安田美沙子 【アンチ】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 11106件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/15 21:43:11

    >>3989
    GAPの展示会に行ってたから外だよね

    • 17
    • 17/11/15 21:41:52

    そうこうしてたら、アンチの流れぶった切って、みちゃこ万歳コメントいれてくるおばさんがあらわれる。

    • 7
    • 17/11/15 21:40:35

    授乳中飲酒大丈夫おばさん、ぴよぴよカウントおばさん、会ってみたいですね

    • 11
    • 17/11/15 21:35:36

    あと、ぴよぴよカウントおばさんね笑

    • 5
    • 3993

    ぴよぴよ

    • 17/11/15 21:31:53

    授乳期に酒飲むとか親として終わってるね

    • 20
    • 3991

    ぴよぴよ

    • 17/11/15 21:14:42

    双子コーデ知らない人は来ないほうがいいよ

    • 17
    • 17/11/15 21:13:16

    >>3983
    肌着とセーターだけなら丁度いいと思いますが

    • 16
    • 17/11/15 21:12:31

    >>3985
    そんなこと言ったら、またアンチはありませんおばさんが来るよ!!!

    • 6
    • 3987
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/11/15 21:11:18

    >>3983
    ブログ読めば解るけど都内でも出かけてるし室内だけではないよ

    • 16
    • 3986

    ぴよぴよ

    • 17/11/15 21:07:30

    >>3981
    ここアンチだよね?!

    • 9
    • 17/11/15 21:03:06

    >>3982
    インスタで#双子コーデ
    #親子コーデ #親子リンクコーデ
    を検索したら一目瞭然ですね。

    • 17
    • 17/11/15 20:39:19

    あかちゃんにセーター早くない?まだ11月だし。
    都内でしかも室内でセーター。

    • 10
    • 17/11/15 20:25:08

    >>3980
    ここの時代遅れな人達には双子コーデは通じませんでした
    今年流行ったので知ってるとは思ったのですが。

    • 12
    • 17/11/15 20:21:54

    お互い知り得ないネットだから無理だとは思うんですけど、、、何かみんな仲良くやれたらいいのにって思っちゃいません?

    お互いの書き込みに批判したり言い合いをするんじゃなくて教えてあげる、こうゆう考えもありますよと言うなど。。。

    どうですかね?笑

    • 1
    • 17/11/15 20:10:58

    同じ服が着るの双子コーデと言うんだけど…おばさんは知らないのかも

    • 11
    • 17/11/15 20:07:11

    >>3969
    双子…笑
    親子だろ!アホなファンばかりだな。

    • 7
    • 3978
    • 銀杏ふんじゃってくさい
    • 17/11/15 20:04:19

    >>3976
    ありがとう!

    • 0
    • 17/11/15 19:58:43

    >>3971
    正論!

    • 2
    • 17/11/15 19:40:19

    全然関係ないんですけど、銀杏踏んじゃってくさいさん、面白いハンドルネーム?ですよね。
    いつも思ってました。

    失礼しました。

    • 1
    • 3975
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/15 19:26:36

    >>3969
    同じブログで押切もえがいたけど解らなかったわ
    美沙子のほうが顔も小さいし

    • 13
    • 17/11/15 19:25:12

    >>3961
    正論!!

    • 4
    • 17/11/15 19:24:47

    >>3966
    wikiまで見ないしブログも隅から隅までチェックしてませんでした。
    ファンじゃないのですみません。

    • 4
    • 17/11/15 19:23:50

    >>3970
    正論!

    • 10
    • 17/11/15 19:22:54

    重箱の隅は続きませんよ。
    重箱の隅をつつく、です。

    • 8
    • 17/11/15 19:20:38

    >>3966
    そうだよね、重箱の隅を続けるような出来事は読んでおいて他は読んでないふりしてる

    • 15
    • 17/11/15 19:17:12

    双子コーデ可愛い

    • 18
    • 17/11/15 19:16:31

    ママスタにアンチはありません
    都合悪くなると同じ事を書くのも毎度お馴染みですねー

    • 16
    • 17/11/15 19:15:32

    擁護の方に質問なのですが、何故ファントピではなくアンチトピに書き込みをするのですか?

    • 9
    • 17/11/15 19:14:32

    >>3965
    wikiや安田美沙子のブログ見れば一発じゃね?
    ダイエットも安田美沙子のブログに書いてあるのにアンチは見逃してるの?

    • 18
    • 17/11/15 19:13:02

    ここの擁護さんは安田美沙子の旦那さんにも詳しいですよね。
    運動神経が良いだの旦那さんは今ダイエット中だの。

    凄いですね。

    • 5
    • 17/11/15 19:09:19

    >>3963
    前にもそれらしい事を書いて墓穴だった人がいたから信用しない

    • 16
    • 17/11/15 19:07:56

    元看護師と書いておいて医者に聞かれたらとか適当すぎるなあ
    うそっぽい

    • 16
    • 17/11/15 19:05:34

    またぴよぴよされてたワロタ

    • 19
    • 17/11/15 19:05:00

    >>3960
    飲酒した場合の搾乳の尿での分解と書いてるんですが?医師も安田美沙子さんも飲んですぐに何の処置もせず授乳するとは書いてもないし言ってませんよ

    • 23
    • 17/11/15 18:59:56

    3956です
    3958さん
    医者は聞かれたら、そう答えるかもしれませんね。ただその数少ない何%が赤ちゃんに移行していたらどうですか?乳児期は脳細胞が活発に成長する時期です。また臓器が未熟のためアルコールの分解が出来ません。毒素として脳に移行されたら、どうなるかわかりますか?
    アルコール飲んでいいよと医療従事者は言いません。それでも飲みたければ自己責任でどうぞという感じです。私はきちんとリスクを説明してくれて、ダメと言ってくれる医師の方が信用できます。
    3957さん
    バカな話ですが、芸能人のいうこと、ネットを鵜呑みにして聞いてくる患者が何人もいます。私は親の無知のせいで赤ちゃんが犠牲になることが嫌なだけです。

    • 13
    • 17/11/15 18:30:22

    >>3955
    確かにインスタのコメントにはそれ多いね
    >>3957>>3958
    かなり説得力ありますね。

    • 19
    • 17/11/15 18:16:45

    >>3957
    私は3ヶ月検診の時に医師に直接聞いたけど、アルコール含有量、含有率と話で聞きました
    書いてあるような1杯や2杯ではお酒に記載されてるアルコール%の一部だけだそうです。
    簡単に言うと例えば一口飲んだビールに入ってるアルコール含有量はとても少ない量でになるそうです。乾杯の為のシャンパングラスでの1杯やビールなどでアルコール摂取した場合は、搾乳して水分多めに取り尿で分解すれば特に問題はないですよと言われました。
    問題は毎日晩酌するような飲み方が含有量と分解力の差が出るそうです
    安田さんが書いたような感じなら医師に聞いたのとおなじかなあと思いますよ。

    • 22
    • 17/11/15 18:06:15

    >>3956
    あのブログ見てそんな見解する人は母親にはなれません
    長文で書いてるけど看護師だとは思う思えないね
    看護師や医師ですら飲酒した場合での説明はありますよ

    • 24
    • 17/11/15 17:51:17

    ブログで飲酒について答えていたけど、これをみた新米ママたちは、お酒飲んで授乳していいんだって思う人が少なからずいると思う。私は元産科の看護師ですがお母さんたちに授乳中、お酒飲んでいいとは言ったことありません。芸能人のブログって影響力があるから、この人のこと鵜呑みにしないで欲しい。
    飲酒したいなら完全ミルクにするべき。3時間後に搾乳したらいいって言う人もいるけど、その後の授乳にアルコールが含まれていない保証はないです。
    ってブログにコメントしたいけど、出来ません。どうか世のママさんたちが誤解しませんように。

    • 15
    • 17/11/15 17:16:04

    >>3952
    息子さんの服が本当にセンスが良くて可愛い
    2人の私服をもっと詳しく書いて欲しいわ

    • 15
    • 17/11/15 13:54:55

    >>3953
    あなたのように適当しか書けない人はどこのトピでも叩かれますよ。

    • 9
    • 3953

    ぴよぴよ

    • 3952
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/11/15 13:24:15

    旦那さんとシッターさんとで協力体制も万全じゃないですか
    ずりばいも様になってるし、料理してるママに向かってくなんて本当に成長早いし両親に似て運動神経がよさそうだね

    • 21
    • 3951
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/15 11:23:33

    >>3950
    あなた頭悪いね
    お酒を飲んだ時に授乳はどうしてますか?という質問に答えたんだよ
    どこをどう読んでるの?中卒?

    • 26
    • 17/11/15 11:14:12

    すごい、飲酒を正当化!

    • 11
    • 17/11/14 16:20:49

    アレルギーによる赤い発疹であれば、直ぐには引かない。数時間で引いて機嫌が良いのであれば、それは軽い炎症ですよ
    初めてとろろを食べて口の周りが赤くなるのと同じでアレルギーではない

    • 8
    • 17/11/14 13:22:30

    体に赤いものが出たとあるけど、発疹の事?
    アレルギーかわからないけど、すぐ消失するものもあれば、長引くものもあるよね…。
    神経質になりすぎるのもよくないけど、無知過ぎて適当なのはちょっと怖いね。

    • 3
1件~50件 (全 11106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ