新築のお宅

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 17/01/18 08:03:24

    Panasonic

    • 0
    • 17/01/18 08:01:52

    クリナップSS。
    蛇口にそこまでこだわらなかったら失敗。タッチレスとかにすればよかった。
    食洗機深型、自動洗浄換気扇は大正解。

    • 0
    • 17/01/18 07:54:47

    クリンレディ使いやすい?

    • 0
    • 17/01/10 20:25:41

    クリナップ
    換気扇の自動洗浄を選んで良かった

    • 0
    • No.
    • 18
    • おせち(余りものどうしよう)

    • 17/01/10 20:22:24

    うちはパナソニックだけど、先日見たトーヨーキッチンがやはり一番っぽい。

    • 0
    • 17/01/10 20:17:22

    うちはヴッドワン。
    無垢のキッチンにしたかったから。

    • 0
    • No.
    • 16
    • こたつでみかん

    • 17/01/10 20:13:47

    ちんちんだけど、パナソニック

    • 0
    • 17/01/10 20:12:19

    >>14
    うちもクリンレディ。
    食洗機は付けたけど深型にすれば良かったと思うほど便利だよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • どんぐり

    • 17/01/10 20:10:17

    クリナップのクリンレディです。
    蛇口はスワン型に替えました。
    流レールも迷いましたが、人大にしました。食洗機は使わないので、削りました。

    • 0
    • 17/01/08 15:23:12

    田舎で近くにあるショールームがクリナップしかなくてクリナップにした(;´∀`)本当はリクシルかパナソニックが良かったけど強いこだわりはないからまぁいいかって感じ(^_^;)

    • 0
    • 17/01/08 15:21:58

    LIXILのリシェル

    • 0
    • No.
    • 11
    • お年玉ほしい

    • 17/01/08 15:20:03

    TOTOで、蛇口だけ別のに変えた。

    • 0
    • 17/01/08 14:52:09

    キッチンも全部パナソニック

    • 0
    • No.
    • 9
    • お雑煮

    • 17/01/08 14:51:55

    パナソニック

    • 0
    • No.
    • 8
    • 今年こそは

    • 17/01/08 14:51:48

    トクラスの人造大理石。流しがステンレスじゃないからいつも綺麗。

    • 0
    • No.
    • 7
    • おせち

    • 17/01/08 14:51:23

    うちはパナソニックよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • おせち飽きた

    • 17/01/08 14:51:14

    うちはパナソニック
    いいか悪いかはわからない

    • 0
    • No.
    • 5
    • おせち(余りものどうしよう)

    • 17/01/08 14:50:05

    クリナップ、TOTO、リクシル、タカラスタンダードのショールームをじっくり見て
    タカラを選んだ

    • 0
    • No.
    • 4
    • 勢いで初日の出

    • 17/01/08 14:40:55

    リクシルのリシェル

    • 0
    • No.
    • 3
    • おせち

    • 17/01/08 14:40:16

    うちはトクラス

    • 0
    • No.
    • 2
    • 初日の出

    • 17/01/08 14:40:11

    うちは工務店の標準がパナソニックだったからパナソニックのラクシーナ

    けど本当は、TOTOがよかった
    キッチンはパナソニックだけど、水栓はリクシルのタッチレスにした

    メーカーによるのはもちろん、グレードでもすごく使い勝手など変わるよ

    • 0
    • No.
    • 1
    • 凧揚げ

    • 17/01/08 14:35:00

    ハウスメーカーで取り扱いが違う。指定すると値段が高くなったりするし。

    背の高い低いで大きさが違ってくるし、吊棚の有無や食洗機の有無も主本人の生活スタイルになるから、一概には言えないよ。

    モデルルームで直接見て触って確認するのがいいよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ