学習塾も守秘義務ってあるのかな?

  • なんでも
  • 匿名
  • 16/12/08 15:54:03

息子の通う塾の話なのですが・・・
この前、塾で学期末の保護者面談がありました(子どもの学習状況や進行具合、理解度などの説明を受ける面談)

その時に色々と話していたら、話が少し脱線して?その流れで塾の先生が、ある在籍中の塾生の話を始めました。
ウチの息子と同じ単元が苦手だとか何とか…

そのうち「◯◯小学校の◯年の男子で~」と名前こそ出さないもののかなり具体的に言ってきて、終いには その塾生の子の学力テストの回答をパソコンで出して表示して見せて来ました。
えっ・・・こんな事していいの?テスト回答を他人に見せるなんて。。
うちの子のテストとかも、誰かに見せてる?!とか不安になった。

よくあることですか?初めての塾でわからない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/12/08 16:25:03

    >>1
    その先生は「名前をズバリ言ってないからセーフ」的な事を言ってましたが、その塾生の中で 学校名や学年、性別まで言ったらかなり限られちゃうよね。
    ちょっと調べたらすぐバレる。

    • 0
    • 16/12/08 16:20:09

    >>2
    もう通ってます。同じようにやられてるかな?

    その時「こんな事もわかってない子もいるんですよ~。だからこの子は進路困ってるんですよ!」みたいな事を言っていたのですが…
    ウチの子も何か言われてる可能性高いですね。
    そんな頭良くないしさ・・・(だから塾入ったの)
    何か話の端々で、頭良くない子をバカにする?みたいな言動があるから気になってる。。

    • 0
    • 2
    • 寿司職人(イケメン)
    • 16/12/08 16:11:16

    主さんの子供が通うことになったら、同じことされてるかもね。

    • 0
    • 16/12/08 15:57:26

    一応、先生の更衣まずいよ。
    だって、他人に塾の生徒の名前すら言ったらいけないと思う。
    テストの回答みせたらだめでしょう。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ