ニートの義姉に 金食い虫と言われた娘

  • なんでも
  • 甘海老
  • 16/12/13 16:30:40

娘は私立に通っています。
健康なのにニートで実家住まいをしていて ただただ穀潰しの義姉が娘に
金食い虫、私立に通う金があるなら その分うちに援助しろ
と言ったらしいです。(これは義姉 娘ともに認めています。)
カチンときた娘が義姉に
日本には健康な人は勤労の義務が課せられているはずなのに、なぜ義姉ちゃんは働かずに お金を要求するの?
と言ったらしく、義姉が発狂し、娘に謝罪するよう要求してきています。
義母も義姉を怒らせておくと いろいろ面倒だから、形だけでも謝ってくれないかと娘に言ってきています。
旦那と娘は絶対に謝らないと言っていて、そのため、私のスマホどころか私の実家にまで義姉と義母から連絡がいっているようです。
どうしたら良いでしょうか?
疎遠にはするつもりですが、今回のことに落とし所がないと義姉は自宅や実家にまで行きそうです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/12/14 06:29:25

    謝らなくてよし!

    • 0
    • 71
    • 皿(350円)
    • 16/12/13 21:02:01

    未成年に対して金食い虫って…
    未来への投資だよ!
    義姉みたいに、未来も期待できないのにお金要求するのを金食い虫っていうんだよ!
    家族が稼いだお金を、家族のために使ってなんでそんなこと言われにゃならんのだ!

    • 0
    • 16/12/13 21:01:24

    >>55
    横ですがその書類はどういう経緯で入手し提出しましたか?
    旦那のきょうだいが統合失調症で、子どもたちには負担をかけないと旦那は言ってるけどいずれ負担がくるのかも…と思ってて
    そうなったら離婚しますが子どもたちは切れないからどうしようかと今から不安です

    • 0
    • 16/12/13 20:51:49

    >>60
    長く生きてる者が偉いのは韓国だよ。
    ここは日本です。

    • 0
    • 16/12/13 20:49:05

    >>58なんかシンプルでいいね笑

    • 0
    • 67
    • ボタン海老
    • 16/12/13 20:44:59

    >>66
    拒否したことにより義姉が包丁とか持ち出さないか心配だわ。なんか発狂しておかしくなったらなにしでかすか分からない感じがする

    • 0
    • 16/12/13 20:38:37

    >>47 拒否権あるから大丈夫じゃないかな?

    • 0
    • 65
    • 炙りサーモン
    • 16/12/13 20:31:02

    >>59
    わかる。みんながそんな責任ないって言っても、そんなことはない、役所が~と言って縁はどうやっても切れないことしか言わないし。

    • 0
    • 64
    • 寿司職人(ロボット)
    • 16/12/13 20:23:02

    え?叔父叔母の面倒って見なきゃいけないの?
    私叔父夫婦嫌いだから全力で拒否するわww

    • 0
    • 16/12/13 20:23:02

    >>60頭悪そ(笑)

    • 0
    • 16/12/13 20:19:40

    >>60
    バカだね。あなたが。

    • 0
    • 61
    • ウィンナー寿司
    • 16/12/13 20:15:53

    >>60
    目上なら目上らしく、目下に迷惑かけんなよ。

    世話は拒否すればする義務なんてないよ。
    私、色々あって血の繋がった親も拒否してるし。

    • 0
    • 60
    • おススメ(時価)
    • 16/12/13 20:02:12

    とりあえず目上の人間に対して言葉遣いは考えた方がいいよ。どんなにむかついてもさ。

    • 0
    • 59
    • カリフォルニア巻き
    • 16/12/13 19:59:01

    なんか主が義姉の気がしてきた

    • 0
    • 58
    • ウィンナー寿司
    • 16/12/13 18:33:34

    なんだそいつ。疎遠だ!疎遠だ!

    • 0
    • 57
    • 寿司職人(無愛想)
    • 16/12/13 18:32:53

    別に公的なものもサインもしなきゃ良いだけ。
    縁はスルーしとけば大丈夫。

    • 0
    • 16/12/13 18:21:46

    自宅に来てもおかえりください。実家にも帰って貰うよう、酷いようなら警察を呼ぶよう言っておいたらいいと思うな。そして完全に疎遠。謝る必要はないよ。

    • 0
    • 55
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/12/13 18:04:28

    ちゃんと書類を提出したら、法的な縁切りは無理だけど援助とかの義務は免除されるよ。私も過去に毒親の父親と事実上の縁を切ったことある。

    • 0
    • 16/12/13 17:57:58

    別にそんな人の面倒なんてみなくていいでしょ。もし義姉が生保の申請でもしたら役所の援助要請の書類が来るんだっけ?だとしてもできません、で終わりじゃん。
    私は実兄二人がそんな感じだけど既に疎遠だし将来何があっても絶対に援助なんてしないよ。野垂れ死んでも構わないし。

    • 0
    • 53
    • カリフォルニア巻き
    • 16/12/13 17:53:39

    >>47免れるよ。姪の立場でそこまで背負うわけ?背負わせるわけ?

    • 0
    • 52
    • お茶(濃いめ)
    • 16/12/13 17:52:29

    >>39
    将来面倒を見る義務があるかもしれないけど、「私立やめてうちに援助しろ」とか警察沙汰になるような姉・伯母は心情的に必要最低限以下の義務くらいじゃない?自分を捨てた実母の援助もしなくていいとかテレビの法律相談で出なかったかな?援助出来る余裕のある子どもがいたとしても生活保護を受けることが出来るわけだし。
    公的書類の身内のサインも、義姉有利な状況になるように無理やりさせられるわけじゃないでしょ?

    • 0
    • 51
    • カリフォルニア巻き
    • 16/12/13 17:51:50

    義姉や義母がなんで何かあったらよろしくねを、主の娘に言うのかが理解できないんだけど

    • 0
    • 50
    • ウィンナー寿司
    • 16/12/13 17:51:41

    >>39 頼られたって、役目を果たさやきゃ良いよ。

    こうでなきゃ!は無い。柔軟に。

    • 0
    • 16/12/13 17:51:26

    義姉おわってますねー。
    あー、考えただけで憂鬱…。

    • 0
    • 16/12/13 17:49:44

    >>46
    あります。
    バツ2です。

    • 0
    • 16/12/13 17:48:58

    >>43
    いろいろな公的な書類への身内のサインなどは免れないらしいです。

    • 0
    • 46
    • 寿司職人(ロボット)
    • 16/12/13 17:48:19

    >>44
    婚姻歴があるの!?

    • 0
    • 16/12/13 17:48:12

    何か法的に縁を切って関係ないように出来ないのかな?

    • 0
    • 16/12/13 17:47:11

    >>41
    本当にそうです。
    義父の遺産と義母の年金で暮らしています。
    元旦那から慰謝料をたくさんもらったようで、月に3万円家に入れているようですが、義姉が飼っているペットの食費と病院代がかかり、全然足りないそうです。

    • 0
    • 16/12/13 17:45:43

    >>39 そんなの、知らねー!絶縁してますでオッケーだよ。市役所とかから連絡来ても経緯を話して絶縁してますでなんとかなるんじゃない?

    • 0
    • 16/12/13 17:45:07

    >>39頼ることができる?関係ないよ。
    出来ないものは出来ないで終わりだよ。
    一人寂しく死んでいくんだよ義姉は。

    • 0
    • 16/12/13 17:43:39

    金食い虫…お前がなと言ってやりたいね。

    • 0
    • 16/12/13 17:41:31

    >>37
    義父は亡くなりました。

    • 0
    • 16/12/13 17:40:38

    >>34
    義姉は三親等内である旦那と娘には頼ることができると分かっているため、態度がふてぶてしいのだと思います。

    • 0
    • 16/12/13 17:40:17

    むしろ今回の件って義姉や義実家と縁を切る絶好の機会じゃん。
    向こうが喧嘩をふっかけてきたのと開き直った態度のおかげで、もう将来面倒見てあげる義理もまったく無くなったんだよ。

    • 0
    • 37
    • 寿司職人(ロボット)
    • 16/12/13 17:39:44

    あらぁ、立派な娘さんに育てたわね(笑)

    私もこんな義姉に一歩たりとも退かないと思うわ。
    ただこう言うばかは何をしでかすかわからないから警戒は必要だと思う。
    義父は居ないの?

    • 0
    • 16/12/13 17:38:47

    疎遠とのご意見がありますが、旦那と義姉は兄弟ですし、娘と義姉は姪と叔母の関係で三親等内のため、口約束では疎遠にはできますが、法律では無理ですよね。
    旦那に なにか吹っかけてくるようなら最悪 籍を抜くことで対処できますが、私と旦那が いくら籍を抜いても娘にとって叔母であることは変わらないため、どうすることもできないと公正役場でいわれました。

    • 0
    • 35

    ぴよぴよ

    • 34
    • お茶(濃いめ)
    • 16/12/13 17:37:29

    >>33
    口が達者な主さんが「義母たちに迷惑かけて恥ずかしくないのか。このままだと将来一人ですよ。結婚出来ないからとかではなくて独居老人まっしぐら」を毒々しくオブラートに包まずに言う。

    • 0
    • 16/12/13 17:31:42

    >>29
    トラブルだらけです。
    ただ、私に口では勝てないと思ったらしく、私には理不尽なことは言ってきません。
    親戚やご近所とも揉めていて、私が結婚して10年以上経ちますが、その間に義姉が関わったことで私が知る限りでも3回は警察を呼んでいます。

    • 0
    • 32
    • ウィンナー寿司
    • 16/12/13 17:29:40

    事実ですが…とニッコリ笑う。謝る必要全くない

    • 0
    • 16/12/13 17:29:01

    >>25
    それを言ったら暴れました。
    全く幼稚園児みたいです。
    完全に娘へ対しての妬みです。

    • 0
    • 30

    ぴよぴよ

    • 16/12/13 17:21:15

    結婚してから今まではトラブルなかったのかな?
    そんな人、完全無視。
    義実家にも絶対行かない。

    • 0
    • 16/12/13 17:16:02

    ぐぅの音も出ないくらいガツンと言ってやれ!!
    謝る必要なし!むしろ娘を傷つけた事あやまれ!

    • 0
    • 16/12/13 17:12:59

    義母がガツンと言えたらこんな義姉になってないわな…来たらケーサツでいいんじゃない?

    • 0
    • 16/12/13 17:08:55

    なんでそんな役にも立たない人に気を使ってるの?
    自殺でもしちゃいそうなの?殺人事件でも起こしそうなの?

    • 0
    • 16/12/13 17:06:29

    本当に穀潰しだな。落とし所というか、娘に暴言を謝るなら謝罪させますと言ったら?
    永久にスルーで良さそうだけど

    • 0
    • 16/12/13 17:03:03

    義姉は心療内科にかかったこともありますが、診断名はつきませんでした。
    以前、義姉に
    義姉は将来はどうするのか?
    と聞いたときがありますが、義姉も義母も
    いざとなったら よろしくね~
    と旦那と娘と義兄に言っていました。
    そういう義姉です。
    よろしくねと言うくせに、態度は大きく、旦那や義兄や娘が自分の老後の面倒をみて当たり前な態度をします。

    • 0
    • 16/12/13 17:00:39

    女ばかりで大変ね

    • 0
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ