東京五輪の水上競技場に官製談合疑惑が浮上!入札には大成建設のみが参加!不自然な99.99%落札

  • ニュース全般
  • ちらし寿司
  • 16/12/22 10:39:19

『大成建設、五輪会場99.99%落札に疑問の声』

整備予算の膨張が問題となっている東京五輪の「海の森水上競技場」の入札に、専門家から疑問の声が上がっている。

 ボートとカヌー・スプリントの競技会場となる「海の森水上競技場」は、東京都が整備予算を負担する恒久施設の一つ。開催都市立候補の段階では約69億円の予算だったが、開催決定後、周辺工事費用などが含まれていなかったとして約1038億円まで膨れ上がった。結局、試算を見直し、約491億円となったが、小池百合子知事は「500億円を海に捨てるようなもの」と批判している。

「海の森水上競技場」のグランドスタンド棟や水門などの整備工事は、新国立競技場を受注した大成建設を中心とするJV(ジョイント・ベンチャー)に決まったが、異例ずくめだった。

 まず入札に参加したのは大成のJVのみだった。また、248億9863万9680円の予定価格に対し、大成のJVの入札価格は248億9832万円だった。予定価格を上回れば、入札不調となるが、わずか31万円ほど安いギリギリの価格での落札で、落札率で言えば99.99%となる。

 20年以上、公共工事をウォッチしてきたという法政大の五十嵐敬喜名誉教授が語る。

「官製談合を疑われても仕方がないケースです。落札率が99.99%で価格点は限りなくゼロに近く、技術点も60点中36点と非常に低い。しかも、これだけの大規模工事にもかかわらず、技術提案書締切の後、技術審査委員会は2回しか行なわれていません。他の恒久施設の審査では外部有識者がいるのに、今回は審査委員6人のうち5人が都港湾局の職員です。こうした点からも、公平性・透明性に欠けると言わざるを得ません。入札過程を検証する必要があります」

 大成建設の広報は、週刊文春の取材に対して、次のように回答した。

「工事受注者の選定につきましては、適正な手続きに基づき行われているものと認識しております」

 発注者の都港湾局も「落札者の決定は適正に行われております」と回答した。

「海の森水上競技場」については、巨額の予算だけでなく、風や騒音の問題で選手や競技団体からも批判の声があがっており、今後論議を呼びそうだ。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw2380903?news_ref=nicotop_topics_topic

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/12/26 15:29:46

    このニュースもっと積極的に報道してほしいわ

    • 0
    • 16/12/22 11:49:17

    今に始まった事じゃない。

    • 0
    • 16/12/22 11:46:06

    >>6
    >「国がたった2500億も出せないのか」

    (#゚Д゚) ハァア?
    だったらお前が出せよ!

    • 0
    • 9
    • ネギトロ巻
    • 16/12/22 11:39:14

    エンブレムや新国立の問題では「俺は知らん」としか言わなかったくせに
    自分の利権が絡む事に関しては精力的に活動していらっしゃるんですねえ

    • 0
    • 8
    • 炙りサーモン
    • 16/12/22 11:38:39

    逮捕でいいよ

    • 0
    • 7
    • 玉子焼き
    • 16/12/22 11:35:23

    森のドヤ顔がほんっと腹立つ

    • 0
    • 6
    • ちらし寿司
    • 16/12/22 11:28:36

    >>5の続き

    ■新国立競技場の受注

    大成建設の悲願でもある 新国立競技場の受注。

    最初の案で大成建設は工事を受注していましたが 総工費が膨れ上がったのとデザインに批判を受け 当初の案は撤回されました。

    そのときすでに大成建設は一部手配を済ませていたため 森喜朗は「業者のことも考えて欲しい」 「国がたった2500億も出せないのか」 などといった発言をしています。

    前者の発言は大成建設のことを 第一に考えた結果の発言ですね。

    そして再度設計コンペをやり直すことになりましたが 大成建設よりも着工期間が短い 竹中工務店が中心のJVが何故か受注できませんでした。


    ■カヌー・ボート会場の「海の森水上競技場」の受注

    大成建設のJVがなんと予定価格の 99.9%ほどの値段で受注をします。 差額にして僅か31万円ほど安いだけ。

    価格点という観点では限りなく0。 技術点も60点中36点と低い。

    その上他の恒久施設の審査では外部の有識者が 普通は居るにもかかわらずこの施設の外部審査は審査委員の 6人のうち5人は都の港湾職員であり、公平性と透明性が非常に欠けていると言われています。

    そしてさらに価格点ではとても低かった上に 当初の予算は約69億円。しかし周辺工事を含むと約1,038億円に膨れ上がったという。

    さすがに資産を見直して約491億円となっていますが それでも7倍以上の値段です。


    ■おわりに

    五輪予算はもともと7,300億円程度と 想定されていましたが 森喜朗も二兆円を超えると認めるほど今では膨れ上がっています。

    五輪組織委ではとてもまかないきれず、 増額分は税金を投入する見込みという。

    予想もしていなかった理由で予算が膨れ上がるのなら 仕方がないと思いますけれど 森喜朗の利権が絡んだ結果 予算が膨れ上がったとなると

    国民、特に都民は納得しないでしょう。 小池百合子都知事と森喜朗、内田茂の 対決の結果が気になる所ですね。

    http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/d5d6aa047bb698fe9d667ff16244846c

    • 0
    • 5
    • ちらし寿司
    • 16/12/22 11:28:01

    ■森喜朗と内田茂との関係

    小池百合子都知事と森喜朗は犬猿の仲。小池百合子都知事は都議会のドン、 内田茂と対決姿勢を見せていますが

    内田茂の背後にいるのが五輪のドン、森喜朗だとされています。

    森喜朗と内田茂は1999年の都知事選で 森喜朗が明石康元を擁立し、それに内田茂が 都連会長が他の候補を擁立しようとしている意向を 無視し同調します。

    しかし当選したのは石原慎太郎。 その結果を受けて当時の都連会長は会長を辞任するものの 森喜朗はそのような責任を取るようなことは一切せず。

    この時点で森喜朗と内田茂には盟友関係があり 森喜朗は内田茂を信頼し、何かあればすぐに電話一本でやり取りをする関係に。

    2020年の五輪招致には 森喜朗が唱えてきた国立建て替え案で勝利しますが 候補としていた神宮外苑は風致地区に指定されていて 建築物には15メートルの高さ制限がありました。

    それをどうにかするために 2013年の6月に東京都は容積率を緩和して 高さ制限を75メートルに引き上げるという力技をしますが 実はこの計画を主導したのが 内田茂と親密な関係の都市整備局の技官だったのです。

    このように森喜朗と内田茂の関係は 本当に親密なのです。


    ■森喜朗の五輪利権

    森喜朗は五輪組織委員会のトップに就任し 周りを身内で固めます。 副会長にはラグビーの人脈で河野一郎を 理事の都議は内田茂の側近の高島直樹、 川井重勇の二名。

    そうして五輪組織委員会を身内で固めた森喜朗は 最も親しい大成建設に五輪関連の受注をさせていたという。

    大成建設は元副社長も 政治資金パーティが開催されれば 営業活動として森喜朗に挨拶に行くことを認めています。

    また、他にも森喜朗の後援会機関誌「春風」に 1ページあたり百万円の広告料をとるという形で お金を集めていましたが、大成建設は春風にたびたび広告を出してもらっていたという。 そして大成建設は五輪施設の様々な受注に成功をします。

    続く

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • 醤油差し
    • 16/12/22 11:26:03

    森善朗とその周囲が甘い汁を吸うためだけの東京モリンピック

    • 0
    • 16/12/22 11:02:51

    知ってた

    • 0
    • 1
    • ちらし寿司
    • 16/12/22 10:40:36

    大成建設は森元首相が関与していることから、何らかの談合行為があったのはほぼ確実だと言えるでしょう。99.99%の落札なんて聞いたことが無いですし、これ程までに規模が大きな建設なのに一社のみというのも不自然です。

    小池百合子都知事もこの問題を指摘していますが、談合の過程でかなりの無駄金が業者や関係者に流れている可能性が高いです。是非とも小池百合子都知事にはシッカリと追求して欲しい問題で、今直ぐに税金の無駄遣いをストップする必要があります。
    *東京五輪の会場や建設会社を調べると、森元首相の名前がチラチラと出て来ます。

    http://saigaijyouhou.com/blog-entry-13300.html

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ