博多駅前再び沈下、最大7センチ…一時通行止め

  • ニュース全般
  • 16/11/26 11:28:56


2016年11月26日 11時18分


 26日午前1時40分頃、福岡市博多区のJR博多駅近くで、市道の路面が沈下しているのを工事関係者が確認し、110番した。

 今月8日の大規模陥没事故とほぼ同じ場所で、福岡県警は安全が確認されるまでの約4時間、現場一帯を通行止めにした。路面は最大約7センチの沈下がみられるという。市は、陥没部分を埋め戻したセメントを含む「流動化処理土」の重みで、下部の地層が圧縮されたことが原因とみている。

 市や県警博多署によると、現場地下のトンネルへの新たな土砂の流出はなく、ガス管や水道管などにも異常はなかったことから、安全と判断し、午前5時半、通行止めを解除した。けが人はおらず、ガス漏れや停電、断水などの情報は入っていないという。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/11/26 11:35:09

    >>1
    なんでだよ笑
    地下鉄工事が原因じゃん

    • 0
    • 16/11/26 11:34:25

    >>1(笑)
    ただの仮り埋めだもん
    少しの沈下は計算に入ってるよ
    だから、ずっと監視してたんだし
    すぐ地震と決めつけるとかアホらし

    • 0
    • 1
    • バイト君
    • 16/11/26 11:30:06

    地震来るね
    明らかに地殻変動だよ、

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ