教えて!レジの店員さん間違えてませんか!?

  • なんでも
  • かるた
  • 17/01/15 16:17:47

高級デパートにて。3780円のエプロンを購入。

2000円の商品券と一万円を支払いました。

レシートには12000円お預かりと書いてあり、お釣りは8220円でした。

商品券を使用した私が損していませんか?
レジ店員さん打ち間違えていません?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/01/17 15:25:30

    >>85 貴方のアホさにちゃんちゃら笑っちゃうわ…大丈夫か?

    • 0
    • 197
    • 紅白ってどっちが勝った?
    • 17/01/16 15:51:39

    なにこの主。
    小学生よりアホーだねwww

    • 0
    • 17/01/16 15:49:27

    こんなクレーマーの相手しなきゃいけないなんて、店員さんも大変だな。

    • 0
    • 17/01/16 15:44:18

    こんな計算ができないの?よかったねクレーム出さなくて恥じかくところだったよ。
    いくら高いエプロン買っててもこの程度の計算もできない主を羨ましいとは思えない。

    • 0
    • 17/01/16 15:38:44

    主のみ見て、ちゃんちゃら笑っちゃうで釣り認定しました。

    • 0
    • 17/01/16 15:35:04

    50%オフな上に商品券まで使ってるんだから、むしろ主は得しかしてないじゃん笑

    • 0
    • 17/01/16 15:25:17

    主さん書けば書くほど墓穴掘ってるね。

    • 0
    • 17/01/16 15:18:24

    若い店員の教育がてらクレームって(笑)
    主が教育されたほうがいいと思う。

    • 0
    • 17/01/16 15:13:19

    お釣りならぬ、釣りでしょうか?
    いくらのエプロン買おうが主の勝手ですが、クレーマー扱いされたいのかな?
    計算できない人は、買い物行かない方が。
    トータルの金額合えば、別にレシートの表記なんて関係なくない?店のレジの処理って、複雑だから、こんなくらいの事で、ギャアギャア言われたら、店の人大変。

    • 0
    • 17/01/16 15:01:23

    無理して高いエプロンを買いました。
    までは読んだ。

    • 0
    • 17/01/16 14:55:57

    すみません、うちの小2の子が立てたトピです。


    なわけねーwww

    • 0
    • 17/01/16 14:52:35

    ひさびさにこんなバカみた

    • 0
    • 186
    • 勢いで初日の出
    • 17/01/15 19:30:43

    あってるよ(笑)

    • 0
    • 185
    • 勢いで初日の出
    • 17/01/15 19:27:32

    恥ずかしい人。
    計算間違いはうっかり~だったとしても逆ギレまでするとは…
    人間性疑うよ。

    • 0
    • 17/01/15 19:23:46

    よくわかんない…なんでこんな計算もできないの?それがわからない…どゆこと?

    • 0
    • 183
    • こたつでみかん
    • 17/01/15 19:18:42

    びびった(笑)

    • 0
    • 17/01/15 19:16:39

    お店側があってるけど
    どこがそんしてるの?
    まさかと思うけど…3780-2,000=1780
    10000-1780=8220
    の計算も出来ない?
    バラバラに考えても、おつりは変わらないよ?

    • 0
    • 17/01/15 19:08:51

    わたしの働く百貨店では、百貨店商品券(全国どこの百貨店でも使える商品券)は現金と同じ扱いなので、レシートには「現金」と表記されます。
    主さんの場合では、現金で12000円使ったのと同じことになっていると思います。
    どの部分で損をしたと思ったのでしょうか?
    お釣りはあっているので、損はしていないと思いますよ。

    • 0
    • 17/01/15 18:51:58

    どう考えて損だと思ったんだろう?
    主の考えを知りたい。

    • 0
    • 179

    ぴよぴよ

    • 17/01/15 18:49:56

    >>177
    言った方がいいですけど何か?

    • 0
    • 17/01/15 18:45:43

    みんな、レシート表記にもクレームするものなの?
    私はお金が合ってたら、表記なんてどうでもいいけど、言った方がいいの??

    • 0
    • 17/01/15 18:38:12

    大丈夫よ。ママスタは半額しか計算できない人たくさんいるから。
    3割引きだといくらですか?ってたまに見るし

    • 0
    • 17/01/15 18:35:57

    ねぇお馬鹿主さん
    この事旦那さんに見せてみな!
    なんなら旦那からコメント書いて貰うのは
    如何かな?
    みんなアナタが馬鹿だと言ってる事
    解らない様だからさ!

    • 0
    • 17/01/15 18:15:13

    こういう算数ができない主って往々にして国語もできないよね。

    やっぱり小学校はまんべんなく知識が入るように教育してるんだね。

    • 0
    • 17/01/15 18:10:44

    >>169今度はお年玉のコテにしたのね

    • 0
    • 17/01/15 18:08:56

    店員の間違いじゃないと分かるとレシート表記に対してクレームとか………
    アホ丸出しだね(笑)

    • 0
    • 17/01/15 18:07:25

    >>143
    二度手間って往復で交通費2回分ってことじゃない?(笑)

    • 0
    • 17/01/15 18:06:42

    つりでしょ?

    • 0
    • 17/01/15 18:06:42

    >>164
    偉そうに

    • 0
    • 17/01/15 18:04:33

    主さんおもしろーーい♪
    家帰って、旦那さんにも聞いてみたら?
    このトピも見せてみたら?
    あきれられて離婚されないようにね♪

    • 0
    • 17/01/15 18:02:04

    >>85問い合わせした結果教えて欲しい

    • 0
    • 17/01/15 18:00:07

    >>156
    あたまがおかしい

    • 0
    • 17/01/15 17:55:57

    12000ー3780=8220 ですよ。

    店員さん間違ってません。

    3780(エプロン)-2000(商品券)=1780(支払う現金)

    10000(主さんが出した現金)ー1780(支払う現金)=8220

    これで店員さん間違ってないのわかりましたか?

    • 0
    • 17/01/15 17:40:54

    元値の問題じゃねーよ
    計算もできないのか

    • 0
    • 17/01/15 17:38:16

    あほらし

    • 0
    • 17/01/15 17:34:17

    損してるってどのへんで間違ってると思ったんだ?

    • 0
    • 161
    • 初夢(歯が抜ける夢)
    • 17/01/15 17:33:52

    それで合ってない?

    • 0
    • 17/01/15 17:33:16

    携帯の電卓機能使って買い物したほうが良いよ?
    さすがに電卓は使えるよね?

    • 0
    • 17/01/15 17:23:30

    主はレシートのどこを見て損だと思ったの?

    • 0
    • 17/01/15 17:18:24

    >>147
    福笑いにしたの?

    • 0
    • 17/01/15 17:18:10

    >>156わざわざ福笑いにして反撃してどうしたの(笑)

    • 0
    • 17/01/15 17:17:04

    >>146
    あなたがおかしい

    • 0
    • 17/01/15 17:16:24

    >>146ううん。あなたが普通。主は自分の計算能力が低いことを自覚しないで勝手に暴走してるだけ。

    • 0
    • 17/01/15 17:16:17

    >>147コテまで変えて恥ずかしい(笑)

    • 0
    • 17/01/15 17:15:29

    ドヤって情けないのう。

    • 0
    • 17/01/15 17:14:45

    そのままクレームしに行った方が良かったんじゃない?(笑)

    • 0
    • 151
    • 勢いで初日の出
    • 17/01/15 17:14:34

    >>143
    多分一旦家に帰ったがお釣り違う様な気がして
    引き返しサービスカウンター前で自信なくなり
    ママスタで聞いた流れかな?

    • 0
    • 17/01/15 17:14:27

    計算もできないの?!小学低学年でもこんな計算できるよ!ばーかばーか

    • 0
    • 17/01/15 17:14:18

    >>147え?

    • 0
1件~50件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ