子連れ再婚 娘が旦那を拒絶する

  • なんでも
  • 七海
  • 6kJXoRDpZY
  • 17/01/11 15:41:52

当時小1の娘を連れ再婚しました。
旦那は初婚です。
今、娘は小4になります。

旦那は血の繋がりがない娘をほんとの親子のように仲良く大切にしてくれています。
娘には、お父さんに甘えて大切にして貰えるように言ってきました。
旦那は甘えたら喜ぶから。
血の繋がりがないのに、育てて貰って感謝しなさいとも教えています。

が、最近娘が、旦那を拒絶します。
甘えなさいと話しても、気持ち悪いとか
恥ずかしいとか言っていて
前みたいなほんとの親子のように甘えません。

旦那は、そんなことさせるなといいますが
連れ子再婚は、ほんとの親子ではないから
ほんとの親子みたいに自然体ではだめだと思うのですよ。

頑張って、甘えて可愛がってもらわないと。

どうしたら、うまく仲良くほんとの親子みたいになれますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 325件) 前の50件 | 次の50件
    • 80
    • 凧揚げ
    • f0km7YMXW9
    • 17/01/11 16:05:23

    強要するなよ。
    主が旦那に甘えとけよ。

    • 0
    • 81
    • 初夢(歯が抜ける夢)
    • iq5+AP+WI2
    • 17/01/11 16:05:32

    血が繋がっててもその歳の娘なんて父親にベタベタしないよ。歳相応に成長しただけだから心配しないで。主さんが「血が繋がってないけど」なんて言葉に出したりベタベタを強要したらお父さんの事嫌いになっちゃうよ?

    • 0
    • 82
    • 着物
    • N7Ls/X7yIx
    • 17/01/11 16:05:54

    >>73
    お父さんおんぶーって普通にやってるけどな。嫌がる旦那お構いなしにしつこくやってる。キモいって言ったりしてるときもあるけど。

    • 0
    • 83
    • おせち(カレーライス)
    • +NH/X/hcL9
    • 17/01/11 16:06:02

    ちなみに私も再婚で一年生の時再婚して実子では無いと分かってる。
    今6年生だけどパパ大好きー!なんて無いよ。
    無くて普通だと思ってる。
    パパ大好きなんて幼稚園、せいぜい小学低学年でしょ。
    あと何かと本当の親子じゃ無いんだからって強調してるけどそれ良く無いと思うよ。
    余計娘を萎縮させてると思う。

    • 0
    • 84
    • お餅
    • tKs8iWbhC0
    • 17/01/11 16:06:06

    本当の娘でも、そろそろ自立してくる年頃なんじゃない?
    強要すると余計にこじれるよ。
    主さんの方が、今の旦那さんに捨てられるのを怖がってるように感じるな。

    • 0
    • 85
    • 匿名
    • Pd7ZDaX/Nx
    • 17/01/11 16:06:15

    小4娘いますが、そんな甘えかたしない。

    • 0
    • 86
    • 抱負
    • FvjHmgZo8Q
    • 17/01/11 16:06:23

    >>74
    主が嫌だから子供も嫌われてるんだよ。
    娘だけが嫌われてる訳じゃないでしょ。

    • 1
    • 87
    • 初夢
    • K2cWu5x7do
    • 17/01/11 16:06:27

    >>74そんな性格じゃいつか旦那にも嫌われるよ
    そしてまた捨てられる

    • 0
    • 88
    • 七海
    • 6kJXoRDpZY
    • 17/01/11 16:06:27

    >>60
    わたしは、旦那と娘が仲良くなってくれたら
    ほんとの暖かい家庭になると思うんです。
    まわりはみんな暖かい家庭で
    そんな風にしたいんです。
    娘が仲良くしてくれないと困ります。

    • 0
    • 89
    • 新しいパンツをはく
    • sNGGw9rhSU
    • 17/01/11 16:06:28

    なんか主さんは色々と診察してもらった方がいいと思う。

    • 0
    • 90
    • 今年こそは
    • X/dn1GauR5
    • 17/01/11 16:06:36

    これ釣りだよね?

    • 0
    • 91
    • お年玉
    • h+vBzLVWy9
    • 17/01/11 16:07:07

    >>74
    離婚したんだから援助してもらえなくて当たり前じゃない。
    いつまで元旦那にしがみつくの?

    • 1
    • 92
    • 姫始め
    • 2A1ArBZDjh
    • 17/01/11 16:07:44

    >>44
    なんて言いぐさ…
    娘さんに対する捻くれた愛情しか感じないわ

    本当の親子のようになる前に本当の夫婦、本当な親になる努力した方がいい
    育児、教育に関してじっくり旦那と話し合いなよ
    主が連れ子再婚に対しての引け目を払拭するのが先

    • 0
    • 93
    • 七海
    • 6kJXoRDpZY
    • 17/01/11 16:08:17

    >>65
    ほんとの親子って血の繋がりがある親子です。
    だから、血の繋がりがないから
    娘が頑張って甘えて可愛がってもらわないとだめなんですよ。
    そうしないと、血の繋がりがある親子みたいになれない。

    • 1
    • 94
    • 賀正
    • qWPeJWuzT1
    • 17/01/11 16:08:51

    釣りでしょ(笑)

    • 0
    • 95
    • 初夢
    • K2cWu5x7do
    • 17/01/11 16:08:57

    >>88したいからって娘の気持ち無視すんの?

    • 0
    • 96
    • お年玉
    • qlmoG5rjNG
    • 17/01/11 16:09:07

    >>88
    再婚なんだし普通の家庭のようにするのはムリだよ…
    釣りじゃなくて本気でそう思ってるなら、精神科にいって「娘が新しいパパに甘えてくれない」って相談してみたら?


    主がお世話になる事になるだろーけど

    • 1
    • 97
    • 今年こそは
    • CqGAhc6unD
    • 17/01/11 16:09:33

    >57一生継父と養女なんだよ。
    これから年頃になるし性的虐待に気をつけてね、気持ち悪いなんてすでに手を出してる可能性もあるかもね。

    • 1
    • 98
    • 匿名
    • Pd7ZDaX/Nx
    • 17/01/11 16:09:35

    >>93
    血の繋がりないからなれないよ。

    • 0
    • 99
    • こたつでアイス
    • xHg1k1nDyK
    • 17/01/11 16:09:48

    ▼当時9歳の同居少女を強姦の男、懲役7年判決「年齢の低さ、顕著な常習性など、性的虐待の中でも重い」
    (16/12/23 23:18)

    同居する少女への強姦や強制わいせつなどの罪に問われた埼玉県の男(31)の判決が京都地裁であり、
    坪井祐子裁判長は「被害児童の年齢の低さ、顕著な常習性などからみて性的虐待の中でもかなり重い」として
    懲役7年(求刑懲役8年)を言い渡した。

    判決によると、男は2014年10月、当時の京都市内の自宅で、
    同居人の当時9歳の娘が13歳未満であることを知りながら性行為をした。

    坪井裁判長は、男の弁解などに「犯行の重大性を真摯に理解し反省しているとはとうてい認められない」と述べた。
    京都新聞
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2730756&guid=on#0

    • 0
    • 100

    ぴよぴよ

    • 101
    • お正月飾り
    • U5WpgkOFbE
    • 17/01/11 16:09:55

    釣りだよね、これ。
    そうじゃないなら主は娘と新旦那、どっちが大事なんだ?

    • 0
    • 102
    • おせち(カレーライス)
    • +NH/X/hcL9
    • 17/01/11 16:09:59

    >>93
    甘えないと可愛がってもらえないの?
    主バツイチのくせに男見る目無いのね。
    旦那がハズレ

    • 0
    • 17/01/11 16:10:01

    >>93
    なる必要ないしなれないから。そこは弁えないと。血の繋がり云々言ってたら距離も縮まらないし、主は子供に変な言動を植え付けてるだけだよ。

    • 0
    • 17/01/11 16:10:02

    >>71だから、ほんとの親子ならしなくてもいいかもしれないけど
    連れ子なんだから頑張って可愛がってもらわないとだめなんですよ。
    甘えないと。

    • 0
    • 17/01/11 16:10:47

    >>93
    どうあがいても無理だよ。
    血が繋がってないんだから。
    どうして本当の親子のようになって欲しいの?

    • 0
    • 17/01/11 16:11:46

    何故、娘に無理強いさせる?

    • 0
    • 17/01/11 16:11:53

    >>101どう見ても旦那が大事としか思えない

    • 0
    • 17/01/11 16:12:31

    >>76
    旦那が甘えさせろと言ってるんじゃないんです。
    ほんとの親子のようになるには、甘えていかないとだめだと思うのですよ。
    パパ~と甘えて、なになに買って~と言って
    よっしゃ仕方ないなーと買って貰うみたいな感じが理想です。

    • 0
    • 17/01/11 16:12:33

    男の見る目ないんだから再婚するなよ。
    いつも子供が被害者になるんだから。

    • 0
    • 17/01/11 16:12:44

    >>104だから頑張るのは娘じゃないって、あんたら夫婦!
    日本語わかる?

    • 0
    • 111
    • おせち(スカスカ)
    • 6KQxRZWPKA
    • 17/01/11 16:12:49

    >>88
    今でも仲良くやってると思うけど?

    愛情は甘えるだけじゃないよ?

    突き放すのも愛情のひとつだよ。

    10歳の娘がいつまでも父親ベッタリにはならない 実の親子でも同じ。

    • 0
    • 112
    • コマまわし
    • wZVNpmekEQ
    • 17/01/11 16:13:46

    うちの小4の娘、最近お父さんをキモイ、臭いと言うようになった。成長じゃないの?

    • 1
    • 17/01/11 16:13:52

    >>108
    子供を愛人みたいに育てないで

    • 1
    • 114
    • こたつでアイス
    • EEbHk3BpXx
    • 17/01/11 16:13:53

    >>99
    こんなん張ったって主には響かないよ
    むしろ、ちゃんと可愛がられないといけないんだから拒否るなってなるんじゃない?

    • 0
    • 115
    • 今年こそは
    • AiSHz/qhd4
    • 17/01/11 16:14:08

    何で何の罪もないムスメが頑張るしかないんだ?と釣られてみる。マジレスすると精神病だから自覚してるのかしてないのか知らんけど病院行ったらどう。

    • 0
    • 17/01/11 16:14:30

    >>108主が本当の親子じゃないんだからと言い続けている限り無理だよ。
    だって本当の親子じゃないから、買ってなんて言えないと娘の立場なら思うよ。
    娘が甘えにくい環境を作ってるのは自分だからね。

    • 0
    • 117
    • おせち(カレーライス)
    • dpXan0yfZw
    • 17/01/11 16:15:01

    >>108要はパパはパトロンだね(笑)


    将来立派などこかのシャチョさんの愛人になりますね♪わかりますわかります(笑)

    • 1
    • 118
    • どんと焼き
    • jstnMkOgV3
    • 17/01/11 16:15:30

    >>108
    気持ち悪い。
    本当の父親でもそんな甘え方しないわ。

    • 1
    • 17/01/11 16:15:30

    >>113
    同じ事思った。
    主さんの理想が、金持ちおやじと愛人みたい。

    • 1
    • 17/01/11 16:16:15

    >>113将来キャバ嬢にでもする気なのかしらね?

    • 1
    • 17/01/11 16:16:47

    >>112
    私も思った
    実の親子でもそれくらいの年齢からお父さん嫌ってなる子いるよね

    • 1
    • 17/01/11 16:16:58

    なんで娘にそんな事を言うの?
    実父に捨てられたとか育てて貰って感謝~とか..。
    血の繋がりとか必要?

    • 0
    • 123
    • おせち(スカスカ)
    • 6KQxRZWPKA
    • 17/01/11 16:17:05

    >>108
    甘えるていつまで甘えるの?

    父親に甘える子になったら娘の将来が心配だよ!

    • 0
    • 124
    • すごろく
    • LIUtGmlIcb
    • 17/01/11 16:17:36

    そんな事想定内 所詮赤の他人だから本当の親子を求めるのやめなよ強制される子供が可哀想

    • 0
    • 125
    • お正月飾り
    • U5WpgkOFbE
    • 17/01/11 16:17:38

    娘が新旦那を父親と認めない限り、主の理想は通らない。娘さん逃げ場なくて気の毒。

    • 0
    • 17/01/11 16:18:31

    >>105
    わたしは前の結婚で辛い目にあいました。
    だから、今度こそは暖かい家庭がほしい。
    旦那と娘が仲良しなら、暖かい家庭になるから
    娘には旦那と仲良くしてほしい。
    血の繋がりがないけどほんとの親子のようになってほしい。

    • 0
    • 127
    • おせち(スカスカ)
    • 24wprmnhHL
    • 17/01/11 16:18:55

    よく考えるね
    こんなネタ
    笑い止まらない感じ?

    • 0
    • 17/01/11 16:18:56

    >>106
    仲良し親子になってほしい。

    • 0
    • 17/01/11 16:19:32

    >>62 小4だよね?
    パパ抱っことか言わないでしょ-?w

    • 0
1件~50件 (全 325件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ