まただよ、バカな親が車の中に幼児放置して心肺停止だってね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 309件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/12/07 17:29:17

    >>308
    そうなの?

    • 0
    • 16/12/07 17:19:50

    亡くなったの?

    • 0
    • 16/12/07 17:04:46

    どうなったのかな?

    • 1
    • 16/12/02 09:01:47

    >>302むしろそれしか知らない
    だから鍵を分けて持つってどういう事?
    一つの車なのに鍵が何種類かついてくるって事?

    • 0
    • 305
    • フライドポテト
    • 16/12/02 08:50:13

    >>303
    うちも出来ない!留め具めっちゃ固いよね?
    し、本人は外そうともしない。

    • 0
    • 16/12/02 08:42:55

    >>303
    うちの子はできるわ。

    • 0
    • 16/12/02 05:14:27

    >>296今週で3歳になるけど出来ないよ

    • 0
    • 16/12/02 04:01:56

    >>282
    車のキーは車種によって全然違うんだよ。
    キーレスでもキーリモコンに鍵がセットされてて簡単にリモコンから鍵が取り出せるものがあるの。それなら、エンジンかけっ放しでリモコンを車内に置いて、リモコンから取り外した鍵でドアロックできる。警告音も鳴らないよ。
    車種によってはリモコンって呼び名ではないかもしれないけど、理解してね。

    • 0
    • 16/12/02 03:15:25

    お兄ちゃんがスイッチいじったのかな?

    • 0
    • 16/12/02 02:58:33

    うふ

    • 0
    • 16/12/02 02:58:28

    うふ

    • 0
    • 16/12/02 02:58:21

    うふ

    • 0
    • 16/12/02 02:58:11

    うふ

    • 0
    • 16/12/02 02:57:02

    >>27>>28>>293歳なら外せますよ?

    • 0
    • 295
    • お茶(濃いめ)
    • 16/12/02 02:51:17

    親晒されてる?まだ?

    • 0
    • 16/12/02 02:50:28

    子供を放置した親のせいだね

    • 0
    • 16/12/02 00:43:54

    どうなったの?

    • 0
    • 16/12/01 23:54:03

    >>289
    そういや~旦那の普通車は開くわ。

    自分の軽があかないから、みんな開かないつもりになっていたわ

    • 0
    • 16/12/01 23:46:32

    >>290同じく

    • 0
    • 16/12/01 22:31:46

    >>289
    プリウスって安いんだ
    知らなかった

    • 0
    • 16/12/01 22:29:53

    >>281今の車ってプリウスみたいに安い車じゃなければ、運転中はドア開かないんだ
    知らなかった

    • 0
    • 16/12/01 22:28:13

    >>281

    w

    • 0
    • 287
    • まぐろ3カン盛り
    • 16/12/01 22:23:30

    母の名前出ないの?

    • 0
    • 16/12/01 22:21:15

    鍵とチャイルドロックかけておけば防げたのに
    てか、そんな小さな二人の放置は危ないよね

    • 0
    • 16/12/01 22:09:39

    上越市で最近も近くのイオンで2歳の子が車にぶつかり亡くなった。
    母親も目を離したとかで2歳の子が走ってぶつかった。
    保育園に母親が爆破予告したり上越市役所の不祥事続きだったり。あり得ないわ

    • 0
    • 16/12/01 22:04:35

    口癖は、大丈夫大丈夫。
    ちょっとだから。

    頭悪いね。人殺しだよ。

    • 0
    • 16/12/01 22:02:04

    >>260
    え?

    • 0
    • 16/12/01 17:38:34

    >>275
    鍵分けて待つってどういう事?

    • 0
    • 281
    • ハンバーグ寿司
    • 16/12/01 17:26:13

    >>268
    今時でも250万以下の安い車なら開くよ

    3ナンバーなのにプリウス開くし…

    • 0
    • 16/12/01 17:04:52

    >>275それはイモビライザーじゃないよ
    ただ、鍵持ち出したから音が鳴るだけでしょ
    鍵を分けて持つって?
    鍵は一つしか持たないよ
    スペアキーって言うの?あれは家に置いてあるけど、全く同じだよ
    大体そうじゃないの?

    • 0
    • 16/12/01 16:59:16

    これは自業自得すぎる

    • 0
    • 16/12/01 16:26:42

    >>277田舎だと車が当たり前だから何回か見ればわかるでしょ

    • 0
    • 16/12/01 16:14:36

    >>262 だよね?キモー

    • 0
    • 16/12/01 16:11:42

    >>235
    昔はシートベルトすらしなかったからジジババ年代の人にしたら徹底してて偉いよ、ただ自分が面倒なだけじゃん

    • 0
    • 16/12/01 16:10:12

    >>253
    横だけど
    うちも新車だけど、なると言うかエンジン付けっ放しだと鍵持って外に出たらピピピって音鳴るんだけど?
    わざわざキーレスと鍵を分けて待つの?

    • 0
    • 274
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/12/01 16:08:53

    そもそもエンジンかけっぱなしで
    もしも子供が運転席に~とか怖くないのかな。

    • 0
    • 16/12/01 16:03:41

    子ども車に置き去り、ありえない

    • 0
    • 16/12/01 14:38:02

    >>268
    開けれるでしょ。

    • 0
    • 16/12/01 12:37:32

    >>268開けれるよ。最近の車でも走行中はドアロック自分でしなきゃいけないのあるし

    • 0
    • 16/12/01 12:35:29

    >>266
    笑った。

    • 0
    • 16/12/01 12:35:17

    >>265聞いてみればって普通に聞けなくない?もし事実だったらねぇ

    • 0
    • 16/12/01 12:33:53

    >>83
    今頃走行中にドア開けれないよね

    • 0
    • 16/12/01 09:16:59

    >>260うそくさっ

    • 0
    • 266
    • カリフォルニア巻き
    • 16/12/01 09:15:13

    >>260
    ナンバーが一緒ならママ友じゃん。

    • 0
    • 16/12/01 09:13:35

    >>260ママ友ならきいてみればー?

    • 0
    • 16/12/01 09:02:32

    >>238それはトラウマになるね。

    • 0
    • 16/12/01 08:33:54

    >>247アンカー先見てみなよ32歳だぜ?w

    • 0
    • 16/12/01 08:32:20

    >>260
    他人の車のナンバー覚えてるの?

    • 0
    • 16/12/01 08:31:55

    >>260まじ....?

    • 0
    • 16/12/01 08:31:18

    これって名前出てないよね?ママ友の車と車種も色もナンバーも同じなんだよね…子供の年齢も…

    • 0
1件~50件 (全 309件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ