皆さんは、普段君が代を歌っていますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/12/19 15:28:56

    >>85
    わろた(笑)

    • 0
    • 16/12/19 14:04:35

    君が代毎朝歌わない家って実家でも歌わないの?

    • 0
    • 88
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/12/19 14:02:29

    カラオケでたまに歌うよ。採点にするとすごい高得点出る。

    • 0
    • 16/12/19 14:02:02

    普段は歌わない。でもスポーツ見てたり、君が代流れたりすれば、一緒に口ずさむ。

    • 0
    • 16/12/19 14:00:29

    愛知は反日でアンチ天皇家なので歌いません

    • 0
    • 85
    • まぐろ3カン盛り
    • 16/12/19 13:56:58

    若い頃は車から大音量で流してたなー。

    • 0
    • 84
    • ホタテ(冷凍)
    • 16/12/18 10:16:52

    珍しい家族ですね。

    • 0
    • 16/12/18 10:12:34

    >>82歌おうよ。

    • 0
    • 82
    • フライドポテト
    • 16/12/18 10:09:02

    もう何年も歌ってないよ

    • 0
    • 16/12/18 10:07:01

    日曜斉唱いってきたよ!今日は人少なかった。。

    • 0
    • 16/12/18 09:11:42

    なんかわらた

    • 0
    • 79

    ぴよぴよ

    • 78
    • おススメ(時価)
    • 16/12/18 08:51:40

    幼稚園で毎日歌ってたよ。
    息子も同じ幼稚園に入れたから息子も毎日歌ってるよ。

    • 0
    • 16/12/18 08:49:53

    今歌って帰ってきた。
    日曜日の朝は近所で日曜斉唱あるから家族で参加してる。

    • 0
    • 16/12/18 08:35:39

    >>74朝から泣かせんなよ、この野郎・・・

    • 0
    • 75
    • 炙りえんがわ
    • 16/12/18 08:30:13

    >>74
    いい話だ…(/_;)

    • 0
    • 16/12/18 05:56:28

    私も子供の頃は君が代ちょっと恥ずかしかったりしたよ。
    意味を知るまでは暗い曲だなーって。
    でも高1の時、当時好きだった人が「これいいから聴いてみ」ってMD貸してくれて、その中に君が代があったんだよね。それで意味調べたらめっちゃ感動して涙止まんなかった。
    子供がもう少し大きくなったら私も子供に聴かせるつもり。

    • 0
    • 73
    • 炙りえんがわ
    • 16/12/18 03:03:53

    >>67
    私も子どもの頃思ってた(笑)
    君が代ダサいって。
    でも今は大好きで毎朝アラームを
    君が代にして起きてるよ。
    朝がすごく弱かったんだけど君が代に
    してからスッキリ起きられるようになった!
    マジで君が代はすごい。

    • 0
    • 72
    • 寿司職人(イケメン)
    • 16/12/17 23:28:46

    趣味でDJしてるので、君が代もミックスリストに入れたいなぁ♪

    • 0
    • 16/12/17 23:27:11

    学校の式典ぐらいでしか歌わない

    • 0
    • 70
    • ウィンナー寿司
    • 16/12/17 23:26:10

    カラオケで友達と熱唱するけど
    家では歌わないな

    • 0
    • 16/12/17 23:22:28

    >>66

    ありがと(ボソ

    • 0
    • 16/12/17 23:22:14

    >>67
    国歌↓

    • 0
    • 16/12/17 23:21:36

    君が代ってくらいよね。
    アメリカの国家の華やかさが羨ましいって子供の頃思ってたわ。だから自分なりにアレンジして歌ってた。

    • 0
    • 66
    • 寿司職人(イケメン)
    • 16/12/17 23:20:49

    >>64ネタだよ(小声)

    • 0
    • 16/12/17 23:20:36

    超ウケる。

    • 0
    • 16/12/17 23:19:11

    え、ネタだよね?
    ガチの話なの?

    • 0
    • 63
    • 炙りえんがわ
    • 16/12/17 23:17:44

    >>62
    最近は毎日ちゃんと国旗掲揚してない家も増えたよね。
    これもゆとり教育の弊害なんだろうね。

    • 0
    • 16/12/17 23:13:10

    えっ、ほとんどの人が毎朝国歌斉唱しないの?びっくりなんだけど。

    • 0
    • 16/12/17 23:00:57

    >>59
    教官ー

    • 0
    • 16/12/17 22:59:55

    歌わない
    存在すらこのトピ見るまで忘れてた
    歌う機会があれば歌うけどね

    • 0
    • 59
    • 寿司職人(イケメン)
    • 16/12/17 22:59:45

    さざれーで息継ぎしたらいけないよ。
    さざれーいしのーで息継ぎだよ。

    • 0
    • 58

    ぴよぴよ

    • 16/12/17 22:57:58

    >>42えええーあり得ない!

    • 0
    • 16/12/17 22:56:25

    >>40
    ちょっとー笑わせないで(笑)
    私も、そこまでしかわからん。

    • 0
    • 16/12/17 22:56:22

    表彰式とかで流れると歌う。

    • 0
    • 16/12/17 22:55:16

    >>40私もだわ

    • 0
    • 16/12/17 22:52:51

    今、旦那の歌う君が代で起きたよ!帰ってきてお風呂に入りながら歌ってたみたい。

    • 0
    • 52
    • おススメ(時価)
    • 16/12/17 18:31:27

    学生の時、音楽の先生が君が代を作曲したのは外国人だから日本人で作り直すべきと言ってたけど、本当に日本人ではないのかな?

    • 0
    • 16/12/17 18:28:21

    >>26わたしもw

    • 0
    • 50
    • フライドポテト
    • 16/12/17 18:22:53

    スポーツ見ているときには歌うね
    今日は県民の歌を歌ったら娘に笑われた

    • 0
    • 49
    • ビッグウェーブ
    • 16/12/17 17:57:08

    >>43
    3番?!
    自衛隊時代に海に向かって大きな声で歌うテストがあったから、歌えるけど、3番まであったなんて知らなかった!
    日本人失格じゃーー(泣)

    • 0
    • 16/12/17 17:40:52

    >>38
    え、歌わないの?
    それでも日本人?

    • 0
    • 16/12/17 17:19:43

    サッカー観てるときだけ

    • 0
    • 16/12/17 17:18:12

    主はアンチ君が代なんでしょ

    ありえない!気持ち悪い!て言われるのをわざと狙ってる

    • 0
    • 45
    • おススメ(時価)
    • 16/12/17 17:13:12

    >>26
    うちは本当だよ笑

    • 0
    • 44
    • おススメ(時価)
    • 16/12/17 17:11:41

    今娘がピアノで歌いながら弾いてます

    • 0
    • 16/12/17 17:02:51

    >>40我が家は3番まで頭に刷り込まれてるよ

    • 0
    • 16/12/17 16:21:48

    私も毎朝庭で子ども達と歌うよ

    • 0
    • 41

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ