仕事やめろってことかな?やる事ないです。

  • なんでも
  • おみくじ
  • 17/01/25 12:42:42

42歳です。
12年勤めています。
最近ミスが多発してしまい、同じ経理の若い子にばかりみんな仕事を頼みます。(見積もりお願いー、納品書お願いー等)
その日の指示書や書類作成も全部その子に頼みます。
その子はまだ入って半年なのですが、その子があまりミスをしないせいか私のミスが目立ちます。

今週売り上げの計上をミスしてしまい、それからあからさまにこんな感じです。
することなくて今日はずっと封筒に判子押してました。

12年勤めてきたのに、この扱い…。
みんな昔から一緒にやってきていたのになんで今更?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
    • 135
    • キャンプファイヤー!
    • 17/08/09 21:24:39

    ママスタの誰かさんも12年まで働きそうだね。

    • 0
    • 17/05/16 23:06:32

    仕事やめたかな?どうしたかな

    • 0
    • 133
    • とりあえず生!
    • 17/03/02 02:03:44

    それは不正アクセスしたからです

    • 0
    • 17/03/02 00:38:45

    不正アクセスまでしたらね…

    • 0
    • 17/01/28 10:51:10

    主さん病院行った?

    • 0
    • 17/01/25 22:36:10

    >>112伊藤さん?

    • 0
    • 129
    • 御年賀(タオル)
    • 17/01/25 22:15:14

    >>128
    更年期の可能性もあるから、やっぱり婦人科へ
    脳の病気などではないと思うよ
    お大事に~

    • 0
    • 17/01/25 22:11:51

    レスなんで妊娠は100パーセントあり得ないです。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 127
    • 御年賀(タオル)
    • 17/01/25 22:09:40

    ぜひ産婦人科へ

    • 0
    • 17/01/25 22:09:13

    >>115
    えうっそ冷たいw

    • 0
    • 17/01/25 22:08:40

    主さん妊娠説に一票
    よだれの増加とボーっとしているための集中力の欠如(笑)

    • 0
    • 17/01/25 22:08:15

    >>122
    検査結果だけ報告に来なよ

    • 0
    • 17/01/25 22:08:03

    >>122
    大事なことなので2回言いました

    • 0
    • 17/01/25 22:07:17

    いやー、釣りじゃないですけどね。
    面倒だからスルーしてましたが、最後に言います。釣りじゃないですけどね。
    信じなくていいです。明日は病院行くし、明後日からまた頑張るんで。
    しめますね。ありがとうございました。

    • 0
    • 17/01/25 22:05:47

    この展開うける(笑)

    • 0
    • 17/01/25 22:04:51

    >>117
    やっぱ釣りなの?
    確かに仕事の話してるのにいきなりヨダレの話出してきて、如何にも病気ですみたいなアピールし出したよね。
    元々気にしてないならこのタイミングでヨダレの話題なんてほりこんで来なそうなもんなのに

    • 0
    • 119
    • 勢いで初日の出
    • 17/01/25 22:04:00

    >>97未婚でしょ

    • 0
    • 17/01/25 22:03:31

    >>97
    一般的な健康診断って脳まで見ないよね?
    涎啜る怖いわ

    • 0
    • 17/01/25 22:03:03

    >>110
    お前か。釣りばっかりしてんだな・・・。
    マカロン食ってトイレで泣いてろよ。

    • 0
    • 116
    • 御年賀(タオル)
    • 17/01/25 22:00:13

    あー、涎が沢山出るが気になる
    主さん妊娠していない?それでボーっとしているとか??

    • 0
    • 115
    • 初夢(歯が抜ける夢)
    • 17/01/25 21:59:20

    >>112 辞めたら

    • 0
    • 17/01/25 21:56:37

    病院調べてました。
    脳外科行けば間違いないですよね。
    明日休んで行くことにします。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 17/01/25 21:46:54

    >>110
    物忘れが最近酷くてよだれが出ますで
    診てくるよ

    • 0
    • 17/01/25 21:45:22

    私も私もー
    もうすぐ一年になるけど、ちょいちょいミスをしてしまいます…

    主さんと同じように、見積とか書類とか、全部他の人に頼んでて本当にさびしい(笑)

    もちろん私がミスするせいなんだけど、さびしいよー辞めたくなるー

    • 0
    • 17/01/25 21:43:04

    >>97
    え、よだれすするってなんなの。
    普通じゃあり得ないけど。

    病院行きなよ。
    脳ドックは受けてるの?

    • 0
    • 17/01/25 21:35:32

    怖い。調べたら脳梗塞かもって…。
    明日病院行こうかな。
    よだれが出るんですって言っただけじゃ検査してくれないかな。

    • 0
    • 17/01/25 21:34:23

    >>106
    そのごめんなさいが主の思ってる以上に多いのかもそして他の人からしたらそれがしんどい。私ならミスする可能性ある人とミスしない人ならミスしない方に頼むな

    • 0
    • 17/01/25 21:32:05

    ねー実は主が若い子の立場ってことないよね?
    その42歳を叩いてほしくて立てたとか

    • 0
    • 17/01/25 21:31:56

    >>98
    自覚症状がないまま何かしらの病に侵されてるのかな?その行きたくない気持ちが進行する前に休みもらって病院で見てもらったら?
    鬱とかになったらしんどいよ

    • 0
    • 17/01/25 21:31:36

    >>103しょうがないじゃん。なんて言っていません。
    ごめんなさい。気をつけます。すみません。と言っています。

    • 0
    • 17/01/25 21:30:31

    脳の検査はしていませんよ。
    血液検査とか検便など簡単な検査のみです。
    去年からバリウムもなくなった。

    職場の人とコミュニケーションとってないです。
    みんな社食食べてますが、私は車に戻り昼休み一時間過ごしています。
    経理の子とはスキンシップとっています。

    • 0
    • 17/01/25 21:28:40

    >>97
    脳診てもらったほうがいいよ
    よだれとか症状でてるし

    • 0
    • 17/01/25 21:24:28

    経理の若い子に頼みやすいんだろうね。
    12年勤めてきて、職場の人たちとのコミュニケーションってとってこなかったの?
    ミスっても、「しょーがないじゃん」って逆切れしてない?

    • 0
    • 17/01/25 20:56:36

    脳の検査はしたの?
    病気の診断がつけば暫く休めるよね…

    • 0
    • 17/01/25 20:54:48

    >>99寝ていませんしやめません。
    他で雇ってもらえる自信ないです。
    でも明日行きたくないです。

    • 0
    • 17/01/25 20:49:26

    もう仕事やめなよ

    • 0
    • 99
    • お正月飾り
    • 17/01/25 20:48:35

    >>97 よだれ垂らしながら寝てんの?辞めたら?

    • 0
    • 17/01/25 20:45:57

    仕事のミスはなくしているつもりです。
    責任持ってやっています。

    • 0
    • 17/01/25 20:44:41

    楽ではありますね。
    私もたくさんミスしているつもりはないんです。
    でも今日請求先ミスの電話が来て、
    あーそういえばこの前も請求先間違えたなぁ
    など、忘れているだけで過去にも多々ミスをしていたかもしれない。
    最近は物忘れが激しいです。よだれもたくさん出るので仕事中もすすっています。
    病気なんですかね。
    9月の健康診断ではなんともなかったですけどね。

    ミスは本当に思い出せません。

    • 0
    • 17/01/25 20:03:12

    >>94
    大きな会社ですね
    会社は大きい程仕事は楽なはずです
    小さな会社に行くと細かい仕事を何から何までやらなきゃいけなく大変なはずです
    12年も勤めたなんて凄いですね
    今の仕事をまた1から頑張ったらどうでしょうか?
    今更職を変えても苦労しますよ
    あと、身体の具合が悪い時ってミスしますよ
    大丈夫ですか?
    辞めるの勿体無いし、頑張って見たらどうかな?

    • 0
    • 17/01/25 19:49:52

    私も仕事頼んだりするけれど、よく間違える子には段々頼まなくなってきちゃった。
    まずは自分に任された最低限の仕事をミスなくやってくれる事だけ、望んでいるけれどそれも無理みたいだし、仕事への責任感が足りないのだと思っちゃってるよ。
    仕事のミスはなくせないの?

    • 0
    • 17/01/25 19:08:55

    >>90大きな会社ですね
    事務員は何人いるんでしょう。把握してないです。
    1階に3部屋、2階3階4階に1部屋ずつあります。
    私がいる事務所は常駐してるのが20名ですね。

    • 0
    • 17/01/25 18:58:46

    >>75 分からないならトピ立てんなよ!!ママスタで相談なんかすんな!!

    • 0
    • 17/01/25 18:53:25

    まさか、久々に請求書誤送付の主か!?

    • 0
    • 17/01/25 18:53:10

    辞めたら?多分やめて欲しいんだよ。
    過去レスに辞めたらって書いてあるけど主は辞めたくないの?

    • 0
    • 17/01/25 18:51:17

    会社って大きな会社?
    事務員さんは何人なの?
    仕事はなにをやってたの?
    朝会社着いて~何やるの?

    • 0
    • 17/01/25 18:50:14

    多分、やめて欲しいって事だよ。

    • 0
    • 17/01/25 18:45:39

    >>85同感。

    • 0
    • 17/01/25 18:44:53

    >>83東は個別請求なんですけど西は一括請求なんです。
    個別請求のときは個別請求してくださいって言ったら、個別請求お願いしてますって逆ギレされました。

    • 0
    • 17/01/25 18:42:53

    >>79西日本のことですが。

    • 0
1件~50件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ