義母が、義祖母の送迎を一番物理的に大変な旦那に頼んできた

  • なんでも
  • かんぴょう巻
  • 16/12/28 01:04:03

なんで?
義父母は年末年始は温泉旅行に行くため家にいません。なので義家族での集まりもありません。
旦那は三人兄弟で、兄弟全員既婚子持ち。年末年始はそれぞれの嫁の実家で過ごします。
今回、施設で暮らす義祖母が一時帰宅(旦那の叔父にあたる家に)するそうで、その送迎を頼まれました。行きは義母がするそうなのですが、帰りだけ。
旦那の叔父はもう免許が無いので、送迎が必要なのは分かるのですが
なぜか、兄弟の中で一番帰省先が遠い私の旦那に頼んできました。おかげで休みも短いのですが、実家への滞在期間を1日切り上げる事になりました。
ちなみに、義兄もお嫁さんの実家に車で一時間かけて帰るのですが、義祖母の家は通り道です。
私実家は義祖母の家とは反対方向なので、直接行くとしても混んでなくても2時間はかかります。
なぜうちなのでしょう…
義母の気持ちを教えてください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 16/12/28 08:39:30

    お願いしやすいんじゃないの?

    うちの旦那も三人兄弟末っ子で我が家に養子に来てくれて。義母は長男夫婦と同居してるけど、うちの旦那に色々頼むよ。

    多分、頼みやすいんだと思う。でも別になんとも思わないよ。

    ただ、長男夫婦をたてる為、『向こうに頼んで断られたら俺に言いなよー。』と義母には言ってあるみたい。

    • 0
    • No.
    • 38
    • バイト君

    • 16/12/28 08:13:37

    頼みやすかったんじゃない?
    1日早く切り上げるくらいいいじゃん。
    旦那さんの身内大切にしてあげなよ。

    • 0
    • 16/12/28 08:09:53

    たんに他二人に断られただけでは?

    • 0
    • No.
    • 36
    • ホタテ(冷凍)

    • 16/12/28 08:03:35

    結婚何年めかな? そりゃいい嫁でいたいし、思いやりがある義父母ならいい関係が築けるけど、うちの場合やったらやっただけ(言い方悪いけど)調子に乗って、「やってくれる人だ!頼れる人だ!やってくれて当然!」になってくる義父母も少なくないと思う。主さんがそれが嬉しいとかいいと思うならいいけど、きちんと言える事は言ってnoと言う時は言わないと自分で自分の首を締めることになるんじゃないのかな?
    余裕がある時はやりますみたいなスタンスじゃないと自分の家族に支障が出るもの。

    • 0
    • 16/12/28 07:59:58

    義母さんのきもちは本人にしかわからないから何とも言えないけど、1日早く帰るのが嫌ならダンナだけ行かせて自分はゆっくりしてこればいいじゃん

    • 0
    • 16/12/28 02:14:57

    主に頼んでる訳じゃないんだよね?

    • 0
    • 16/12/28 02:12:03

    頼みやすい以外に理由があるんだろうか。
    主の優しい(お人好し、情に厚い、情に流されやすいとも言う)性格を見抜いてるんだよ。
    一度、断わってみたら?
    どうしても日程が合わなくて行けないって。
    ああ、断わってくる夫婦なんだなって、向こうも見方が変わると思うよ。

    • 0
    • 16/12/28 01:59:38

    もう面倒臭いから義母に直接聞けば?
    行くと判断したのはあなたの旦那なんだから旦那にでも文句垂れてればいいじゃない。
    良い顔してハイハイ言う事聞いてるから毎回頼まれる羽目になるんだよ。

    • 0
    • 16/12/28 01:48:01

    >>30では断るしかないのでは?

    • 0
    • No.
    • 30
    • かんぴょう巻

    • 16/12/28 01:46:44

    >>29いや、いつもうちに頼むんです。

    • 0
    • 16/12/28 01:45:50

    なんでそんなに意地が悪いの?普段役に立ってて、正月くらい帰らせてよっていうなら分かるけど…。滅多に頼られないなら逆に頼ってきたときくらい力になりたいとかは無いの?

    • 0
    • No.
    • 28
    • まぐろ(中トロ)

    • 16/12/28 01:45:33

    はいはい、主ちゃんのことが1番好きだからでちゅよ

    • 0
    • No.
    • 27
    • かんぴょう巻

    • 16/12/28 01:44:50

    >>26私が一番行ってました
    頼みやすかったんですかね?

    • 0
    • No.
    • 26
    • ホタテ(冷凍)

    • 16/12/28 01:43:36

    主さんは義祖母さんの顔を見に面会とか行ってましたか? そういうのがあるのとないのでも義母の心象変わりますよね。

    • 0
    • 16/12/28 01:42:43

    >>15どうでもいいでしょ(笑)
    普段帰れない距離でもないのに
    おおげさ

    • 0
    • 16/12/28 01:42:10

    ただ単に義兄に用事があったとか些細な事なんじゃないの?義母にお兄さん達は通り道ですよね?忙しいんですかね?って聞いてみたらいいじゃん。義親なんてそこまで深く考えず、頼みやすい子供に頼むことあると思うよ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • かんぴょう巻

    • 16/12/28 01:42:04

    >>17義実家は長期で温泉旅行に行くので年末年始は誰も家にいません

    • 0
    • 16/12/28 01:41:26

    >>15
    帰省出来なくなった訳でもないのに騒ぎすぎなんだよ。
    そんなに嫌なら自分で義兄弟にお願いしたらいいんじゃないの?
    車も大きいし通り道なんだから宜しくってさ。

    • 0
    • 21

    ぴよぴよ

    • 16/12/28 01:41:06

    めんどくさい

    義母の考えてることがここでわかるわけないじゃん

    • 0
    • 16/12/28 01:39:23

    断れば良い話

    • 0
    • No.
    • 18
    • 寿司職人(イケメン)

    • 16/12/28 01:38:01

    じゃあ、断れば?

    • 0
    • 16/12/28 01:37:58

    >>15実家実家言ってるけど旦那の実家には顔出す予定組んで無かったの?

    • 0
    • No.
    • 16
    • かんぴょう巻

    • 16/12/28 01:36:48

    >>13良い悪いではなくて、義母の気持ちが知りたいんです。
    私が逆の立場なら、わざわざ嫁の里帰り期間が短くなるような人に頼まないので。

    • 0
    • No.
    • 15
    • かんぴょう巻

    • 16/12/28 01:34:50

    >>12んじゃ、義母は
    私が実家に帰省する期間が短くなってもどうでも良いと思ってるのかな?

    • 0
    • No.
    • 14
    • ホタテ(冷凍)

    • 16/12/28 01:33:30

    うちも今年義父が要介護になったから想像し易いんだけど、思うのは、主さんが知らないだけで他のところで別の兄弟に頼んでるのかもよ。

    介護ってやること沢山あるよ。知らないだけで。

    • 0
    • 16/12/28 01:33:11

    旦那が何も言ってないなら別によくない?

    • 0
    • 16/12/28 01:31:02

    >>9
    皆が自分と同じ考え方だと思う事が間違い。

    • 0
    • No.
    • 11
    • かんぴょう巻

    • 16/12/28 01:30:54

    >>8むしろ、通り道の義兄の車の方が大人数乗れる。
    だから、尚更不思議…

    • 0
    • 16/12/28 01:29:55

    断わって、気まずい思いするなら、
    恩を売る。

    • 0
    • No.
    • 9
    • かんぴょう巻

    • 16/12/28 01:28:54

    >>6いや、私が逆の立場なら、義実家に帰省するのに私の都合で早くかえるのは旦那に対して申し訳ないから
    私なら通り道の兄弟いるならそっちに頼めないか聞くな。
    それで無理だったら私が送迎するけど。
    そういうものだと思ってたからびっくり。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 醤油差し

    • 16/12/28 01:26:32

    主の家の車が大きいとか?

    • 0
    • No.
    • 7
    • ネギトロ巻

    • 16/12/28 01:23:26

    知るかよ。
    本人に聞けば?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 寿司職人

    • 16/12/28 01:21:58

    自分の祖父母だったら文句言わないくせに

    • 0
    • No.
    • 5
    • かんぴょう巻

    • 16/12/28 01:15:23

    >>4旦那も役に立ちたいだろうしいいのですが、なぜ一番大変な我が家なのか不思議なんです。
    ちょうど通り道の兄弟もいるのに…
    いつもは2時間ですが、年始のちょうど帰省ラッシュにあたるので四時間はかかると見てます。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 納豆巻

    • 16/12/28 01:09:52

    いつもある事じゃないし、こんな時くらいは親孝行のつもりでやってあげたら?
    忙しいのはわかるけど、二時間ならそんなにかかるわけじゃないじゃない?



    • 0
    • 16/12/28 01:08:17

    読むの面倒くさいよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • カッパ巻

    • 16/12/28 01:06:21

    頼みやすかった

    • 0
    • 16/12/28 01:05:45

    義母に聞いてよ   


    通り道の兄嫁に断られたんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ