【食品】セブン-イレブン、店員が食べかけのケーキを客に販売したことが発覚 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/01/17 21:02:08

    >>95
    バイトじゃなく店長ね

    • 0
    • 99
    • コマまわし
    • 17/01/17 21:00:48

    >>96個人の商店で同じことがあっても、セブンと同じに騒ぎますか?
    謝罪じゃなく、誠意(金)を見せろ!ってことでしょ

    • 0
    • 17/01/17 20:57:14

    ママスタにはセブンのパートがいるからねw

    • 0
    • 17/01/17 20:55:38

    原因究明はしたのに、このお客はどうすれば納得するんだろう?
    セブンイレブンに言えばいいのに、どうすれば納得するのかを。
    ミスはミスだけど、そんなに遅い対応ではないよね。
    店側も最後は強気に出たって事は、相当難しい客だったんだろうな。
    本部には専門の対応する部署があるからね、あまりに酷いクレームならこういう対応をするようにって指示が出るはずだから。

    • 0
    • 96
    • こたつでみかん
    • 17/01/17 20:54:57

    以前似たような事を体験しました。同じ様な対応でした。クソだと思いました。消費者センターに連絡しました。以降その店舗は利用していません。セブンイレブンって事で大きく出てるんだと思いました。

    • 0
    • 17/01/17 20:48:42

    セブンイレブンというかバイトが悪いんだよね?新品と替えて返金でいいのに、被害者?が大事にしたいだけじゃんw 本社からカビや虫混入なわけじゃないんだから、解決しようがないよね?相手韓国人か?金だろ?

    • 0
    • 94
    • お正月飾り
    • 17/01/17 20:47:58

    >>89
    分かる
    セブンじゃないけど、食べ物が腐敗臭したから連絡して、返金も代えの商品も要りませんって言ったのに持ってきて見ただけで吐きそうになった
    あんなの見た後に美味しくは食べられないよ

    • 0
    • 17/01/17 20:46:01

    で、なんでまだ解決しないの?
    なんのやりとりがあるのかな。

    • 0
    • 92
    • こたつでアイス
    • 17/01/17 20:43:00

    コンビニ店員だと下に見れるからものすごいクレームをつける人を知ってる。だから何かそんなのじゃないかなって思っちゃう。

    • 0
    • 91
    • おせち飽きた
    • 17/01/17 20:40:31

    >>82
    ひどい店だねありえない。どうなったの?

    • 0
    • 17/01/17 20:38:47

    日経新聞なんだ

    • 0
    • 17/01/17 20:38:02

    >>80
    じゃあ目玉商品だったやつじゃん。あの食べかけの生ゴミ見た後で食べる気はしないな…

    • 0
    • 17/01/17 20:36:33

    私は店じゃなく本社あてにクレーム入れたよ
    ネットからでもメールで送れるし対応早いよ
    メール送って1時間もしないうちに本部から電話がかかって来たよ

    • 0
    • 87
    • かまぼこ高い
    • 17/01/17 20:36:15

    >>59食べ過ぎ!

    • 0
    • 17/01/17 20:35:28

    販売した店員は中身確認しないと、いうかジロジロ見ないよね
    とばっちりだったらかわいそう。

    • 0
    • 85
    • こたつでアイス
    • 17/01/17 20:34:52

    相当ネチネチ言ったのかな。

    • 0
    • 17/01/17 20:30:47

    >>62
    あのケーキにその対応。
    この会社は社員教育どうなってるわけ?

    • 0
    • 17/01/17 20:30:24

    タダなら何でもいい人がいるんだね

    • 0
    • 17/01/17 20:29:50

    私なんて昔セブンで予約したケーキ間違えて売られちゃって
    え?それは困るとか言ったら、ないものは仕方ないと言われた事あってクレームした。
    だから最初に対応した人が、なんかキレる一言でも言ったんじゃないかとおもう。

    • 0
    • 17/01/17 20:29:06

    クレーマーではないけど、ちょっと面倒臭い客だよね。
    私だったら、すぐに代わりのケーキを持って来てくれたなら「気を付けてくださいね」で終わらすけど。
    しかもお金も返金するって事はケーキは無料という事でしょ?
    電話しても、今日はケーキは渡せませんとかの対応なら納得出来ないけど、すぐに持ってきたんだし、クリスマスイブにゴタゴタ揉めたくないわ。

    • 0
    • 17/01/17 20:28:46

    >>79
    安室奈美恵とコラボの限定ケーキです。
    後出しすみません

    • 0
    • 17/01/17 20:27:38

    >>59
    元はこれだった。

    • 0
    • 17/01/17 20:27:09

    >>59
    ギャー!!
    気持ち悪い…

    • 0
    • 77
    • 大掃除まだ
    • 17/01/17 20:25:48

    お客さんだってクリスマスに、こんなトラブルに巻き込まれたくなかったであろうに…
    電話するのだって時間取られるし面倒くさいもんだよ

    • 0
    • 17/01/17 20:25:05

    >>73
    その人にとって特別な日だったかもしれないじゃん。
    ケーキ買ってパーティしようと思ってこれ出てきたらショック受けるわ…

    • 0
    • 75
    • おみくじ(大吉)
    • 17/01/17 20:24:14

    私だったらタダでケーキ食べれた(^O^)で済んだのに(笑)

    確かにトピ文だけみたら店側が有り得ないけど、やりとりを正確に書いてるとは限らないしね~。グタグタネチネチ言われたとしたら、どうとでもしてくれになると思う

    • 0
    • 17/01/17 20:24:07

    東京都江東区のダイバーシティ東京プラザ店

    • 0
    • 73
    • こたつでアイス
    • 17/01/17 20:22:34

    問題はミスしたことよりその後の対応なんだよね。被害者って言うには大袈裟だと思うけどー。

    • 0
    • 17/01/17 20:21:07

    >>51これ腹立つよ。

    • 0
    • 17/01/17 20:20:52

    >>59
    うわ…
    これは酷い。同じケーキでも食べたくなくなるよ…

    • 0
    • 17/01/17 20:19:56

    >>51
    支店名でてるし、終わったねここ。

    • 0
    • 17/01/17 20:19:14

    >>59
    なにこれ、想像以上にひどい!
    こんなのを交換返金で済まそうとした店側にドン引き。
    この大きさじゃ一人じゃなくて家族や友人恋人と食べようとしてたかもしれないし、その人達が待ってる横で箱開けてこれじゃ腹も立つよ。

    • 0
    • 17/01/17 20:18:19

    >>19
    うちも今回のクリスマスはセブンイレブンのケーキだったんだけど、いつも馴染みの店員さんがケーキをご飯にしながらフルタイム出勤ですって嘆いてた。

    これは最初でちゃんと事情も正直に話した上で交換と返金対応したらここまでこじれなかったのに。
    いざケーキをだしたら食べかけなんて、気分良くないよ…食べかけと商品を一緒に管理してるの?ってなる。

    • 0
    • 17/01/17 20:16:10

    有り得ないわー。お好きにーとか、どうゆう神経してるんだろ?

    • 0
    • 66
    • こたつでみかん
    • 17/01/17 20:15:44

    >>58クリスマスで忙しいなんてのは店側の勝手な都合でしょ。

    • 0
    • 17/01/17 20:14:00

    >>58 いや逆に早く言うべきだと思うよ?

    • 0
    • 17/01/17 20:13:03

    店の冷蔵庫に従業員の私物を入れてOKにしてるの?
    そこからしてダメじゃん
    食品扱う所はそういう事厳しいけど
    前に本社の人が言ってたけど、店長によってちゃんとしてる店といい加減な店があるって本当よね

    • 0
    • 63
    • コマまわし
    • 17/01/17 20:10:04

    >>55そこがナシだよね、、、
    そういうのは言ったらだめだわ

    • 0
    • 17/01/17 20:07:11

    最初から隠蔽しようとした感じ。まず週末だから対応できないっていうところから印象悪い。その初期対応のまずさが拡大していったんじゃない?

    • 0
    • 17/01/17 20:06:36

    >>30
    KY

    • 0
    • 60
    • 初夢(歯が抜ける夢)
    • 17/01/17 20:06:13

    >>59そういう問題じゃないっしょ

    • 0
    • 17/01/17 20:02:18

    ここまで少なかったら、持った時に何か感じると思うけど何も思わなかったのかな?

    • 0
    • 17/01/17 20:00:21

    客側も本部に連絡するの早くない?
    クリスマスで忙しいんだから、少しくらい待てばいいのに

    • 0
    • 17/01/17 19:58:05

    >>51 これ余計な言葉だったね。腹立つわ

    • 0
    • 56
    • おせち(カレーライス)
    • 17/01/17 19:54:45

    >>51
    これ言われたら、誰でもかちんとくるよ…

    • 0
    • 17/01/17 19:53:36

    言いたければお好きに~とか本部が言ったの?
    信じられないわ、、、、

    • 0
    • 17/01/17 19:52:00

    ようは当日に謝罪して交換しますと言ったのに拒否されて翌日に原因究明したのに結局は大ごとにされたって話か。
    でも食べかけを販売するものと一緒にするか?ノルマ達成のために買った自分のケーキと混ざっちゃったとか?

    • 0
    • 53
    • 御年賀(タオル)
    • 17/01/17 19:49:59

    >>40この件のケーキは予約のケーキではないんじゃない?店頭に出ていたと書いてあるし。
    コンビニってクリスマスイブからお店のチルドコーナーにクリスマス用ホールケーキ売ってる。
    深夜担当のバイトが自分で休憩中に食べて、食べかけを冷蔵庫にしまっておいて忘れて帰宅し、それを知らないで商品だと思い店頭においたのかなと思う。

    • 0
    • 17/01/17 19:46:36

    ただただ気持ち悪い

    • 0
    • 51
    • 大掃除まだ
    • 17/01/17 19:46:21

    >>47
    >「報道各社に言いたければ、どうぞ言ってください、気持ちが晴れるのであれば」といった発言

    全ては、この一言じゃない?

    • 0
51件~100件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ