クリスマスプレゼントについてアドバイスください。

  • なんでも
  • ボタン海老
  • 16/12/16 13:08:33


知り合って半年の友達がいます。
24歳の子なのですが、遠くからきてくれるためたまには私も、感謝の気持ちでお礼をしたいと思いましたがセンスがなくて悩んでいます。

クリスマスプレゼントとして渡すのですが

TIMEX [タイメックス]モダンイージーリーダー ブラックオイルドレザー ¥9200か

Paul Smith(ポール・スミス) マフラー メンズ ARXC ストール ネイビー×オレンジ
¥ 12,000

で悩んでいます。

皆さんなら、どちらをプレゼントされたら喜ぶと思いますか?
宜しくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 83
    • ボタン海老
    • 16/12/16 18:12:07

    >>79私が毎日更新しているblogで知り合いました。
    毎日子供との事や、その日のことを書いたり歌が好きなので歌ったものを載せていました。

    知り合ったのは正確に言うと4月で会ったのは6月になります。

    相手が東京辺りで私が和歌山県辺りです。

    • 0
    • 82
    • ボタン海老
    • 16/12/16 17:46:46

    今帰ってきました。
    皆さん、ありがとうございます。

    まとめての御返事で申し訳ございません。

    改行は以前に改行がないと読みにくいとおっしゃる方がいらっしゃったため、それから改行するようになりました。

    子供は私の仕事が18時半になるときや終わる時間がばらばらの為、学校の後に行く学童保育に入っています。


    学校が終わり1人で家に居させるのは少し心配で…。

    考えていましたが確かに付き合っているわけでもないのに、プレゼントなんてあげるのは逆にまた気を使わせたりしてしまいますよね。

    母子家庭なのに日頃の感謝でブランドもののマフラーをあげたら重いような感じになるかな引くかな見栄張ってるようにみえるかな12000円あれば子供と遊園地行こうかなとも仕事中に考えたりしました。

    ですので、ドライブ後に温かい飲み物を買って渡すのと、遠いところから来てくれてありがとうとお礼の言葉だけにしておきます。

    皆さん、色々とアドバイスをくれたり指摘してくれたりありがとうございました。


    • 0
    • 16/12/16 15:08:00

    >>77
    私もそれがいいかなと。
    友達でいたいなら、形に残るものはあげない方がいいよね。

    • 0
    • 80

    ぴよぴよ

    • 16/12/16 14:43:07

    そもそもどういう経緯で知り合ったの?

    • 0
    • 78
    • 皿(350円)
    • 16/12/16 14:35:23

    こういう改行する人、釣りだよ
    釣りじゃなくても
    主のセンスは悪いな

    • 0
    • 16/12/16 14:34:12

    消えものがいいんじゃない?食べ物とか実用品とか?値段も5000円以内で。

    • 0
    • 16/12/16 14:31:27

    ごめん、主はたいした恋愛経験もなくて九年間男と関わらないできたから
    往復高いお金出して会いに来てくれる、私の事好きに違いない!離したくない!プレゼントしたい!って、今のぼせ上がってんだと思うけど、別に相手は大して主に気持ちなんかないと思う。

    なんか、勘だけど、私はそう思った。
    あ、主からしたら恋愛大ベテランだよ、私(笑)

    • 0
    • 16/12/16 14:31:01

    >>71
    今から主が仕事なの?
    子供は?

    • 0
    • 16/12/16 14:30:41

    >>66それは主の気持ちでしょ。会う回数関係あるか?主にとって相手に感謝の気持ちがあるから、それをプレゼントっていう形にするだけじゃん。

    • 0
    • 16/12/16 14:30:29

    >>69
    こんな改行する人
    ママスタで見た記憶あるわ~。釣りっぽいな。

    • 0
    • 16/12/16 14:28:56

    >>63キモいね

    • 0
    • 71
    • ボタン海老
    • 16/12/16 14:28:49

    皆さん、ありがとうございます。

    もし恋愛の邪魔をしているようならプレゼントは考えます…。

    私も学生時代の自分の恋愛は下手くそだと自覚しているので…。


    相手は大学卒業後、車関係の組み立ての仕事をしているみたいです。


    今から仕事のため遅くなります。

    • 0
    • 16/12/16 14:28:45

    付き合う気がないなら、まあまあしっかりしたそんなプレゼントはやめた方がいいよ。

    • 0
    • 16/12/16 14:27:40

    なんで変な改行するの?

    やっぱり主の子もあと5、6年したら子供作るんだろうね~
    環境って大切ね

    • 0
    • 16/12/16 14:27:22

    >>63
    周りの意見なんて、どうでもいいのよ。
    主さん、あなたはその男とどうなりたいの?

    その男は主さんと男女の仲になりたいと思ってるはず。
    そうじゃなきゃ、主さんにプレゼント用意してるとか、わざわざ言わないよ?

    それで主さんもプレゼントをサプライズで渡したりしたら、友達の関係では居られなくなると思う。

    • 0
    • 16/12/16 14:27:19

    >>28
    渡さない方が自分の為になるよ。
    絶対に、渡さない方いいよ。おばちゃんの私は自分の娘にそう伝えるわ。

    • 0
    • 16/12/16 14:25:08

    3回ぐらいしか会ってないよね?
    プレゼントいるか?

    • 0
    • 16/12/16 14:24:25

    本当に付き合いはしないって思うなら相手の恋愛の邪魔になるよ。
    月に1回遠くの女とカラオケとかお金かけてるような男嫌じゃん。
    相手に失礼だよ。

    • 0
    • 64
    • フライドポテト
    • 16/12/16 14:24:11

    釣りだよね~?

    • 0
    • 63
    • ボタン海老
    • 16/12/16 14:23:23

    >>50私の周りは色々です。
    結婚してる人も旦那さんと子供のこと家のことで頑張ってるから凄いなと私は思っています。

    母子家庭でも真面目に頑張ってる人も沢山います。


    再婚して幸せな家庭がより幸せになっている人もいます。2組は今年赤ちゃんも産まれます。


    彼氏を作ったり入れ替わったりしてる人もいますが今は、お子さんも友達も彼氏も幸せそうです。

    考え方は人それぞれですし私は、その人たちのそれぞれの人生だから悪く言う権利は、ありません。



    • 0
    • 16/12/16 14:22:54

    チョイスが微妙だなぁ。マフラーで。
    プレゼント渡すってことはそういう関係になることを期待してるってことでいいのかな。
    子供は大きいだろうけど、放置だけはやめときなよ

    • 0
    • 16/12/16 14:22:36

    >>56
    知り合って半年で、2ヶ月ぶりに会う?で、プレゼント? 主頭大丈夫?
    クリスマスプレゼントなら子供にお金使ってあげなよ。友達にプレゼントなんか要らないよ。

    • 0
    • 16/12/16 14:22:00

    24の男は何してるの?仕事?学生?

    • 0
    • 16/12/16 14:20:14

    友達ねぇ~。
    友達と二人でドライブして1万前後のクリスマスプレゼントねぇー。
    サプライズで~へぇ~。

    てか、もう相手は主さんに気があるよ。それは自分でも気がついてるよね?
    毎月高い高速代払って会いに来てるんだよ?
    主さんもプレゼントこんなウキウキで用意して
    それで告られたら断るって相手の男は気の毒。

    私はシンママも恋愛したっていいと思うよ?
    でも主さんはしないほうが良いって思ってるんでしょ? じゃぁプレゼントなんかも要らないと思うけどな。
    このままじゃお互い傷つくよ。

    • 0
    • 16/12/16 14:19:24

    >>56付き合う気がないならプレゼントはやめた方がいいよ
    女はただの友達としか思ってなくてもごはん行ったりディズニー行ったりするけど、男は違うよ
    ただやりたいから尽くすか、好きだから尽くすかのどちらかだから
    付き合う気がなく思わせぶりならやめた方がいい

    • 0
    • 16/12/16 14:17:58

    >>50
    そんな言い方しなくてもー
    シンママが皆そうだとは限らないよ

    • 0
    • 56
    • ボタン海老
    • 16/12/16 14:15:36

    皆さんまとめてで、申し訳ございません。


    確かにそんな事を言う周りには良い人でないかもしれませんが、私にとっては周りの人は良い人や友達です。

    私は昔からの男友達とも一切関わらないでおこうと決めて9年間きたため、今更ですが半年前からこんな形で1人の男友達と月に一回遊んでいます。


    友達はカジュアルな服装です。

    マフラーをするかしないかは2ヶ月会っていなかったので分かりません。

    2ヶ月会わなかった理由は、私から距離をおきました。
    体調をくずしていたこともありますが、考えたときにやっぱり仕事のこと子供のことだけ考えないとって思ったからです。

    ただ、凄くいい子で距離を置いたことを友達に話すと、そんなにいい子なら自分から突き放したりしたら絶対にしてはいけない、ずっと仲良くしたいなら連絡とってみたらと言われて1ヶ月前から、また連絡をとりあっています。

    • 0
    • 55
    • お茶(濃いめ)
    • 16/12/16 14:14:52

    >>52
    それは価値観と経済力の違いだから、とやかく言う権利はないでしょ。

    • 0
    • 16/12/16 14:14:17

    ちょっと遡ったけど、、、うーんって感じ

    • 0
    • 16/12/16 14:13:06

    何友達なの?(°_°)
    そこから値段も変わる

    • 0
    • 16/12/16 14:11:08

    私ならただの友達にそんな高いプレゼント買うくらいなら子供とちょっと高級なお店に食事に行くわ

    • 0
    • 16/12/16 14:07:10

    何処で知り合ったの?

    • 0
    • 16/12/16 14:05:55

    主の周りはシンママで男と遊んでるやつばかりなの?

    • 0
    • 16/12/16 14:03:44

    マフラーする人なの?

    まず、そこからだ

    • 0
    • 48
    • あおさの味噌汁
    • 16/12/16 14:02:03

    今こんなマフラー流行ってるの?

    • 0
    • 47
    • ボタン海老
    • 16/12/16 14:01:13

    >>41

    いつも、ありがとうって渡すのですが告白されたら私は、こたえないと思います。

    私には子供がいるので、相手の親御さんの事も考えます。

    母子家庭子持ち…ってあまり良い印象を感じないと思いますし私は無理だと思います。

    私自身どうしていいか分からないですし、今の友達のままのほうが仲良くいれると思いますし…。

    • 0
    • 16/12/16 14:00:41

    >>44

    ほんとだ。恋愛と子作りは別ものか。

    • 0
    • 45
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/12/16 14:00:16

    >>40あまりいい仲間がいないのかな。子供いるのにいい人みつけろなんて。子育てと仕事に専念したらいい。

    • 0
    • 16/12/16 13:58:41

    >>35ちゃんとした恋愛経験なくて子供作れるんだからすごいよね~
    しかも17歳で?

    • 0
    • 16/12/16 13:57:15

    >>39だよね?

    • 0
    • 16/12/16 13:55:37

    わざわざ男と遊ばないといけないの(笑)

    ずっと子育てと仕事しとけばいいじゃん

    • 0
    • 16/12/16 13:54:29

    プレゼントするって事は相手は気があると思うと思うよ。告白されたらどうするの?

    • 0
    • 40
    • ボタン海老
    • 16/12/16 13:53:22

    >>33周りからは若いから、どんどんいい人見つけなさいと良い人かなずいるからと言われてきましたが子供が、まだ小さいし事件もよくニュースでしているし恐いと思って半年前まで関わらないで来ました。

    ただ、私もそろそろ友達ならいいかなと感じて今に至ります。

    • 0
    • 16/12/16 13:52:56

    どっちもダサいよ。

    • 0
    • 16/12/16 13:50:21

    >>30
    これ、私も思った(笑)

    • 0
    • 16/12/16 13:49:56

    >>32
    カラオケなら女友達でも充分じゃん。
    相手を好きなんでしょ?
    叩かれるから言わないだけで。
    別にシングルなら良いんじゃないの?
    ただ、むこうはバツイチって尻軽い位にしか思ってないだろうからわざわざプレゼントなんてする必要ないよ。

    • 0
    • 16/12/16 13:49:48

    >>21
    9年前は…17歳w

    • 0
    • 35
    • ボタン海老
    • 16/12/16 13:49:41

    皆さん、ありがとうございます。
    これって恋してるんでしょうか。

    ちゃんとした恋愛経験も全くなくて、今更恋愛しても不器用で傷つけるかもしれないと思います。
    私も傷つくのは嫌です。

    落ち込むと凄く落ち込むので恋愛したら多分子育てと仕事にも影響すると思うので恐いです。

    ただ毎日なんでもないつまらないラインのやりとりが楽しく感じます。

    プレゼントのアドバイスをくださり、ありがとうございます。
    マフラーにします。

    • 0
    • 16/12/16 13:48:14

    主、辞めときなよ

    子供が犠牲になりそう

    • 0
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ