母親が高熱で明日は幼稚園のお弁当

  • なんでも
  • 炙りサーモン
  • 16/12/04 22:24:32

現在39.8°Cで本気でしんどいです。
熱出て2日後に病院行ったけどインフルは陰性

明日は子供が週一のお弁当の日。
冷食のおかずが無い。冷蔵庫ほぼからっぽ。
夫は出張でいない。

冷凍の海老ピラフとチャーハンがあります。

明日のお弁当、ピラフorチャーハンのみならかわいそうだよね…
明日は幼稚園休ませる方がいいかな?

返事は遅くなるかもしれません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 55
    • フライドポテト
    • 16/12/05 08:18:16

    >>54
    お疲れ様~。
    早く良くなるといいね。
    お大事に!

    • 0
    • 16/12/05 08:14:28

    おはようございます!
    38°Cまで下がったんで、朝小学生を送り出したあとコンビニにいって、いなり寿司と唐揚げ棒とチーズ買って、家にあって枝豆と卵焼き入れて、送迎バスにさっき乗せました!

    私は今から点滴してもらいに病院いってきます。

    みなさんのアドバイスが本当に助かりました。
    ありがとうございました!

    • 0
    • 16/12/05 07:40:04

    その熱なら休むよ
    悪化して迎えに行けないとか、インフルかもしれないし

    • 0
    • 16/12/05 07:36:40

    休ませる

    今の時期、途中でお迎え連絡とかきちゃったらどうするの??

    • 1
    • 51
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/12/05 07:29:03

    わたしなら休ませるな。
    子供の登園の為の支度や自分の着換えや送迎はキツイだろうから。子供には食事だけ用意して寝間着のままで過ごしたい。子供には悪いがTV、DVD等で過ごして貰う。
    暫く体調不良かとが続きそうな場合は、旦那に冷凍食品やレトルト物とかパパっと作れる物と飲み物を2日分くらい買ってきておいて貰う。

    • 0
    • 16/12/05 07:26:24

    学校じゃないんだし幼稚園なんて休ませても平気じゃないの?

    そこまで悩まないけどな。

    • 0
    • 49
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/12/05 06:49:55

    シンドくても買い物して作ったよ。

    けどまぁ、もう無理だもんね。
    子供休ませたら?

    • 0
    • 48
    • 炙りえんがわ
    • 16/12/05 06:27:37

    誰か頼めるお友だちいないの?

    • 0
    • 16/12/05 05:57:21

    ピラフでいいと思う
    辛いし大変だけど行かせた方がゆっくり寝られると思うな

    • 0
    • 16/12/05 05:54:33

    >>36
    これいいんじゃない?
    詰め直しの方が楽そう。
    買いに行ければの話だけど。

    • 0
    • 45
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/12/05 05:16:55

    ピラフお弁当箱に詰めて薄焼き卵乗せる。
    枝豆添えてハムはクルクル巻いて入れるだけ。
    それで大丈夫!
    幼稚園行かせた方が昼間ゆっくりできるから、朝ちょっとだけ頑張れ!

    • 0
    • 44
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/12/05 04:28:39

    休ませた方がいいんじゃない?
    お弁当の問題ではなくてそんなに熱高いのに送り迎えできる??

    私は子供には悪いけど休ませるよ。

    主さんゆっくり寝た方がいいよ。

    • 0
    • 16/12/05 00:19:22

    ピラフでいいと思う
    早く良くなるといいね
    どうぞお大事にしてね

    • 1
    • 16/12/05 00:07:48

    子供は幼稚園に行かせてゆっくり寝て早く治した方がいいよ。

    子供にはママは具合が悪いからこんなお弁当でごめんねって言えば分かってくれるんじゃないかな?

    毎日手抜きじゃないんだし理解してくれると思うよ。

    • 0
    • 16/12/05 00:03:43

    朝になったら主さんの体調が少しでも良くなっていますように!

    • 0
    • 16/12/04 23:58:50

    >>36そんな状態なら絶対休ませるわ。

    • 0
    • 16/12/04 23:54:34

    しんどいね。早く治るといいね!無理しないでお大事にね。

    • 0
    • 38
    • 炙りえんがわ
    • 16/12/04 23:52:20

    主の体調が一番だから主が楽な方法がいいよ。

    • 0
    • 16/12/04 23:51:27

    ピラフを卵で巻いたら?
    オムライス風で、あとは枝豆で大丈夫よ。

    • 0
    • 16/12/04 23:48:37

    私も高熱続いてて本当に体が動かない時あって、朝なんとか送り出し、そのまま病院で点滴と注射して
    コンビニでおにぎりとか入ってる弁当買ってそのまま子供の弁当箱にうつして幼稚園へ届けたよ
    ちなみに車運転できない程だったからタクシー使ったんだけど運転手さんが親切で、タクシーの中で詰めていいか聞いたら代わりに詰めてくれて、幼稚園着いても届けてくれた
    横になってていいですよとか言ってくれて、帰りもポカリとかゼリー必要なら代わりに買ってきますよって本当に優しくしてくれて涙出ました

    • 0
    • 16/12/04 23:33:20

    もう意地でも作るしかないよね。
    私も高熱出た事何度もあるけど、しないといけない事は気合いで何とかやってきたよ。
    さすがに40度こえた時は頭痛半端なかったけど、私がやらないと誰もいないからね。
    もう本当気合いだったよ

    • 0
    • 16/12/04 23:27:40

    準備悪すぎ

    • 1
    • 16/12/04 23:24:08

    ピラフをケチャップで炒めてオムライスにすれば?
    ミックスベジタブルあれば混ぜても別添えでも
    今日はゆっくり休んでね
    お大事に

    • 0
    • 32
    • ネギトロ巻
    • 16/12/04 22:42:41

    大丈夫ですか?
    私が体調不良の際はお弁当作りも送迎もしんどくて(自転車で5分弱)休ませました。
    ピラフのみでも良いと思いますよ!
    私なら休ませます。
    上のお子さん頼りになりますね!
    お大事にして下さい。

    • 0
    • 16/12/04 22:38:44

    ママスタ出来るくらいなら大丈夫そうだね!
    今からコンビニ行って朝詰めるだけにすれば
    オッケー!
    バスなら幼稚園行かせたほうが休めるし。

    • 0
    • 16/12/04 22:38:17

    本当にしんどいなら携帯見るのも辛いんじゃ?
    コンビニ行く位の元気はありそうだけど。

    • 0
    • 29
    • 炙りサーモン
    • 16/12/04 22:37:49

    子供たちが朝起きたらコンビニに走る手もあるのか!
    目がしょぼしょぼするけど、聞いてよかった!

    幼稚園が週末発表会なのでなるべく休ませないでと言われてるけど、無理そうなら最悪休ませます!

    卵やきにハム入れて、ピラフ卵でつつんで、枝豆ぶち込んでみます!
    みなさんの知恵に感謝です。
    ありがとう!

    • 0
    • 16/12/04 22:36:11

    休ませるのもアリだよね~。 炒飯とかだけじゃ、可哀相な気がするし。
    近くなら作って届けてあげたいわ。

    • 0
    • 16/12/04 22:35:02

    >>20高学年の子には申し訳ないけど、明日の朝学校に行く前にコンビニ行ってお弁当か冷食買ってきてもらってそれを詰めちゃうのは?
    お大事にね。

    • 0
    • 26
    • 炙りサーモン
    • 16/12/04 22:34:21

    休ませるのもありですよね。
    ありがとう。

    頼れる人はいないので、解熱鎮痛剤だけが頼りです。

    • 0
    • 16/12/04 22:34:14

    >>20枝豆もいれちゃえ。

    • 0
    • 24
    • マロン(uεu*)
    • 16/12/04 22:33:42

    枝豆いいよ。
    入れて入れて~

    • 0
    • 16/12/04 22:33:26

    明日朝イチでコンビニでも行って詰めるか、休ませるかかな。
    主が楽な方を選んだらいいよ。

    • 0
    • 16/12/04 22:32:47

    幼稚園行ってくれたほうが主は休めるよね。
    今から作っても大丈夫。卵焼きちゃんと火を通してね。

    • 0
    • 21
    • マロン(uεu*)
    • 16/12/04 22:32:46

    家はザチャーハンが美味しいから入れてと言われて自分元気だけど入れたことあるよ。
    たまになら違う味も楽しいんじゃないかな??
    肉系もないの??ハムとかウインナーとかミートボールとか簡単なものぶっ込んで送り出して~寝て治して~

    • 0
    • 20
    • 炙りサーモン
    • 16/12/04 22:32:15

    昼間コンビニ行ったけど自分の事で精一杯でお弁当のことすっかり忘れてた。
    子供に申し訳ない。

    冷蔵庫見たら枝豆があったから枝豆むいてカップに入れたらダメかな?

    ゼリーや果物は幼稚園で禁止されています。

    家の前に幼稚園バスが来るので送迎はなんとかできると思います。

    世話は高学年の子もいるのでなんとか手伝ってくれてご飯とかは食べさせてくれました。

    • 0
    • 19
    • あおさの味噌汁
    • 16/12/04 22:31:16

    送迎しんどいから休ませるわ

    • 0
    • 16/12/04 22:30:51

    私なら解熱剤飲んで前日に買い物済ませて朝も解熱剤飲んで作るかな…あとはしんだように眠る(笑)

    • 0
    • 16/12/04 22:30:37

    幼稚園だから、休ませちゃえば。お大事にね。

    • 0
    • 16/12/04 22:30:34

    頼れる人が居ないなら余裕で休ませる。

    主は偉いね。
    学校じゃないし、休ませて一緒に寝てなー。

    • 0
    • 16/12/04 22:30:23

    >>8
    ハム入れて卵焼きおいしいよ。
    またはピラフを卵で包むのは?
    オムライス風で。

    • 0
    • 16/12/04 22:29:33

    冬だし平気だよ!卵焼き作ってピラフでオッケーさ。明日休ませたら主さん休まないしね。

    • 0
    • 16/12/04 22:29:28

    学校じゃないし休ませるわ。

    • 0
    • 12
    • まぐろ3カン盛り
    • 16/12/04 22:28:56

    送迎は大丈夫なの?
    辛かったら休ませてもいいと思う

    • 0
    • 11
    • カリフォルニア巻き
    • 16/12/04 22:28:56

    >>5バスじゃない?

    • 0
    • 16/12/04 22:28:53

    子供には悪いが休ませます。何かあってお迎えの対応出来ないですから。お大事になさって下さい。水分補給を忘れずに。

    • 0
    • 16/12/04 22:27:45

    送迎はできるの?
    無理せず子供には申し訳ないけど休ませる

    • 0
    • 8
    • 炙りサーモン
    • 16/12/04 22:27:40

    >>1ウインナー無いです。
    ハムならあります!
    卵あります。
    卵焼き今から作っちゃダメかな?

    • 0
    • 7
    • カリフォルニア巻き
    • 16/12/04 22:27:33

    仕方ないと思うよ。
    幼稚園に電話して事情を話しておいたら?

    • 0
    • 6
    • 寿司職人
    • 16/12/04 22:27:22

    ピラフでいいじゃない。
    小さいゼリーなんかはない?
    みかんとかリンゴは?
    缶詰のフルーツでもいい。
    何かあと一品あったら良いね。

    • 0
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ