最近越してきた若夫婦。非常識

  • なんでも
  • アナゴ
  • 16/12/26 22:00:59

上に越してきた若夫婦。赤ちゃん5ヶ月の3人家族。

こんな時間なのに赤ちゃん泣いててまだ寝かしつけしてないし、昼間も泣き声すごくて迷惑。
今日は特にひどくて、奥さんが抱っこひもで昼間は外ふらふら散歩してるの見るけど、夜は車でドライブとかしないのかな?って思う

こんだけ泣いてるなら家の中に普通はいないし、私なら気を使う
そもそも寝かしつけするべきだし。

みんななら上の人に言う?夜のドライブ進めること

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/12/27 11:52:43

    掃除機なんてたかだか5分くらいでしょ?
    22時に泣いてるのも寝てたけど起きたのかもしれないじゃない。
    普通ってなに?いちいちドライブいかねーよ!
    「早く泣き止ませなきゃ!」とか毎回焦ってるかもしれないよ。
    耳栓でも買えば?

    • 0
    • 16/12/27 11:34:17

    小梨って暇でいいねー

    あーこどもがかわいい(///ω///)

    • 0
    • 229
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/12/27 11:04:24

    >>203
    あなたがいつから仕事とか知ったこっちゃないし。
    夜は泣かすな、朝から午前中に掃除機かけるなってあんた中心に世界は回ってないから。

    • 0
    • 16/12/27 11:04:10

    赤ちゃんは泣くのは仕方ないよ。
    どんなにあやしても泣く子は泣く。

    • 0
    • 16/12/27 10:34:37

    旦那にとって主はタダでこき使える家政婦のようだね

    • 0
    • 16/12/27 10:31:03

    主も産んでから言って欲しい。話はそれからだ

    • 0
    • 225
    • ホタテ(冷凍)
    • 16/12/27 10:26:17

    >>221だよね
    チャイルドシートから下ろす時に起きるし
    運転できない人もいるし
    どの赤ちゃんにも当てはまる訳ない
    掃除の時間指定なんてバカだよね
    昼間なら問題ない
    夜勤は主の都合だし子供5ヶ月だよ
    これから益々うるさくなるから
    耳栓して眠れないなら
    分譲賃貸の最上階の角部屋に引っ越ししなよ

    • 0
    • 224
    • 寿司職人(無愛想)
    • 16/12/27 10:22:01

    >>213 主には母親いないんだ

    • 0
    • 16/12/27 10:22:00

    >>212
    甥や姪がいるのになんて子供の泣き声に理解のない人なのかしら。
    甥や姪の親に聞いてみたら?
    夜10時に生後5ヶ月が泣いてる!躾もできていない、寝かしつけもできない夫婦だよね!って。

    • 0
    • 222
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/12/27 10:21:25

    >>205だから小梨なんだよ

    • 0
    • 16/12/27 10:15:15

    うちの子はおしゃぶりはキライで捨ててたし、車もチャイルドシートが苦手で大泣きだったよ~
    逆効果。

    主さん、そういう場合はどうしたらいいの??

    • 0
    • 16/12/27 10:06:02

    >>212
    赤ちゃんの泣き声きこるって事は薄っぺらい部屋に住んでるって事よね?うさぎ小屋にすんでるの?

    • 0
    • 16/12/27 10:05:08

    赤ちゃんの泣き声なんて全然気にならない
    泣いてるなぁくらいしか思わない
    幼稚園くらいのが走り回ってるドタドタ音が
    本当に迷惑

    • 0
    • 218
    • ハンバーグ寿司
    • 16/12/27 10:03:43

    自分の勤務時間に合わせて、ご近所さんの掃除機をかける時間を制約したりするほうが非常識。

    赤ちゃんがそんなに泣いているなら煩いって思うより先に何かあったのかな?って心配にならないのかな。。。

    • 0
    • 217
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/12/27 10:01:19

    冬でお互いが窓を閉めていて、そんなに声聞こえる??

    • 0
    • 16/12/27 10:00:37

    >>205
    なってから言えよw
    戸建てに住めないなら我慢しろ。
    我慢できないなら、無人島にでも住めば?
    あんたは迷惑かけてないわけ?
    赤ん坊の時泣かなかったわけ?

    • 0
    • 16/12/27 10:00:35

    釣り

    暇だね

    • 0
    • 16/12/27 09:59:10

    ドライブ進められても…

    • 0
    • 213
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/12/27 09:58:24

    >>211
    旦那は何も言わない
    物音あっても平気で寝るタイプだしね

    • 0
    • 212
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/12/27 09:57:09

    そもそも、戸建て買えと言われても。

    私のとこは、土地が高くて注文だと最低7000万くらいは出さないとそこそこの家には住めないの
    3~4千万程度のしょぼいうさぎ小屋みたいなマイホームに住むなら賃貸がいいから、今お金貯めてるんです
    夫婦で収入はそれなりにあるけど、やっぱ理想の家に住みたいので。
    多少の音は仕方ないにしても赤ちゃんずっとギャン泣きなのは放置してるとしか思えない

    • 0
    • 16/12/27 09:56:00

    >>203
    主の勤務形態に合わせて掃除しろと?
    旦那はなんて言ってる?主に同意なの?

    • 0
    • 16/12/27 09:55:07

    >>205
    はいはい頑張ってー

    • 0
    • 16/12/27 09:51:47

    病院いけ
    精神科

    • 0
    • 16/12/27 09:51:42

    >>205
    小梨かよ

    • 0
    • 16/12/27 09:51:35

    >>203
    今掃除機かけてるのは常識内!
    主の都合で近所は動いてねーよ!

    • 0
    • 16/12/27 09:51:15

    釣りに見えてきた
    つられちゃったわ

    • 0
    • 205
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/12/27 09:50:54

    寝かしつけ、迷惑かけないようにできないなら子供産むな!
    私こんな親に絶対ならない
    ここにいるみんなは麻痺してるんだろうね

    • 0
    • 16/12/27 09:50:52

    うわぁ…
    子育てしづらい世の中になったねぇ
    というか、主の心の狭さ半端ない

    • 0
    • 203
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/12/27 09:49:38

    今日も今ダイソンしてるみたくて、ガガガってうるさいなぁ
    私は夜から仕事なんですけど
    非常識だよ。掃除機買い換えるように言おうかな?ダイソンのCMも腹立つようになってきた
    赤ちゃんの声はしないけど

    • 0
    • 16/12/27 09:46:05

    >>109
    戸建てに住めよ。
    お前中心に世の中まわってねーから。

    赤ちゃんは泣くもんだよ、昼間も泣き声うるさがられて夜も迷惑がられて、、可哀想だわ。

    • 0
    • 16/12/27 09:41:54

    >>199
    主小梨ヘ(・_|

    • 0
    • 16/12/27 09:39:59

    >>149
    主も子供産めばわかる
    そもそも、自分夜勤あるからって相手に配慮ばっかり求めすぎじゃない?
    アパートやマンションはお互い多少目を瞑るものだよ。

    そんなに自己中に振舞いたいなら一軒家にでも住みなさい。

    • 0
    • 16/12/27 09:36:58

    主の子供は生後5ヶ月から規則正しく8時くらいには寝てたの?

    下の階の2歳児が夜の0時過ぎに泣いたりしてる時があるけど、うるさい!迷惑!とか思わない。
    大変だなーってくらいしか思わないよ。

    • 0
    • 198
    • あおさの味噌汁
    • 16/12/27 09:31:25

    こんな主みたいなのが下におるなんて
    若夫婦かわいそう

    • 0
    • 16/12/27 09:28:20

    主 どうするの?上の母親が泣きながらあやしてたら… なきやませようとして頑張ってたら…

    • 0
    • 196
    • カリフォルニア巻き
    • 16/12/27 09:16:26

    >>189
    逆に、努力してその声なのを主が気になってるだけかも知れないよね。
    こればっかりは憶測だから何とも言えないけど。
    必死で泣き止ませれば泣き止むなら、育てやすい子なんじゃない?
    必死に泣き止ませるって口塞ぐの?

    • 0
    • 16/12/27 09:11:16

    集合住宅だからある程度は気にしないといけないけど生活音にまで一々、気にして主疲れない?

    赤ちゃんは泣くのが仕事だよ。
    泣かない赤ちゃんなんていないんだし掃除機もダイソンは確かにうるさいけどほんの数分我慢もできないの?
    逆に主が集合住宅に向いて無いんじゃない?

    • 0
    • 16/12/27 09:08:43

    主よ
    本気で言っておるのかね?

    • 0
    • 193
    • まぐろ3カン盛り
    • 16/12/27 09:07:06

    もしかして主は、上の奥さんが若いのに結婚して子供もいるから妬いてるの??
    『私より若いのに子供がいるなんて!ムキーっ!』って。

    • 0
    • 192
    • まぐろ3カン盛り
    • 16/12/27 09:05:05

    主みたいな人がいるから、育児ノイローゼになる人が増えるんだね。

    • 0
    • 16/12/27 08:59:53

    子供泣いたらドライブ行くものなの?

    • 0
    • 16/12/27 08:58:19

    >>185
    一階だから音が響かないと思ってる人多いけどそうでもないよ。音って上に響くから。鉄筋だと飛んでもない上の階の音が聞こえてきたりもするし。

    • 0
    • 16/12/27 08:49:40

    >>185
    ね。普通は周りの迷惑にならないようにって必死でなんとかしようとするよね。自分に子供いたって他人が頑張って子育てしてるかとかそんなのわかんないからね。めんどくさいから放置してるだけかもしれないんだし。そのお母さんがどれだけ努力してるかもわかんないんだし。

    • 0
    • 16/12/27 08:42:50

    >>126
    子供居ないから 余計イライラするんだよ、居たら 今どんな状況で大変なのか 普通は分かるよ。普通はね

    • 0
    • 16/12/27 01:18:47

    まぁ確かに子供5ヶ月で引っ越しするなら、これからどんどん活発になるし1階に住んで欲しいかもね。

    今の状況で非常識だとまでは思わないけど。

    • 0
    • 16/12/27 01:18:02

    放置親と決めつけるのはどうかと思う。
    赤ちゃん泣くのはどうしようもできない時もあるよ。5ヶ月なんてまだ離乳食始まってるか始まってないかくらいの乳児だし夜間も授乳してるはず。お母さん努力してないとは思えない。

    • 0
    • 16/12/27 01:14:34

    コメント読んでると 放置親が多いね…笑
    泣くのは仕方ないとか、主引っ越せとか
    子供なら何でも許されると思ってる放置親がいるから 困るよ…。

    私は防音のマンションにしたし、一階にした
    回りに気を使うのも必要だと私は思う
    その事で自分自身も余裕を持って子育てできる。

    • 0
    • 16/12/27 01:07:03

    夜のドライブとかの問題でもないと思うけど、非常識だとは思う。

    我が家も上の非常識女で困ってる
    子供はギャン泣き 親は奇声発してるし、夜中の12時に掃除、洗濯 呆れるアホ親は死んでも直らない

    • 0
    • 183
    • 寿司職人(ロボット)
    • 16/12/27 01:03:00

    赤ちゃん寝かし付けてよく寝る子、まったく寝ない子いるんだよ
    それに病気の時は何しても駄目だし

    掃除機11時まで?昼間なのに?
    これからボロボロ溢したりするようになるし回数増えるよー
    耳栓してみた?最悪の場合車の中の方が静かに眠れるんじゃない?

    • 0
    • 16/12/27 01:01:03

    旦那のちんこでもしゃぶっとけバーカバーカバーカ

    • 0
1件~50件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ