そういう人は顔覚えてたりもする。ライブで魂を抱いてくれを歌っている時にそのファンと目があって、思いが溢れてきて涙出ちゃったよ。って事だと思う。

    • 0
    • No.
    • 1957
    • 勢いで初日の出

    • 17/01/30 04:22:03

    こいつらのファン痛い~中学生ばかり?

    • 0
    • No.
    • 1956
    • おみくじ(大吉)

    • 17/01/30 04:00:28

    >>1952
    氷室かっけー!

    • 0
    • 17/01/30 03:23:54

    >>1952 これは?どういう意味?

    • 0
    • 17/01/30 03:20:36

    >>1950
    何か無理して、はしゃいでる感じだったね
    痛いって言葉がぴったりだわ(笑)

    • 0
    • 17/01/30 02:17:20

    >>1938

    • 0
    • No.
    • 1952
    • 紅白ってどっちが勝った?

    • 17/01/30 00:18:55

    やっぱり大物は言うことが違うねえ
    ※氷室京介

    • 0
    • 17/01/29 23:32:10

    >>1944
    同意。

    • 0
    • 17/01/29 23:29:49

    昌子が出てるよ
    何このテンション
    痛いな

    • 0
    • 17/01/29 22:59:05

    >>1869
    何様だよ。

    • 0
    • 17/01/29 22:55:27

    ファンが痛い人多すぎる

    • 0
    • 17/01/29 22:38:52

    ファンがインスタで、ちゃんと寝れてる?
    とか聞いてるのが寒い。
    優しいんだけどね、なんかロックじゃないわ
    恥ずかしい。
    音楽聴いてやれよ。

    • 0
    • 17/01/29 21:28:32

    このボーカル、インスタですごい悪態つくよね。

    なんか自分の言ったことをいかにもみたいに正当化して、俺すごいんだぜ。的な言い回し…がっかりしたよほんとに。

    • 0
    • 17/01/29 21:25:34

    ファンが犯人探しして吊し上げのようにしたり、ちょっと批判したファンに「批判するファンはクズ」「アンチだ」と言ったり。
    ファン同士で揉めさせてどうする?って思うわ。
    本人は「ルールは作りたくない。自分達で意味を考えて」で放置だし。
    いや、ルール作るべきなんじゃないの?
    何のフォローをするかと思えば
    「嫌いにならないよ」だしね。
    もっと自分の立場、ファンに対する発言力を考えた方が良い。

    • 0
    • 17/01/29 21:11:50

    ネットイジメだとか書いてるファンがいるけど、そもそもこの人がインスタに書いた事がイジメじゃないのかな
    直接言わずに不特定多数が見るSNSで指摘した事自体がイジメだよ
    それからこの人達の曲も知らない聞いたことも無い人に言われたくないって言うレスも何だかおかしい
    SNSで指摘した内容は曲についての事じゃないもの

    • 0
    • 17/01/29 20:55:32

    >>1942
    森進一って在日なの?

    • 0
    • 17/01/29 20:54:26

    さすが在日。

    • 0
    • 17/01/29 20:33:52

    >>1940
    マナーが悪いと言われてるおばちゃん達だってワンオクの事が大好きで応援してくれてる事は確かだし、海外まで応援しに来てくれるって凄い事だと思うんですよね。
    いくら気に食わなくても今回の対応はまずいなって思いますよね。

    • 0
    • 17/01/29 20:27:38

    >>1938
    ですよね。それが仕事してる大人の対応だと思うんですけど、他のファンがおばちゃんが悪いって方向に持っていこうとしてるのがちょっとおかしいと思ってます。

    • 0
    • 17/01/29 20:20:40

    >>1932
    確かに そうかも。 でも、上手く手拍子やめさせる流れに持って行ったのは さすがだった笑

    • 0
    • 17/01/29 20:15:58

    >>1937
    私もほぼ同じ意見です。

    • 0
    • 17/01/29 20:14:22

    >>1933
    私は、ワンオク知ってるよって書いた方のすごろくです。

    • 0
    • No.
    • 1936
    • 新しいパンツをはく

    • 17/01/29 20:13:41

    >>1932 プロじゃないの?

    • 0
    • 17/01/29 20:12:27

    >>1930
    それに参戦してくるあなたは どうなの?

    • 0
    • 17/01/29 20:11:21

    >>1925
    有名だからじゃなく、SNSで言ったからだよ

    • 0
    • 17/01/29 20:11:16

    すごろく2人いるんだね。
    私もすごろく。

    • 0
    • 17/01/29 20:10:50

    >>1924嫌いと言うかバラードの場合ねイヤモニとか音とりずらいんじゃないかな。

    • 0
    • 17/01/29 20:10:29

    しつこいな〇夢

    • 0
    • 17/01/29 20:10:04

    まだこのトピで言い争ってんの?
    あんたら暇だね

    • 0
    • 17/01/29 20:10:00

    >>1925
    この人達も そんな有名じゃないじゃない

    • 0
    • 17/01/29 20:09:38

    >>1925
    他にも有名なアーティストいっぱいいるけど今までこういう話題にはなってないけど?

    • 0
    • 17/01/29 20:09:04

    >>1902
    ワンオク知っているよ。でも、世界発信する事じゃないよね?
    スタッフで対応出来る事だし、改善されないなら弁護士使えばいい事ですよ。付きまとわれて嫌だったって、他の芸能人はもっとちゃんと立ち回れるよ。それが出来なかったTakaが招いた結果がこの騒動なんですよ。そこは、ファンが認めなきゃいけないよ。

    • 0
    • 17/01/29 20:08:33

    >>1921
    鏡餅二人以上
    私、鏡餅だったもん。



    • 0
    • 17/01/29 20:08:01

    >>1920してたとしても、わからないだけ。有名じゃなければ、ここまで話題にならないでしょ

    • 0
    • 17/01/29 20:07:34

    あと、タカって LIVEで手拍子されるの大嫌いなんだね。今日初めて知ったわ

    • 0
151件~200件 (全 2164件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ