子供が言った面白い・笑える・可愛い話 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 221件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/11/27 14:13:08

    >>132
    楽しそうなおかずに変わりましたね~

    • 1
    • 16/11/27 14:11:52

    >>131
    おしい!けどアトムはお金貸してくれないですよね(笑)

    • 0
    • 16/11/27 14:10:19

    >>130
    ママもトイトレ中と思ったんですね(^ ^)

    • 0
    • 16/11/27 14:09:35

    >>129
    ドンマイという言葉をしっているとは(笑)

    • 0
    • 134

    ぴよぴよ

    • 133

    ぴよぴよ

    • 16/11/27 09:47:38

    息子3歳の時、「今日はチキン南蛮だよ~」と言ったら、「キチンバンバンだ~」って。
    ワロタ。

    • 0
    • 16/11/27 09:44:52

    3歳の娘が鉄腕アトムのラッピングトレインを見て「ママ、〇〇(娘の名前)鉄腕アトムの歌、知ってるんだよー」と言いながら「はじめて~の~アト~ム~」とアコムの歌をうたってた。

    • 2
    • 130
    • 寿司職人(ベテラン)
    • 16/11/27 06:34:13

    2歳の我が子、トイトレ中でトレッピーをつけてるんだけど、私が生理中でナプキンをかえてる時にトイレへやってきて「ママもトレッピーつけてるの?なんでー?」って…これはトレッピーじゃない笑

    • 1
    • 16/11/27 03:47:00

    5歳の息子が体調悪くパンツに漏らす

    2歳娘が寄ってきて
    だいじょぶよドンマイドンマイと

    メルちゃんおパンツを手渡す

    • 1
    • 16/11/27 03:28:16

    >>127
    可愛い寝言~(^ ^)

    • 2
    • 16/11/27 03:14:32

    3歳の息子の寝言。「新生茶飲む~」。
    シェアポッキーがうまく言えず、「ママ~チェアポッキーしよ!」

    • 1
    • 16/11/27 03:12:51

    娘が突然、「ママ!バケツとオケツの違いって何?!」って聞いてこられた時は
    一瞬フリーズしました。

    • 1
    • 16/11/27 03:10:35

    >>124
    男の子と女の子の違いを不思議がる時期って必ずと言っていいほどありますよね。

    • 1
    • 16/11/27 03:04:53

    幼稚園に行きだして男の子のオチンチンの存在を知った娘
    オチンチンはママのお腹に落として産まれてきたよ。と教えていた。
    私がウンチするとオチンチン出た?と聞かれるし、次女が産まれ面会第一声は赤ちゃん私のオチンチン食べたかな?と。(笑)
    本当に娘にとって不思議な物体なんだろうなーと思った。

    • 1
    • 16/11/27 02:55:25

    このトピをご覧の皆様へ

    私はタイトルのお話が聞きたくてトピをたてました。

    投稿に対する嫌味やバカにするようなコメントはしないで下さいm(_ _)m

    • 1
    • 16/11/27 02:52:17

    >>110
    可愛い!(^ ^)

    • 1
    • 16/11/27 02:51:11

    >>101
    売らないガムと思ったんですね。
    可愛い(^ ^)

    • 2
    • 16/11/27 02:49:25

    >>98
    その発想がすごい!

    コロコロテープと思ったのかな?

    • 1
    • 16/11/27 02:46:20

    >>95
    爆笑しました(笑)

    • 1
    • 16/11/27 02:45:02

    >>92
    よくデパートで買ってって話は聞いた事ありますが、病院とは!

    • 1
    • 16/11/27 02:40:26

    >>88
    私も聞かれましたよ。答えに困りました(^_^;)

    生、子供って言われたまんま覚えたりしますよね。

    • 1
    • 16/11/27 02:34:45

    >>86
    そうですよね~。子供には怒れないですよね(^ ^)

    • 1
    • 16/11/27 02:33:06

    >>85
    お茶吹きかけましたよ(笑)

    • 1
    • 16/11/27 02:31:56

    >>84
    私も干し芋大好きです!

    • 1
    • 16/11/27 02:30:08

    >>81
    娘さん、頭使いましたねー(笑)

    • 1
    • 16/11/27 02:28:07

    >>75
    トンネル、可愛い(^ ^)

    • 1
    • 16/11/27 02:26:18

    >>73
    誰の事を言ったんでしょうか(^_^;)

    • 1
    • 16/11/27 02:25:34

    お風呂で私におち◯ちんがないことに気づいた3歳の三男。なんでないの?と聞かれ、◯◯がお腹にいたとき、お母さんのを◯◯にあげたからね。と言うと、本気で信じていた。

    可愛い!

    • 1
    • 16/11/27 02:23:40

    >>69
    恐るべし!子供の観察力!ですね。

    • 1
    • 108

    ぴよぴよ

    • 16/11/27 02:21:45

    >>68
    拍手つきってところが笑えました(笑)

    • 0
    • 16/11/27 02:19:44

    >>66
    子供から見たら、全て髪の毛になっちゃうんですかね?(^ ^)

    • 0
    • 16/11/27 02:15:17

    >>64
    ほんと、子供の発言て面白かったり驚いたりしますよね。

    • 1
    • 16/11/27 02:12:20

    >>60
    本屋さんで見ただけで覚えるなんて、すごいですね!

    • 1
    • 16/11/27 02:07:55

    >>59
    3歳で、しっかりしてますね!
    おじいちゃんも座らせてあげようとは、優しいお子さんなんですね(^ ^)

    • 1
    • 16/11/27 02:03:36

    >>58
    女の子に変身するとワクワクしてたのかな?

    • 1
    • 16/11/27 02:01:22

    平仮名がやっとスムーズに読めるようになった娘。
    コンビニのお菓子コーナーでガムが欲しいと言うから、うらないガムってのがあるじゃん?楽しいと思うよ!と言ったら、うらないって書いてるから買えないもん…と目がウルウルしてた。
    まだ占いを知らなかった。

    • 1
    • 16/11/27 02:01:22

    >>56
    お母さんと娘さんが入れ替わっちゃいましたね(笑)

    • 0
    • 16/11/27 01:59:02

    >>55
    なるほどー(笑)

    • 1
    • 16/11/27 01:57:29

    弟がまだ小さい時、確かみのもんたがまだ昼の番組に出てる時代
    みのもんたの番組→何かのCMでそこにもみのもんた
    「この人着替えるの早いねぇ?!」とビックリしていた

    私が小さい時、4歳くらいかな
    テーブルのことをなぜかテーブコロと言っていた

    • 1
    • 16/11/27 01:56:58

    >>54
    いつお猿さんが出てくるかドキドキしてたのかな?(^ ^)

    • 1
    • 16/11/27 01:54:26

    >>53
    そうだったんですね!

    • 1
    • 16/11/27 01:54:23

    まだ話せないから喃語とかジェスチャーの1歳半ちょい
    いつも図鑑見てこれ何?→ワンワン!とかやってるんだけど、PPAPの影響でパイナップルを指すと、あの合体する時の「ん"ーっ!」って言うようになってしまった

    • 1
    • 16/11/27 01:53:06

    >>52
    可愛い(^ ^)

    • 1
    • 16/11/27 01:51:36

    >>50
    血とは、ビックリ発言ですね!

    • 1
    • 16/11/27 01:51:34

    うちの弟が3歳くらいのとき弟がほしくて、弟がいる友達に「○○(友達弟)はどこに売ってたの?」って聞いたら「○○病院で売ってたよ」って、産婦人科の名前行った。
    その友達が新生児室のことを「赤ちゃんがいっぱい並んでて、その中から○○を選んでパパとママが買ってきたよ」って。
    その日からうちの弟は父と母に「クリスマスに○○病院で弟買ってよー!」って駄々こねてた。
    8つも下の弟だから私も記憶にあって。
    28になる弟だけど、いまだにその話して笑える。

    • 0
    • 16/11/27 01:43:56

    >>89ただのアホやん。

    • 2
    • 16/11/27 01:43:04

    >>59
    いやいやいや。
    きっと誰もホッコリはしてないよ。

    • 1
    • 16/11/27 01:39:31

    >>9
    ごめん、私30歳だけど未だに餃子の王将をオオザノギョウショウって間違える

    • 0
51件~100件 (全 221件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ