義妹に意見されたから、仕返ししていいかな

  • なんでも
    • 353
    • 年賀状
      17/01/23 22:45:22

    >>349それこそ義妹ことなんて気にせず主が決めればよくないですか?
    義妹が側にいてもいなくても、跡継ぎとしてするべきことは変わらないし長男の嫁としてするべきこともかわりませんよね?
    うちにも言ってしまえばめんどくさい義妹が週一で来ますけど、今後この義家を取り仕切っていくのは長男である主人なので、義妹が口出ししてこようが最終決定は主人なわけです。
    ただ私は物事をスムーズに進めたいので、義妹と争うような言動はしないようにしています。

    主のところは義母様がなくなられているし、長男家が敷地内に住めば義母様がご健在の時と同じように義妹は来れなくなるんじゃないでしょうか。ましてや義父様が亡くなられてしまったら、義家は長男家のものとなるわけですよ。そうなれば例え実家でも義妹は勝手に出入りできなくなりますよね。
    その時に筋の通った主張をするためにも、主は長男の嫁として役割を務めればいけませんね。

    主は義妹だけを目の敵にしているようですが、地主さんである義家を継ぐのであればもう少し先々のことと周囲を見た方が良いですよ。
    今は義父様がいらっしゃるので良いですが、長男家だけになった時、今よりもっと「長男の嫁」として見られるようになると思います。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ