戸建の方!一階にシャッター (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/01/16 21:23:16

    つけたけど、シャッター下ろしたままでウイングするから、風も陽当たりもいいよ
    ブラインドみたいな感じだよ
    電動ジャラジーシャッターみたいなやつ
    掃き出し窓ガラスのところと浴室はそういうシャッター小窓は防犯のセンサーつけてる

    働いてるから窓だけで外出は危険

    • 0
    • 17/01/16 21:20:05

    シャッターなしとか考えられないわ。
    閉めるだけで冷気入ってこないし、夜も安心。

    • 0
    • 95
    • かまぼこ高い
    • 17/01/16 21:15:05

    シャッター×10

    シャッターってなんだっけ?なる

    • 0
    • 17/01/16 21:12:44

    >>90新潟だけど窓にシャッターつけてる家ないよ。ママスタで窓にシャッターつけるって知った

    • 0
    • 17/01/16 21:11:54

    付けました。
    夜は二階の寝室に行くから、一階は誰も居なくなるし怖いわ。

    • 0
    • 17/01/16 21:10:26

    つけないと怖くて眠れないよ

    • 0
    • 91
    • 初夢(歯が抜ける夢)
    • 17/01/16 21:03:30

    一階は付けたよ。冬は閉めると暖かいよ。

    • 0
    • 90
    • 御年賀(タオル)
    • 17/01/16 21:00:34

    雪国は窓にシャッターないのかな?
    私も見たことないな!

    • 0
    • 17/01/16 20:54:38

    夜寝てるときの防犯のためにシャッターにするなら、昼間外出時はどうするの?
    泥棒って、夜在宅時に入るより、昼間留守にしてるときに入るんじゃないの?

    うちは、人が入れる窓は外側には作らず、掃き出し窓は中庭に面したところだけにした。そこは補助鍵で窓は全て防犯ガラスにした。
    プラス警備会社に入ってる。

    昼間だって、2階にいるときに1階がシャッターだけなら開けておくんだから怖くない?

    • 0
    • 88
    • 勢いで初日の出
    • 17/01/16 20:00:23

    >>59
    わかる~同じ~
    冬も寒さ違うよね!
    夏も我が家は半分だけ開けたり笑

    • 0
    • 17/01/16 19:55:02

    つけたよ、全部屋。電動なんてあるんだー便利だねえ( ´∀`)
    うちは台風と真冬とカラオケする時くらいしか閉めないけど。

    • 0
    • 17/01/16 19:53:54

    地域差かなぁ。
    夜にシャッターしめるようなところはお店くらい。
    あとは台風の時くらい。
    見た目や鳥が巣を作りそうだし防犯ガラスのみ。

    • 0
    • 17/01/16 19:52:58

    一階だけつけた。
    掃き出し窓は自動にすればよかったなぁ。

    • 0
    • 84
    • 大掃除まだ
    • 17/01/16 19:51:48

    ガラス3重だから、着けなかった。

    • 0
    • 83
    • おせち(スカスカ)
    • 17/01/16 19:50:42

    >>81
    ね。トピに対して答えただけなのに自慢だなんだってビックリ!

    ママスタ代表みたいなおばさんなんだろうね(笑)

    • 0
    • 17/01/16 19:47:25

    シャッターは壊して入ろうとすれば
    凄い音がなるみたいだから
    私の家はシャッター活用してる。
    後、勝手口からの空き巣が多いみたいだから
    寝るときとか下の鍵外してる。

    • 1
    • 17/01/16 19:43:39

    >>80
    だよね。
    うちも同じだけどどこが自慢なのかまったくわからん。

    毎日の事だからオプションで自動にしてほんとに良かった!
    静かだし。

    その前に停電で動かないなんてそうそうないよ 笑

    • 0
    • 80
    • おせち(スカスカ)
    • 17/01/16 19:39:09

    >>28どうしたら自慢になるわけ?自動のランニングコスト悪いって何が?

    貧乏人の僻みはみっともないよ。

    あとね、停電になっても今は開けられるようになってるからね(笑)

    無知なくせに絡んでくるなよ。

    • 0
    • 17/01/16 19:24:40

    うちは輸入住宅だからつけなかった

    • 0
    • 17/01/16 18:57:44

    防犯を考えてなら、シャッターは防犯にならないよ。

    • 0
    • 17/01/16 18:33:42

    >>72
    そりゃいるでしょ。
    マンションに壁伝って入る泥棒だっているんだから。
    割合の話じゃない。
    泥棒のほとんどは鍵の閉め忘れから入られるんだから。

    • 0
    • 17/01/16 18:32:56

    トリプルガラスだけどシャッターつけてる。
    電動だし楽だよ。

    • 0
    • 75
    • 御年賀(タオル)
    • 17/01/16 18:28:10

    >>41
    男?

    • 0
    • 17/01/16 18:27:47

    >>71入ってしまえばの話だよね。
    入るまでは、ガラスより時間かかりそうじゃない?

    • 0
    • 73
    • シタン=ウヅキ
    • 17/01/16 18:27:09

    1階も2階も付いてる。この辺のお宅はほとんど付いてるよ。防犯もそうだけど、台風みたいな天気の時も何か飛んできたら危ない。窓汚れるし。

    • 0
    • 72
    • 御年賀(タオル)
    • 17/01/16 18:25:33

    >>68
    窓割ってはいる泥棒もいるよ。

    • 0
    • 71
    • 御年賀(タオル)
    • 17/01/16 18:24:10

    >>49
    外から見えず盗みやすいらしい。

    • 0
    • 17/01/16 18:24:06

    >>63同じく。

    まどにシャッターなんてみたこともない。

    シャッターはガレージしか思い浮かばない

    • 0
    • 17/01/16 18:21:43

    二階リビングの家で、一階は標準で付いていた。
    一階は使ってない部屋だから基本閉めっぱなし。庭に出るときだけ開ける。
    怖がりだから防犯として閉めていたい。

    • 0
    • 17/01/16 18:19:29

    旦那に、私は絶対シャッター閉めない!金の無駄!
    と一蹴されて、防犯ガラスのみ。
    住宅会社の人には、窓より勝手口の方が危ないって言われたよ。

    • 0
    • 67
    • 大掃除まだ
    • 17/01/16 18:18:56

    一階も二階もついてるよ。
    毎日、夜には閉めてる。
    真っ暗になるし、静かだよ。

    • 0
    • 66
    • 初夢(歯が抜ける夢)
    • 17/01/16 18:17:28

    >>59同じ同じ~

    • 0
    • 17/01/16 18:15:35

    >>59
    うち来月新居に引っ越しでシャッターのない生活からある生活になり、毎日閉めるか迷ってたが良いこと聞いた。

    • 0
    • 64
    • 初夢(歯が抜ける夢)
    • 17/01/16 18:12:17

    ついてるけど面倒くさいから開けっ放し~

    • 0
    • 17/01/16 18:09:02

    札幌に住んでるけど、うちも周り近所も窓にシャッターはない。

    • 0
    • 17/01/16 18:03:37

    つけてるよ。
    うち道路から見えるところは和室だから人が来る時しか開けてないけど。

    • 0
    • 61
    • おせち飽きた
    • 17/01/16 18:02:01

    >>56
    元空き巣側の人達が言ってるんだよ

    • 0
    • 60
    • お年玉ほしい
    • 17/01/16 18:01:57

    つけたよ!
    安心感がやはり違うし付けて本当に良かった!!

    • 0
    • 17/01/16 18:00:41

    一階だけ標準で付いてた。夏の暑い日なんかも閉めてるとエアコンの効率いい気がする。冬なんか寒いし早々と夕方には閉めてるよ。

    • 0
    • 17/01/16 17:46:10

    >>50 一◯?

    • 0
    • 17/01/16 17:41:59

    >>50 どこのハウスメーカー?

    • 0
    • 17/01/16 17:37:26

    >>51
    え?つい最近、うちの近所のお巡りさんが見回りしてる時に聞いたら、「例え留守だとわかっても、シャッターしといた方が安全だ」と言ってたよ。
    あなたみたいに言う人がいるけど、「統計的に見ても全く逆、シャッターは閉めるべき」だと言ってた。

    • 0
    • 17/01/16 17:31:41

    >>17
    建て売りでも後からつけられるよ。

    • 0
    • 54
    • 人生ゲーム
    • 17/01/16 17:30:53

    >>53うちみたいにダラダラしたい時、シャッターも、開けないで締め切って2日くらいとかあるから留守と思われ狙われやすいんだよ!
    だけど一度も泥棒入られたことないよ

    • 0
    • 17/01/16 17:29:27

    >>51なるほど~!ありがとう

    • 0
    • 17/01/16 17:29:18

    付けてるけど閉めてない。セコムしてるから。

    • 0
    • 51
    • おせち飽きた
    • 17/01/16 17:28:08

    >>49
    夜寝る時は別で、留守とかわかるから狙いつけやすいそうよ。防犯のプロが言っていた

    • 0
    • 17/01/16 17:24:45

    つけてない。
    付けるつもりだったけど、防犯トリプルガラスだしセンサー付いてるからみんな付けないですよって言われて。

    • 0
    • 17/01/16 17:23:59

    >>48どういうこと?

    • 0
    • 48
    • おせち飽きた
    • 17/01/16 17:23:28

    シャッターが閉めてあると防犯バッチリより危ないらしい。

    • 0
51件~100件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ